◇gdaltransformを利用した緯度経度⇔GeoTiff画像座標変換について
gdaltransform.exe -t_srs EPSG:4326 LC81070352015298LGN00_B4.TIF < ./matched_data/Book1.prn > ./matched_data/sample_Kanto_L8_lonlat.txt
gdaltransform.exe -i -t_srs EPSG:4326 LC81630422016037LGN01_B4.TIF < ./matched_data/sample_voted_L8_lonlat.txt > matched_data/sample_voted_L8_xy.txt
GeoTiff画像がUTM座標で定義されていても勝手に変換してくれる。
◇参考になるページ
http://pen.agbi.tsukuba.ac.jp/~torarimon/?GDAL
・pythonでGDAL
pip installするために
$ gdal-config --version
でバージョンを確認後(2.2.3だった)
$ pip install pygdal=2.2.3.5
でできる。
from osgeo import gdal
gdalで座標変換
https://www.kkaneko.jp/dblab/geotiff/trygeotiff.html