2021年9月19日(日)

【参加者からの講演の感想】

・児童精神科医というお立場と、ご自身のゲーム好きという両面から分かりやすくお話し いただき、面白かった。大人がきちんと理解した上で、良い側面も考えながら、子ども と一緒に考えて行きたい。

・SNS を利用する児童の背景や大人が知っておきたい SNS の構造について、分かりやす く解説していただいた。

・たくさんの子どもと接してこられた関先生のお話は子どもの立場から分かりやすくお話 されていて大変分かりやすかった。私自身が子どものころよりはネット、ゲーム環境は 大きく変化していて、それに伴い子どもの人間関係の在り方も変わっていると色々な面 で気付かされました。

・私自身、ゲームも SNS も全くやらないでいたのですが、インターネットが発達した今 を生きる子どもたちに、少しでも寄り添いたくて申込みました。昔のゲームは、はまり すぎた場合のマイナス面が多かったと思いますが、ネットを介することで想像以上にコ ミュニケーション面でプラスの働きがあることを知り、大きな希望を抱くことが出来ま した。リアルとオンラインの世界を行き来する中で、少しでも多くの子どもたちが、の びのび安心して過ごせる心の居場所を見つけてもらえたらと思います。また、そんな子 ども達の世界を、大人や親もポジティブな眼差しで見守り、時には一緒に参加してみる くらいのゆったりとした心構えでいようと思いました。 

・私も夫も全くゲームをしませんので、ゲームが子ども達にとってどのような役割を担っ ているかも分かっていませんでした。頭ごなしに反対しようと思っていたので、先生の ゲームに対する愛がこもった解説を聞き、思いとどまれました。 

・YouTube についても、もう少し取り上げていただければ嬉しかったです。ですが、SNS やゲームの特性をそれぞれ知ることが出来たので良かったです。子どもと話しあって、 ゲームの特性も考慮して考えたいです。 

・参考になることもあったし、うちのケースとは違うこともあった。 

オンライン開催について

・コロナ禍の三連休にぴったりのテーマだと思いました。有意義な時間だったととても満 足しています。ありがとうございました。 

・中学2年生になる娘と参加しました、話を一緒に聞ける部分が良かったです。娘はよく YouTube を観ているので慣れていますが、私は初めての利用でした。オンライン→ネ ットに対してなんとなく抵抗がありましたが、天候に左右されない、移動が必要ないと いう点が疲れ知らずで良かったことに気が付きました。 

・日曜日なので時間を気にせず参加できた。幼児がいるので自宅で参加できてよかった。

・私的な都合に左右されずに、気楽に且つ集中して参加することができました。今回はラ イブ限定公開のみでしたが、後日録画したものを申込者だけにでも再度公開していただ けたら、聞き逃してしまった箇所などを振り返ることもできて便利かと思いました。 

・子どもも休みで家にいたので、オンラインで開催していただいて預け先等を探さずにす んだのでよかった。ただ、質疑については、質問者とのやり取りがないため、リアルで の質疑のほうが有益な感じはした。

・自宅から参加できた。アーカイブ配信があれば尚よかった。 

【その他コメント】

・事前に資料をアップしていただいておりましたので、視聴する際に役立ちました。「相談 していい人」を意識し、児童・保護者の方と関わっていきたいと思います。各ゲームの 特徴も少し理解することができました。ポジティブな視線を持つことの大切さを知りま した。ありがとうございました。 

・今の子どものリアルな大変さを理解することが出来たので、有意義な講座でした。SNS しか居場所が無いという事の無い様、家庭での風通しの良いコミュニケーションが大切 だと気付きました。ありがとうございました。 

・関先生、講演ありがとうございました。非常に貴重な時間でした。講演当日は息子と聴講させていただきました。息子にも関先生のフラットな言葉を聞いてもら い、子どもなりの意見や考えを持って欲しい、発信して欲しいと思い、参加してもらい ました。おっしゃる通り、親発信ではなく、SNS やゲームとの向き合い方は一緒に考え ていこうと思っています。ありがとうございました。

・子ども側の考えの情報がとても良かったです。そして、親の対応の情報も教えてくださ りありがとうございました。早速実践していき、娘との良好関係を築いていきたいと思 います。 

当日配布された資料

haifu.pdf