東京稽古会で行った肥後藩の新陰流に関係する調査結果です。
疋田系新陰流の流派名について。
肥後細川藩上野家が伝承した新陰流はどのような呼ばれ方をしていたか。(2018年11月掲載)
他派の新陰流と違う、独自の体系を作ったのはだれか。(2019年5月掲載)
東京稽古会での調査結果および収集資料を取りまとめました。
上野喜三右衛門景本の天狗書(2025/6/14)
上野左右馬助の息子、喜三右衛門景本(夢醒)が元禄4年に上野織助に発給した天狗書秘伝之巻がネットオークションに出品されていました。元和年間の上野左右馬助の伝書が行方不明となっているので現存最古の肥後藩系新陰流伝書です。