著者 辻 省次
5 5つ星のうち 3 カスタマーレビュー
ダウンロード識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)Book ePub辻 省次 - 内容紹介 頭痛は,神経内科のみならず一般・総合内科や救急医学においても極めて重要であるが,一般的であるがゆえに最もアプローチしにくい症候ともいえる.本書は頭痛診療現場の第一線で活躍中の執筆陣により,神経内科医に必要な知識を包括的にまとめたもので,巻末付録には国際頭痛分類第2版による診断基準や,頭痛の治療・予防に用いられる薬剤一覧などを掲載.頭痛の実地診療にいますぐ役立つ一冊である. 出版社からのコメント ◆下記書評が掲載されました◆ 最も求めていた内容が余すことなく網羅されている BRAIN and NERVE Vol.64 No.3(2012年3月号) 書評より 評者:岩田誠(東京女子医科大学名誉教授) 日常診療の中で,頭痛は誰にでも生ずる最もありふれた自覚症状の1つであるから,どのような診療科の医師であっても,自分が診ている患者が頭痛を訴える機会に出会うことがあるはずである。そのようなときに,自分は頭痛のことはよくわからないからといって,ろくに話を聞くこともせず頭痛専門医に紹介するというのも悪いことではないが,患者側からみれば,頭痛ごときでわざわざ専門医を受診するなんて,と受け取る人は少なくないだろう。一方では,頭痛を訴えて受診すると,すぐに頭のCTスキャンやMRI,MRAを撮り,何も異常はありませんといわれ,適切な解決策をみつけてくれる医者にめぐり合うまで,痛む頭を抱えて次々と医者廻りをする患者も少なくない。日常診療の場で今もなお繰り返されているこのような浪費的医療の根源にあるのは,一般の医師たちの,頭痛診療の重要性に対する認識不足と,頭痛診療に対する勉強不足であるが,そのような事態をきたしたそもそもの原因は,頭痛のメカニズムに対する科学的な教育と,頭痛の診断と治療に関する実践教育が不十分であったことである。 評者は,今から30年以上前,母校の学生に神経内科学の講義を行うことになったとき,それまで1度もなされたことがなかった頭痛の系統講義を始めた。当時は,頭痛の科学的メカニズムはほとんどわかっておらず,病態を十分に説明できないことに,自分ながらもどかしさを感じていた。ここに紹介する『識る 診る 治す 頭痛のすべて』には,その当時の私が,最も求めていた内容が,余すことなく網羅されている。もし,30年前にこのような書物が存在していたなら,評者は躊躇することなく,ここに書かれていることのすべてを,学生たちに伝えようと試みたであろう。そのような教育を受けた学生たちは,卒業後どのような診療科の医師になったとしても,自分の患者が語る頭痛の訴えに耳を貸し,自らの適切な意見を述べたうえで,頭痛診療の専門医に紹介するだろうし,無駄な画像検査の回数は激減するであろう。頭痛診療の専門家だけではなく,あらゆる分野の臨床に携わっている,あるいはこれから携わろうとする,すべての医師・医学生に読んでいただきたい本である。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 辻/省次 東京大学大学院医学系研究科神経内科学教授 鈴木/則宏 慶應義塾大学医学部神経内科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
以下は、識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)で最も役立つレビューの一部です。この本を買うか読むかを決める前に、これを検討する必要があるかもしれません。 慢性頭痛のなかでもとくに片頭痛のことに多くのページが割かれ病因の変遷、最近の知見などが書かれている。基本的には頭痛の国際分類第二版に準じて解説されている。数年後には第三版の完全版が出ると思われ改定が必要となるであろうが、それまでは基本的にコレに書かれていることがわかっていれば良いように思われる。慢性頭痛のガイドライン2013とあわせて専門医試験には必須であろうと思われる。 図は思ったより少ない。しかし図表は簡潔かつ適切な配色によってわかりやすいものとなっている。フォントと項目の色づけが絶妙なのか、専門書にしては一般向け解説書のように読みやすい。「頭痛はどこが痛むか」というのは斬新な章と思われる。トリプタンの開発の歴史を初めて知ることができた。演習ともいえる設問形式のcase studyは難解な疾患ではなく、日常的なものであり、知識の整理とともに実践にも有用である。iPhone用の頭痛日記アプリがるのは時代のながれか。android携帯にはないのだろうか。3年ぐらいごとにup to dateを中山書店ホームページで無償公開されることを希望する。臨床講義がはじまった医学生も通読できる高度な専門書である。 Tags:識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)PDFダウンロード識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)PDF識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)のePub識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)ダウンロード識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)オーディオブック識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)ダウンロードブック識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)発売日識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)試し読み識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)ネタバレ識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)amazon識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)download識る 診る 治す 頭痛のすべて (アクチュアル 脳・神経疾患の臨床)kindle