Search this site
Embedded Files
  • ホーム
    • おおご幼稚園だより『くすのき』
    • 親子ふれあい広場
  • 今日の子どもたち(幼稚園日記)
    • 令和4年度
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和5年度
      • 学年だより写真号
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和6年度
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和7年度
 
  • ホーム
    • おおご幼稚園だより『くすのき』
    • 親子ふれあい広場
  • 今日の子どもたち(幼稚園日記)
    • 令和4年度
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和5年度
      • 学年だより写真号
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和6年度
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和7年度
  • More
    • ホーム
      • おおご幼稚園だより『くすのき』
      • 親子ふれあい広場
    • 今日の子どもたち(幼稚園日記)
      • 令和4年度
        • 4月
        • 5月
        • 6月
        • 7月
        • 8月
        • 9月
        • 10月
        • 11月
        • 12月
        • 1月
        • 2月
        • 3月
      • 令和5年度
        • 学年だより写真号
        • 4月
        • 5月
        • 6月
        • 7月
        • 8月
        • 9月
        • 10月
        • 11月
        • 12月
        • 1月
        • 2月
        • 3月
      • 令和6年度
        • 5月
        • 6月
        • 7月
        • 8月
        • 9月
        • 10月
        • 11月
        • 12月
        • 1月
        • 2月
        • 3月
      • 令和7年度

5月


5月31日 5月のお誕生会&イチゴ狩り(年長、年中)と雨の日遊び(年少)

5月にお誕生日を迎えたのは1人でした。

幼稚園からプレゼント、みんなから歌のプレゼント!

お誕生日を迎えて1つずつ大きくなっていきますね。

イチゴ大きいね!

イチゴ、甘くておいしい! いっぱい食べちゃった!

お礼のごあいさつです。ありがとうございました。

雨の日の年少ぱんだ組さん。

お部屋遊びも、お友だちと仲良しです!

好きなことに夢中です。

5月28日 PTA交流会モザイクタイルコースター作り

モザイクタイルコースター作りをしながら、会話を楽しみます。

いろいろな色のタイルを選んで、並べ方を考えました。

出来上がった作品を持って、記念撮影!

5月24日 WBGT、ブランコ、どろんこ組? 年少ぱんだおにぎりの日!

暑さ指数(WBGT)、計測しています。

ブランコ、いっぱいこいでもこわくないよ!

さくら組、たんぽぽ組ではなく、どろんこ組ですか?

すなば組?

はだしが気持ちいい! こちらもすなば組?

ぱんだ組、おにぎりの日! みんなで食べました。

5月23日 生き物探し、砂遊び、泥遊び、水やり。

だれが作ったのでしょう? かわいい顔! テラスに置いてあったお皿のなかにありました。

カエルつかまえた! ダンゴムシもいたよ! ハチやムカデは触らない、つかまえないでね。

たんぽぽ組は、はだしになって泥遊び。

砂場も湖! みんなで遊んだ後です。 

後片付けもみんなでできます。

さくら組は、サツマイモの苗に水やり、続けています。

5月21日 年少ぱんだ組親子園外保育・環境システム荻窪公園

前の子とつながって、ぱんだ組列車出発!

待ってぇ~! みんなつながってるぅ~?

家の人といっしょに行こう。

音楽に合わせて、ダンス!

エビ? カニ?

かけっこ~! 位置について、よーい、ドン!

ゴールは、おうちの人!

遊具で遊ぼう! コーヒーカップは満員です。

バナナすべりだい?

波乗りすべり台? いろんなすべり台ありました。

遠くの方にも大きな遊具があった!

持ってきたレジャーシートでそり遊びもしちゃった。

お腹すいたぁ~!

家の人といっしょにいただきます。おにぎりパクッ、おいしい! 作ってくれて、ありがとう。

金曜日におにぎり、また作ってね! 今度はお友だちといっしょに食べます。  

5月17日 いい天気、年長さくら組お弁当の日

いいお天気なので、砂場でバナナの木?

さくら組のおにいさん「うんてい全部できるよ!」ぱんだ組の見ている子「すごい!」

いい天気なので、おいしそうな色水作ります。

いいお天気なので、さくら組は木の下でお弁当です。

ぼくのはチョーゴウカ! みんなおいしそうなお弁当です。

おいしいお弁当作ってくれて、ありがとうございました。

5月14日 年長さくら組サツマイモ苗植え

こうやってサツマイモの苗、植えるんだよ。

土を掘って、中に苗入れたら蓋して、お水!

みんなでたくさん植えられたね。

5月14日 年中たんぽぽ組親子園外保育・グリーンフラワー牧場

グリーンフラワー牧場での親子園外保育。まずは準備運動!

ジャ~ンプ!

しっぽ取りゲーム! みんなでしっぽをつけた家の人をつかまえちゃうぞ~。

ひろ~い野原で家の人としっぽ取り! 追っかけっこ?

気持ちいい野原を通って展望台まで。

展望台の上から大きい声で「おーい」。

遊具でたくさん遊びながら、家の人といっしょに色集め。できた子はシールもらってゴール!

今日一番のお楽しみ、お弁当タイム! みんなでお弁当、おいしそう~。

おいしいお弁当、作ってくれてありがとう。

5月10日 年長さくら組親子園外保育・嶺公園

嶺公園での親子園外保育。まずは音楽に合わせて、準備運動!

家の人めがけて、よ~いドン!

チームに分かれて、輪投げ。家の人も大人バージョンで輪投げにチャレンジ!

椅子取りゲームの要領で輪の中に入れたら勝ち!

たくさんの遊具! みんなで遊びました。

おなかすいた~。木陰でお弁当タイム!

お弁当、ありがとう!

みんなで食べるとおいしいね。

五月晴れの天気に恵まれ、楽しい親子園外保育でした。

5月9日 おいしい! 給食・お弁当

給食の時間、年長さくら組では給食当番さんがお手伝い、他の子は座って待ちます。1年生みたいです。

給食の時間、年少ぱんだ組さんはおいしい顔でモリモリ食べています。

年中たんぽぽ組さんは、親子園外保育が延期。風が強いけれど、晴れてきたのでポーチのところで、お弁当にしました。

シート広げて座ったら、お弁当と水筒を出して「いただきます。」

みんな可愛いお弁当! おいしそうです。

みんなで食べるとおいしいね! お弁当作ってくれて、ありがとう♡

5月2日 避難訓練(地震)

放送で「訓練! 地震です。机の下に隠れて、先生のお話を聞いてください。」年中たんぽぽ組

先生のお話「机の脚を持つようにするといいよ。」年長さくら組

初めての避難訓練「静かに落ち着いてできましたね。」年少ぱんだ組

放送「地震がおさまりました。先生のお話をよく聞いて、園庭に避難してください。」

建物から離れた園庭に避難完了!


園長先生のお話「先生のお話をよく聞いて、避難できましたね。」

Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse