Search this site
Embedded Files
  • ホーム
    • おおご幼稚園だより『くすのき』
    • 親子ふれあい広場
  • 今日の子どもたち(幼稚園日記)
    • 令和4年度
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和5年度
      • 学年だより写真号
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和6年度
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和7年度
 
  • ホーム
    • おおご幼稚園だより『くすのき』
    • 親子ふれあい広場
  • 今日の子どもたち(幼稚園日記)
    • 令和4年度
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和5年度
      • 学年だより写真号
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和6年度
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 令和7年度
  • More
    • ホーム
      • おおご幼稚園だより『くすのき』
      • 親子ふれあい広場
    • 今日の子どもたち(幼稚園日記)
      • 令和4年度
        • 4月
        • 5月
        • 6月
        • 7月
        • 8月
        • 9月
        • 10月
        • 11月
        • 12月
        • 1月
        • 2月
        • 3月
      • 令和5年度
        • 学年だより写真号
        • 4月
        • 5月
        • 6月
        • 7月
        • 8月
        • 9月
        • 10月
        • 11月
        • 12月
        • 1月
        • 2月
        • 3月
      • 令和6年度
        • 5月
        • 6月
        • 7月
        • 8月
        • 9月
        • 10月
        • 11月
        • 12月
        • 1月
        • 2月
        • 3月
      • 令和7年度

6月




6月28日 6月お誕生会・大型絵本「麦の会」読み聞かせ・七夕かざり

年長さん、年中さんで6月のお誕生会をしました。

お誕生日、おめでとう! 1つ大きくなりましたね。

お誕生会の後、年少さんもいっしょに大型絵本の読み聞かせです。「麦の会」のみなさん、ありがとうございました。

もうすぐ七夕! 年少さんの七夕かざりです。7/2の保育参観で飾りが増えるかな?

もうすぐ七夕! 年中さんの七夕かざりです。お願い事、届くかな?

もうすぐ七夕! 年長さんの七夕飾りです。お願い事、届くかな?

6月24日 いつプール入るの? 今日でしょ! 前橋37.0℃予報

バナナボート、乗せて!

水鉄砲、水かけちゃうよ~!

ワニ、イルカ、みんな水の中。楽しい!

6月20日 年中たんぽぽ組:保育参観で七夕かざり作り

親子で七夕かざりを作ろう!

ハサミやノリなど、上手に使えるかな?

作ったかざりは、ベランダの笹に飾れました。お願い事も書けたかな?

6月18日 年長さくら組:保育参観でわくわく遊び場ぶんぶんごま・栄養士さん訪問

わくわく遊び場指導員の皆さんがぶんぶんごまを作って遊ぶ体験をしてくださいました。

親子でぶんぶんごまをつくります!

指導員さんに教えてもらいながら、いっしょに作ります。

大人と子どもの共同作業です。

ぶんぶんごまの回し方を教えてもらいます。音を立てて、回った!

親子でぶんぶんごまを回します。できた!わくわく遊び場指導員さん、ありがとうございました。

給食の時間に宮城共同調理場の栄養士さんがきました。

調理場で調理に使う「スパテラ」、身長より大きい!

調理場では、大きなお鍋でこんな風に給食を作っているみたいです。この後、栄養士さんは給食の様子も見てくれました。

6月17日 プール遊び

年中たんぽぽ組、プールでバタ足。プールと仲良し!

年少ぱんだ組、プールでかけっこ。初めてのプールは面白い!

年長さくら組、水鉄砲、すべり台。楽しい!

6月14日 交通安全教室

交通安全教室にお巡りさん、安全さん、ケンちゃん(?)が来てくれました。

安全さんとケンちゃんの会話は腹話術! 楽しい交通安全のお話でした。

ケンちゃんに横断歩道の渡り方をみんなで教えてあげました。

横断歩道ですることをお巡りさんといっしょにみんなでやりました。

交通安全教室の後、さくら組さんがプールの掃除をしました。

月曜日からプール遊びが始まります。みんなで使うプールがきれいになりました。

6月11日 年中 おくち元気教室

年中さんのおくち元気教室に保健センターの歯科衛生士さんが来てくれました。まずは準備運動!

赤い靴下がベロになっちゃった!

口の中の様子や歯の役割、虫歯予防、歯の磨き方などを教えてもらいました。

6月10日 雨の日の遊び・年長サッカー教室

年少さん、みんなで手遊び? 歌?

年中さん、室内プレイランド?

年中さん、ベランダで生き物のお世話。

年長さん、サッカー教室!

体から離さないようにドリブル!

足やお腹、背中、頭でボールをキープ!

ボールを蹴って、ゴール!

緑チームとオレンジチームに分かれてゲーム!

ゲームの結果は~?

〇〇の勝ち! イェーイ~。

群馬県サッカー協会キッズ委員会のみなさん、ありがとうございました。

6月7日 遊びいろいろ。時々、避難訓練!

お砂場に作った足湯の温泉に入ってるのぉ~!

一人で園庭の端から端までならべました。サイコロで遊ぶの?

みんなでかけっこ! 年中の子が年少の子たちに教えてました。

チョウチョつかまえたよぉ~! 虫かごにたくさん入ってました!

小さな虫かごにカエルがたくさん! 大きな水槽で「カエル王国」作るんだ!

火災警報器のベル!「訓練、火事です。先生の話を聞いて、避難してください。」

6月4日には不審者対応の避難訓練も行いました。いざという時のための訓練をしています。

6月4日 先生あのね~

教育実習のおねえさん先生と何を話してるのかな?

先生、見て見て、ジャンプするよ!

ブランコ、みんなで順番ね~。

鉄棒できるよ!

先生あのね、チョウチョ、つかまえたいんだけど?

先生いなくても、夢中です。

Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse