42. acre ―なぜ<re>なのか?―
58. ado ―古ノルド語との関わり―
72. afeardとaffrayとafraid ―afraidが一般的になるまで―
78. after ―<a>の綴りと発音について―
79. againとagainst ―<g>の綴りと発音、-stの語尾について―
90. aigretteとegret ―フランス語の異なる方言からの借用―
104. alderとelder ―音便上のdの挿入―
109. align, aline ―フランス語語源的綴字―
110. alike ―ġelīċからalike、そしてlikeまで―
112. all
113. allay ―/j/への変化と二重の<l>―
122. almonerとalms ― l の綴字と発音の有無について―
123. almost ―分かち書きと語順と中英語方言―
124. along ―andlongからの語形変化―