スポンジに吸盤を取り付けて、シンクの側壁や底面に張り付けます。
洗剤をつけてスポンジにこすりつければきれいに洗えます。
スポンジの瓶洗いを二本並べて、吸盤を取り付けました。シンクの底面に張り付けて、コップや皿をこすりつけて洗うことができます。
手首が動きにくい人や握力が弱くて包丁を持ちにくい人のために、持ちやすく、力を加えやすいように、柄に角度をつけました。
バネの取り付け位置を支点の近くにずらして、弱い力で開くようにしました。その分、締め付ける力も弱くなりますが、このタイプの洗濯バサミは、物干しざお全体を包み込むようにつかむので、少々締め付けが弱くても洗濯ものは確実に保持されます。
柄を長くして、弱い力でも開くように改造します。柄が長くなってもバネの力は変わらないので、締め付ける力は変わりません。