2024年1月

2024/01/31 情報モラル学習(1,3年生)

  鳥取県情報モラルエデュケーターの中井さんと今度さんにお越しいただき、1年生と3年生にデジタルシチズンシップについての授業を行っていただきました。SNSに何気なく投稿してした写真からさまざまな情報が外に出てしまい、それがデジタル足あととして残ってしまうことを教えていただきました。

2024/01/30 性教育学習(2年生)

  笑顔で答えるパソコン教室の松田先生にご来校いただき、2年生に「インターネット・スマートフォン」に潜む危険性についてお話をしていただきました。SNS被害のほとんどが中高生であることや、時間をかけて信頼関係を築いてから性的な写真を要求する「グルーミング」という手法があることを学びました。

2024/01/30 サプライズ給食

  今日は北栄町のサプライズ給食です。普段給食では出ないようなメニューを北栄町が費用を負担して提供する取組です。今日のメニューは北栄ドリーム農場さんのいちごを使用した「ドリームいちごサンド」でした。クリームの入ったパンに大きないちごを挟んで食べます。生徒たちは地元のいちごの甘みを感じながら、美味しそうに食べていました。サプライズ給食の様子はTCCや日本海テレビ、日本海新聞でも紹介されます。

TCC「みつまちeyes」 1月30日(火)18時~

日本海テレビ「ニュースevery日本海」 1月30日(火)18:15~

2024/01/30 レインボー交流2日目(バレーボール)

  今日も鳥取中央育英高校のバレーボール部さんと2年生のバレーボールの授業を行いました。昨日の練習を見て気がつかれた課題をもとに、グループごとに高校生が練習メニューを用意してくださり、打ちやすいトスを上げてくださったおかげでとても効率良く練習を行うことができました。高校生にたくさん褒めてもらって中学生は喜んでいました。

鳥取中央育英高校バレーボール部さん、ありがとうございました。

2024/01/29 レインボー交流(バレーボール)

  大栄地区の小・中・高のレインボー交流の一環で、今日と明日、鳥取中央育英高校のバレーボール部さんに来ていただき、2年生にバレーボールを教えていただきます。今日は、高校生のお手本やアドバイスをもらいながら、レシーブ・トス・サーブ・スパイクを練習しました。

2024/01/26 「だいちゅーちゃんねる。」第101弾

 「だいちゅーちゃんねる。」第101弾目の動画です。遂に100弾を迎えただいちゅーちゃんねる。それを祝した企画です!ぜひご覧ください! 

2024/01/25 雪かき

 今日は、大雪のため生徒は休校になっています。今朝は教職員が武道館周辺や、生徒玄関前、職員玄関前の雪かきを行いました。雪かきの過程で職員玄関前に雪だるまが出来ました。

 また、町の支援で除雪もしていただきました。皆さん本当にありがとうございました。 

2024/01/25 「だいちゅーちゃんねる。」第100弾

 「だいちゅーちゃんねる。」記念すべき第100弾目の動画です。昨年、北栄フォトコンテストに応募した作品の中から3作品が一次審査を通過し、2次公開審査に進みました!さぁ結果はどうなったのか!ぜひご覧ください。 

2024/01/24 学校だより

 1月学校だよりを発行しましたので、ご覧いただければと思います。

【1月】学校だより(R6.01.24)

2024/01/24 オンライン全校朝会

 全校朝会をオンラインで行いました。各委員会からの連絡と、校長先生からの来年度からの部活動加入についての説明がありました。

2024/01/23 能登半島地震災害義援金

 生徒会執行部が能登半島地震の被災地に義援金を集める活動を来週の月曜日まで行っています。今朝、旧執行部の3年生を含む生徒会執行部の生徒たちが、生徒玄関で募金箱をもって登校してきた生徒たちに募金を呼び掛けていました。集められた義援金は日本赤十字社を通じて被災地に届けられます。

2024/01/23 年金学習(3年生)

 日本年金機構の立花さん、太田さんにご来校いただき、3年生に年金についての説明をしていただきました。年金制度の仕組みや20歳になったときにやっておくべき手続きを教えていただきました。

2024/01/22 職業調べ(1年生)

 総合的な学習の時間で、職業調べが始まりました。図書館の本やタブレットを使って自分が気になる職業について調べ、タブレットでプレゼンテーションを作成します。スポーツ関係、医療関係、IT関係、公務員などの職業の仕事内容や、やりがい、大変なことを調べていました。

2024/01/19 「働く」を考える(1年生)

 倉吉公共職業安定所の則本さんに来ていただき、1年生の総合的な学習の時間で、働くことについてのお話をしていただきました。「働くこと」について今持っているイメージをワークシートに記入したり、なぜ働くのかを友達と話し合ったりする時間も用意していただき、考えを深めました。今後は職業調べや、地域のさまざまな職業の方のお話を聞く「社会人に学ぶ」を通じて、自分の進路について考えていきます。

2024/01/18 体育の授業の様子(1年生)

 1年生の体育ではバレーボールを行っています。2人1組でオーバーハンドパス、アンダーハンドパスの練習をし、その後班で何回パスを続けられるのか挑戦しました。パスを真っすぐ飛ばすのに苦戦している様子でしたが、できる限りたくさん続けようと頑張っていました。

2024/01/17 入試過去問題演習、面接練習(3年生)

 3年生は、高校入試の過去問題演習や、面接試験の練習を行っています。すでに入学試験が始まっている生徒、近くに控えている生徒もいます。自分の進路実現に向けて放課後学習や日々の授業なども大切にして入試に臨んでもらいたいと思います。

2024/01/16 上級学校調べ(2年生)

 2年生の総合的な学習の時間では、これから上級学校調べが始まります。今日は、学年主任の先生から概要を説明してもらいました。今後は自分の調べたい学校を決めた後、同じ学校を選んだ生徒のグループで詳しくその学校について調べ、学年に向けたプレゼンテーションを作成します。

2024/01/15 CBTプレテスト(2年生)

 来年度の全国学力学習状況調査で実施するCBTテスト(1人1台のiPadを使用した学力テスト)に向けたプレテストを行いました。教科は国語と数学です。タブレット上に表示される文章を読んで画面上の解答欄に回答を入力します。生徒たちはタブレット操作に戸惑うことがほとんどなく、スムーズにテストに取り組めていました。

2023/01/12 学校だより

 1月学校だよりを発行しましたので、ご覧いただければと思います。

【1月】学校だより(R6.01.12)

2023/01/12 図書館より

 図書館の特集コーナーに夏休みの課題で作成したポップに紹介されている本を集めてポップと一緒に並べています。本を読んでみたい気持ちになるポップばかりです。紹介されている本を読み、ポップを書いた人と感想を共有してもらいたいと思います。

2024/01/11 ナバロ先生のイングリッシュボード

 ALTのナバロ先生が今年最初のイングリッシュボードを作成してくださいました。今月のチャレンジは新年の抱負をカードに書くことです。今年もナバロ先生とたくさん話をして英語を読む力・聞く力・話す力・書く力を伸ばしてもらいたいと思います。

2024/01/10 あいさつ運動

 今朝、新生徒会執行部の生徒が大栄小学校の児童玄関前であいさつ運動を行いました。中学生が率先して「先・見・笑・大」を意識したあいさつを行い、小学生も大きな声であいさつを返してくれました。 

2024/01/09 始業式

 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

3学期の始業式を行った後、新生徒会執行部員があいさつを行いました。「役員選挙の時に公表したマニフェストを実現したい」「新しい取組をすでに考えている」といった意気込みを述べてくれました。新しい生徒会執行部のリーダーシップのもとに生徒全員が一体となって学校を盛り上げてくれるものと期待しています。

2024/01/05 餅つき

 陸上競技部と柔道部の生徒たちが職員玄関前で餅つきを行いました。なかなか餅つきをする機会がない中、生徒にとって貴重な体験となりました。できたお餅はきな粉餅にして美味しくいただきました。