2023年3

2023/03/24 修了式・離任式

 令和4年度の修了式と離任式を行いました。修了式後、各クラスの代議員が3学期振り返りを発表しました。4月からは1つ学年が上がり大栄中の中心を担う先輩になります。新しく入学する新入生の目標となる上級生の姿を見せてくれることを期待しています。

 今年度でご退職ならびに人事異動となられる先生方には、常に生徒たちに寄り添いながら、生徒たちの成長をサポートしていただきました。心より感謝申し上げます。新天地での益々のご活躍をお祈りいたします。

2023/03/24 学校だより

 3月学校だよりを発行しましたので、ご覧いただければと思います。

【3月】学校だより(R5.03.24)

2023/03/24 「だいちゅーちゃんねる。」第86弾

 「だいちゅーちゃんねる。」第86弾目の動画です。

この度、大栄中学校YouTu部の実践が「ICT夢コンテスト2022」にて、最高賞となる「文部科学大臣賞」を受賞しました!そこで、新部長のピオキチ、新副部長のおでん、顧問のあしP、そして我らがだいちゅーが、町長さんへの表敬訪問を行いました。

ドキドキの表敬訪問の様子を、ぜひご覧ください! 

2023/03/23 お楽しみ会

 今日で、1,2年生ともに今年度の教科の授業がすべて終わり、各学級でお楽しみ会を行いました。クラスごとに何をしたいのかを話し合い、バレーボールやサッカーなどを楽しみました。

2023/03/23 日本海新聞掲載(YouTu部文部科学大臣賞受賞)

 YouTu部がICT夢コンテストで文部科学大臣賞を受賞し、北栄町役場に表敬訪問を行ったことが本日の日本海新聞に掲載されています。ぜひご覧いただければと思います。

2023/03/22 教室環境整備

 各クラスで教室環境整備を行いました。教室の掲示物をはがし、個人ロッカーやエアコン、扇風機をきれいに掃除しました。

2023/03/20 YouTu部が北栄町教育委員会への表敬訪問を行いました。

 本校YouTu部の活動が「ICT夢コンテスト」で文部科学大臣賞を受賞したことを受けて、日頃から支援を頂いている北栄町教育委員会へ表敬訪問を行いました。

 顧問の足羽先生が東京で行われた表彰式に出席し、持ち帰った表彰状を手嶋町長さんや教育総務課の中原課長さんに見ていただき、YouTu部のこれまでの活動内容や今後のアイデアについてお話をいただきました。

2023/03/17 部活動の様子

 今日の部活動の様子です。各部が目標に向けて真剣な表情で練習に励んでいます。4月には新1年生も部活動に加わり、6月の総体に向けてのチームを結成します。部活動を通じて心身ともに鍛え、成長していくことを期待しています。

2023/03/16 「授業評価競争」

 今週は学習委員会の取組「授業評価競争」を行っています。通常は、授業後に先生から授業のABC評価を聞き、帰りの会で振り返りを行っていますが、今週はそれに加えて授業のABC評価に応じてポイントを付け、ポイントの高さをクラスで競いあっています。前日の集計結果は学習委員長が毎日放送をしています。この取組により生徒たちはさらに主体的に授業に参加し、先生と協力して良い授業をつくってくれています。

2023/03/15 授業の様子(2年生音楽)

 2年生の音楽の授業の様子です。小谷敏彦先生のピアノに合わせてテンポよく活動が切り替わります。生徒たちの元気な歌声が今日も学校内に響きわたっていました。

2023/03/14 授業の様子(1年生体育)

 1年生の体育では、バスケットボールを行っています。今日は、シュートやドリブルの練習を行いました。ボールの扱いや離れた位置からのシュートがとても上手にできていました。

2023/03/13 雑巾がけ掃除再開

 今日から雑巾がけ掃除を再開しました。久々の雑巾がけを生徒たちは新鮮に感じていました。無言で力いっぱい掃除をする姿から新年度への意気込みが感じられました。

2023/03/12 中学生春期柔道錬成大会

 3月11日土曜日、鳥取市武道館で行われた中学生春期柔道錬成大会において、男子軽量級で飯田晃生君が第3位、竹歳輝良君が第4位に入賞しました。本当におめでとうございます。

2023/03/10 卒業式

 令和4年度第59回卒業証書授与式を行いました。3年生の皆さんは学校行事、部活動、委員会活動などの様々な場面で学校を盛り上げてくれました。

 4月には小学校から9年間一緒に過ごしてきた同級生と離れ、それぞれの進路に向かって進んでいくことになります。大栄中学校での学校生活を思い出し、新しい環境でも持ち前の明るさと優しさを発揮して、頑張ってもらいたいと思います。

 卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。卒業生の皆さんの前途が洋々たるものであることを心から願っています。 

<卒業生別れの歌>

<在校生送辞>

<卒業生 答辞>

2023/03/09 卒業式準備・練習

 とうとう明日は卒業式です。今日は体育館で卒業式の通し練習を全校生徒で行いました。その後、生徒会執行部が3年生へのプレゼントとして作成した動画を体育館で視聴しました。午後からは1,2年生が体育館に椅子や花を運び込み、3年生の教室の飾りつけを行いました。準備は整いました。明日は、これまで大栄中学校を支えてくれた3年生への感謝の気持ちを込めて、思い出に残る卒業式にしたいと思います。

2023/03/08 校内ボランティア(自転車小屋落ち葉集め)

 環境福祉委員会が自転車小屋にたまっている落ち葉を掃除してきれいにする校内ボランティアを呼び掛けたところ、多くの生徒が参加してくれました。竹ぼうきや軍手を使用してたまっていた落ち葉を取り除いてくれたおかげでとても綺麗になりました。

2023/03/07 学年末テスト(1,2年生)

 1,2年生の学年末テストを行いました。今日は3年生の県立高校入試の1日目です。1年生は2年後、2年生は1年後に受験を迎えることになります。目の前の学習に精一杯取り組み、進路実現につなげてもらいたいと思います。

2023/03/06 学期末反省(1,2年生)

 3学期の学期末反省を行いました。3学期の自分の行動を振り返り、頑張ったことと改善したいことを記入しました。10日には3年生が卒業し、4月には新入生を迎え、今の2年生は最上級生に、1年生は上級生になります。学校生活の様々な面で下級生を引っ張り、主体的に行動できる生徒がさらに増えてくることを期待しています。

2023/03/03 生徒会企画「ひな祭り」

 生徒会が企画した1日限定イベントの「ひな祭り」を行いました。生徒会執行部が学校中に折り紙で作ったひな人形を隠し、全校でそれを探して生徒玄関前に集めます。生徒たちはさまざまな場所を注意深く観察し、ひな人形を探していました。

2023/03/03 教育版桃太郎電鉄の活用(2年生社会)

 2年生の社会の学習では、教科書の学習範囲がすべて終わり、地理の分野の復習に「教育版桃太郎電鉄」を活用しています。これは、ゲーム制作会社のKONAMIから教育機関に向けて無償提供されたもので、実際の地名のついた駅をすごろくのように進み、目的地を目指します。各駅では、その土地の特産物や工芸品が売っている物件を購入して総資産を増やしていきます。生徒たちはペアで楽しみながら、地名や特産物に慣れ親しんでいました。

2023/03/02 受験応援メッセージ

 生徒会執行部が中心となって、県立高校入試を来週に控えた3年生への受験応援メッセージポスターを作成し、3年生の教室のある1回の廊下に掲示しました。1つ1つの付箋には1,2年生と職員からのメッセージが書いてあります。3年生はこのメッセージを力に変えて、当日頑張ってもらいたいと思います。がんばれ!大栄中学校3年生!!

2023/03/02 「だいちゅーちゃんねる。」第84弾

 「だいちゅーちゃんねる。」第84弾目の動画です。

大栄中学校の3年生が、理科の学習の一環として、北栄町をゼロカーボンにするためのロードマップを考え、動画を作成して発表する「Project Based Learning(課題解決型学習)」を行いました。

学習は全12グループに分かれて行われ、中学生の自由な発想とGIGAスクールによって養われたICTスキルを駆使した、ユニークで内容の濃い提案動画が完成しました。制作された動画は「提案動画視聴会」にて、北栄町役場環境エネルギー課の手嶋さんをはじめ、岡本圭司北栄町副町長、北栄町役場や学校運営協議会の方々など、多くの方々に視聴していただきました。本動画は、「提案動画視聴会」にて発表された全12動画のうち、高評価を集めたものの1つです。

本動画が、脱炭素社会の実現に少しでも貢献できればうれしく思います。ぜひご覧ください! 

2023/03/01 「だいちゅーちゃんねる。」第83弾

 「だいちゅーちゃんねる。」第83弾目の動画です。

 大栄中学校の3年生が、理科の学習の一環として、北栄町をゼロカーボンにするためのロードマップを考え、動画を作成して発表する「Project Based Learning(課題解決型学習)」を行いました。

 学習は全12グループに分かれて行われ、中学生の自由な発想とGIGAスクールによって養われたICTスキルを駆使した、ユニークで内容の濃い提案動画が完成しました。制作された動画は「提案動画視聴会」にて、北栄町役場環境エネルギー課の手嶋さんをはじめ、岡本圭司北栄町副町長、北栄町役場や学校運営協議会の方々など、多くの方々に視聴していただきました。本動画は、「提案動画視聴会」にて発表された全12動画のうち、高評価を集めたものの1つです。

 本動画が、脱炭素社会の実現に少しでも貢献できればうれしく思います。ぜひご覧ください! 

2023/03/01 全校朝会

 全校朝会を行いました。各委員会から生徒総会で出された意見に対する返答や新しく始めるイベントの説明を行いました。