お知らせ

次回のお知らせ

次回の例会は、2020年2月1日(金)13:30~15:30、福知山市立図書館中央館2階研修室にて。

寒い中ですが、冬の本、年末に読み聞かせた本などを、紹介してください。

これまでのお知らせ

第52回「学校読書ボランティアの会」例会は、2017年6月2日(金)13:30-15:30

福知山市立図書館中央館2階研修室にて。お誘いあわせお越しください。

第50回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

新しい年を迎えました。本年も学校読書ボランティアの活動にご参加、ご協力

いただきますようお願い申しあげます。

おかげさまでこの会も2月で50回を迎えることになりました。2月例会には

修斉小学校読書ボランティア「くじらぐも」さんによるお話会の実演もしていただきます。

学校での読み聞かせの参考にしていただけることと思います。グループでお誘い合わせの上、

是非ご参加ください。

第50回学校読書ボランティアの会

⓵日時 平成29年2月3日(金)13:30~15:30

②場所 福知山市立図書館中央館 2階 研修室

③対象 読書ボランティア、その関係者、学校読書ボランティアに興味をお持ちの方

④内容 ・「くじらぐも」さんの(修斉小学校読書ボランティア)のお話会実演

・季節の絵本・お薦めの本の紹介 (紹介されたい本がありましたらご持参ください。)

・新規購入図書紹介(図書館より)

⑤その他 初めての方もお気軽にお越し下さい。

第49回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

読書の秋ですね、さて、12月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。

学校での読み聞かせの参考にしていただける内容となっています。

グループでお誘い合わせの上、ぜひご参加いただきますよう、ご案内申し上げます

① 日時: 2016年12月2日(金)13:30~15;30

② 場所: 福知山市立図書館中央館 2階 研修室

③ 対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに興味をお持ちの方なら

どなたでも。

④ 内容: 季節の絵本・お薦めの本の紹介をしあいます。

(紹介したい本がありましたらご持参ください。)

⑤ その他:初めての方もお気軽にお越し下さい。

第48回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

涼しげな虫の声が聞こえる季節になりました。皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

さて、10月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。

2学期が始まって、グループでお誘い合わせの上、ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。

ぜひお誘いあわせの上ご参加下さい。

① 日時: 平成28年10月7日(金)13:30~15:30

② 場所: 福知山市立図書館中央館 2階 研修室

③ 対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアだけでなく

子どもと読書に 興味をお持ちの方

④ 内容: 東京よりNPOブックスタート派遣講師をお招きしての講演を聞きます。そのため

今回は、紹介本の持参は不要です。

福知山市保健センターでの4か月児健診の時、市から贈られる絵本を赤ちゃんと保護者に読む活動「ブックスタート」を続けるブックスタートボランティアグループ「いないないばあ」主催の 講演会に参加し、例会とします。

ブックスタートの「すべての子どもに本との出会いを」という思いは、学校読書ボランティアの私達にも通ずるもので、よりよい研修になると思います。

普段の例会では、読書ボランティアや関係者、読書ボランティアに興味のある方が集まり、季節の本・お薦め本・紹介したい本交流などをしています。 見学もできます。初めての方、お子さん連れの参加も歓迎です。お申込み不要、直接会場へお越しください。参加無料です。

*第37回・12月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。

学校での読み聞かせの参考にしていただける内容となっています。

グループでお誘い合わせの上、ぜひご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

①日 時: 平成26年12月5日(金)13:30~15:30

② 場 所: 福知山市立図書館中央館 2階 研修室

③ 対 象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに

興味をお持ちの方ならどなたでも

④内 容: 季節の絵本・お薦めの本の紹介をしあいます。

(紹介されたい本がありましたらご持参ください。)

⑤その他: 初めての方もお気軽にお越し下さい。

*第36回例会のご案内

10月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。

2学期が始まって、新しく読み聞かせの活動を始められた方もいらっしゃることと思います。

グループでお誘い合わせの上、ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。

① 日時: 平成26年10月3日(金)13:30~15:30

② 場所: 市民交流プラザふくちやま 会議室3-3

③ 対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに興味をお持ちの方

④ 内容: ビブリオバトル《テーマ・読書感想文に私のお薦め》

(決定メンバーの発表する本でビブリオバトルを行います。)

季節の絵本・お薦めの本の紹介をしあいます。

(紹介されたい本がありましたらご持参ください。)

*第35回例会のご案内

日時 平成26年6月6日(金)13:30~15:30

場所 市民交流プラザふくちやま(愛称:ききょう JR福知山駅北口横)3F視聴覚室にて

内容 季節の本 おすすめの本などの紹介

*第34回例会のご案内

日時 平成26年4月4日(金) 13:30~15:30

場所 市民会館25号室

内容 季節の本 おすすめの本などの紹介

福知山市立図書館からのお知らせ

〇読書ボランティア養成講座 平成26年2月12日(水) 14:00~16:00

会場 市民会館31号室

講師 谷 文絵さん (絵本専門店 絵本ちゃん きのこ文庫主宰)

内容 絵本や紙芝居の魅力をテーマにした講演

〇福知山市立図書館中央館 本の貸し出し期間

平成26年3月1日から休館になるため返却日が3月1日以降になる本はすべて新図書館開館まで借りることができるそうです。(返却は早くても良い)

ただし、パネルシアターや大型絵本などの大型資料は2月28日までに返却

〇綾部市立図書館ボランティア講座のお知らせ

お話会で使える小道具作り講習会 平成26年3月1日 (土) 13:30~15:30

本の修理講習会 平成26年3月2日 (日) 13:30~15:30

いずれも場所は綾部市立図書館。参加希望の方は綾部市立図書館まで電話またはFAXで申し込み下さい。電話42-6980 FAX42-4570

福知山市立図書館中央館よりお知らせ(第32回例会にて)

現中央館は、平成26年2月28日をもって閉館。平成26年6月から仮称「福知山市民交流プラザ」にて開館。新図書館では、おはなし会の充実をはかられるそうです。ボランティアさんの募集もされています。

「読書ボランティア養成講座」講演会のご案内

平成26年2月中旬開催

講師 谷 文絵さん

(京丹波町質美小学校廃校跡地にある書店「えほんちゃん」きのこ文庫主宰)

第28回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

① 日時: 平成25年4月5日(金)13:30~15:30

② 場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

③ 対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに

興味をお持ちの方

④ 内容: 季節の本を紹介し合います。紹介したい本を持参して下さい。

新学期から新しく読み聞かせボランティアを始める方は、ぜひご参加ください。

第27回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

第27回の例会を下記の通り開催します。。

① 日時: 平成25年2月1日(金)13:30~15:30

② 場所: 福知山市市民会館25号室

③ 対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに

興味をお持ちの方

④ 内容: 季節の本を紹介し合います。紹介したい本を持参して下さい。

第26回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

第26回の例会を下記の通り開催します。。

① 日時: 平成24年12月7日(金)13:30~15:30

② 場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

③ 対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに

興味をお持ちの方

④ 内容: 冬のお話しを紹介し合います。

紹介したい本を持参してください。

第25回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

第25回の例会を下記の通り開催します。昭和小学校の読み聞かせグループの皆さんに、活動の発表をしていただきます。ぜひお誘いあわせの上ご参加下さい。

第25回 学校読書ボランティアの会 例会

① 日時: 平成24年10月5日(金)13:30~15:30

② 場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

③ 対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに興味 をお持ちの方

④ 内容:

(1)「話っしょい」(昭和小学校読み聞かせグループ)

① 活動紹介

② 読み聞かせの実践報告 テーマ:戦争の本

(2)本の紹介

紹介したい本を持参してください。季節的にこれから使えるものなど

(3)その他

第24回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

第23回の例会を下記の通り開催します。今回は定例の開催と異なり、第4日曜日の開催となりますのでご注意下さい。特別講演のほか、1学期の活動について自由に発表していただく時間もありますので、ぜひお誘いあわせの上ご参加下さい。

第24回 学校読書ボランティアの会 例会

① 時: 平成24年8月26日(日)13:30~15:30

② 場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

③ 対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに興味

をお持ちの方

④内容:

(1)特別講演 「 私と図書館 ~ネパールの子ども図書館と学校図書館に思う~ 」

講師:福知山高等学校 学校図書館司書 岡本みさき先生

(2)活動報告 みんなでコラボin中丹(6月30日)

(3)1学期の活動発表、本の紹介、その他

第22回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

4月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。今回は「みんなでつくるおはなし会」と題して、参加者が自由に読み聞かせを行いますので、読みたい本がありましたらご持参ください。また、春休み中ですので、子どもさん連れで参加していただいても結構です。

第22回 学校読書ボランティアの会例会

①日時: 平成24年4月6日(金)13:30~15:30

②場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

[ 10時前に入場される場合は、図書館西側(駐輪場側)の通用口から入館してください。]

③対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに興味を

お持ちの方

④内容: 「みんなで作るお話し会」

読み聞かせをされる方は、本を持参して下さい。

グループでの発表を希望される場合は、所要時間、内容をご連絡下さい。

第21回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

①日時 平成24年2月 3日(金) 13:30~15:30

②場所 福知山市 市民会館34号室

③対象 読書ボランティア、学校図書補助員、学校読書ボランティアに興味をお持ちの方

④内容 1.支援学級での読み聞かせの取り組み

2.本の紹介 紹介したい本をご持参ください。

第20回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

①日時 平成23年12月2日(金) 13:30~15:30

( 注意: 前回から開催の曜日、時間が変更になっています。)

②場所 福知山市立図書館 中央館情報センター

③対象 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに興味をお持ちの方

④内容 1.活動紹介

佐賀小学校ボランティアグループ「ヨムヨーム」

① 音読劇「びんぼうがみとふくのかみ」

② 歌 「ペチカ」「たきび」

2.本の紹介

紹介したい本を持参してください。(季節的にこれから使えるものなど)

第19回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

10月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。

今回より開催日時を変更していますので、お間違えのないようご参加ください。

第19回学校読書ボランティアの会例会

①日時: 平成23年10月7日(金)13:30~15:30

②場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

③対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに

興味をお持ちの方

④内容: 今回は、参加者がひとり1冊ずつ本を紹介しあいます。

紹介したい本を1冊ご持参ください。絵本、児童書、なんでも結構です。

当日、東北大震災被災地に送る本を集めます。ご協力よろしくお願い致します。

第18回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

8月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。今回は時期をずらし、8月末の開催となりますのでご注意下さい。6月26日に舞鶴で行われた「コラボin 中丹」で活動発表をおこなったグループの報告や、季節の本を紹介しあいます。1学期の活動で印象に残った本などもご紹介下さい。

また、被災地の子ども達に本を送る活動も引き続き行いますので、集まった本をご持参下さい。

①日時: 平成23年8月27日(土)10:00~12:00

②場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

[ 10時前に入場される場合は、図書館西側(駐輪場側)の通用口から入館してください。]

③対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに興味をお持ちの方

④内容: (1)「コラボin 中丹」での活動の報告

(2)「まだまだ使える夏の本、これから使える秋の本」を紹介し合います。

(3)被災地の子どもたちへ本を届ける活動、本の集荷と発送作業

第17回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

6月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。今回は東日本大震災の被災地の子どもたちに本を届ける活動も合わせて行います。多くの方の支援、参加をよろしくお願いします。例会では、学校での読み聞かせの参考にしていただける内容となっています。年度初めのお忙しい時期とは存じますが、グループでお誘い合わせの上、ぜひご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

第17回学校読書ボランティアの会例会

①日時: 平成23年6月4日(土)10:00~12:00

②場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

[ 10時前に入場される場合は、図書館西側(駐輪場側)の通用口から入館してください。]

③対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに

興味をお持ちの方

④内容: (1)10分間の読み聞かせに使える、高学年向きの本を紹介しあいます。

(2)被災地の子どもたちに本を届ける活動に関して

第16回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

第16回例会を以下の通り開催いたします。グループでお誘い合わせの上

ご参加下さい。

①日時: 平成23年4月2日(土)

10:00~12:00

②場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

10時以前に入場される場合は、図書館西側(駐輪場側)の通用口から入館して下さい。

③対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに

興味をお持ちの方

④内容: (1)落語絵本の読み方

(2)本の紹介(紹介したい本があれば、ご持参下さい。)

(3)その他

⑤その他: 初めての方もお気軽にお越し下さい。

第15回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

第15回例会を以下の通り開催いたします。今年度も残り少なくなってまいりましたが、振り

返って活動の様子をお話しいただいたり、記憶に残った本を紹介し合う場を持ちたいと思っております。また、これから迎える春の季節の読み聞かせの本も、紹介いただけたらうれしく存じます。

①日時: 平成23年2月5日(土)

10:00~12:00

②場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

10時以前に入場される場合は、図書館西側(駐輪場側)の通用口から入館して下さい。

③対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに

興味をお持ちの方

④内容: (1)最近の活動内容の発表

(2)本の紹介(紹介したい本があれば、ご持参下さい。)

(3)その他

⑤その他: 初めての方もお気軽にお越し下さい。

第14回「学校読書ボランティアの会」例会ご案内

菊薫るこの頃、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、12月の学校読書ボランティア例会を下記の通り開催いたします。学校での読み聞かせの参考にしていただける内容となっています。グループでお誘い合わせの上、ぜひご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

第14回学校読書ボランティアの会例会

①日時: 平成22年12月4日(土)10:00~12:00

②場所: 福知山市立図書館中央館情報センター

③対象: 読書ボランティア、その関係者、また学校読書ボランティアに 興味をお持ちの方

④内容: (1)「ブックトーク入門」~読み聞かせからブックトークへ~

(2)平成22年度京都府社会教育・生涯学習・公民館等指導者研修会における、

脇 明子さんの講演会資料の紹介

(3)本の紹介(紹介したい本がありましたら、お持ち下さい。)

⑤その他: 初めての方もお気軽にお越し下さい。

平成22年度京都府社会教育・生涯学習・公民館等指導者研修会開催のお知らせ

主 催 京都府教育委員会 京都府社会教育研究協議会

後 援 京都府公民館連絡協議会

日 時 平成22年10月19日(火)午後1時~午後5時

会 場 ルビノ京都堀川

(〒602-8056 京都市上京区東堀川通下長者町下ル TEL075-432-6161)

参加対象者

社会教育主事(補)、公民館職員、社会教育委員、社会教育指導員、学校教育関係者、

図書館職員、地域における読書ボランティア活動実践者、社会教育関係団体の指導者、

その他社会教育・生涯学習関係者等

研修テーマ

『子どもを豊かにはぐくむ地域づくりをめざして』

~読書で深めよう!家庭と地域のつながりを~

研修内容及び日程

12:30 13:00 13:10 14:30 14:45 16:15 16:45 17:00

(1) 講 演

演 題 『子どもの育ちを支える読書』-家庭や地域にできること-

講 師 ノートルダム清心女子大学教授 脇 明 子

(2) パネルディスカッション

テーマ「地域づくりにつながる読書活動をめざして」

・コーディネーター ノートルダム清心女子大学教授 脇 明 子

・パネリスト

与謝野町加悦地域公民館長 橋 詰 協 一

城陽おはなしサークル 籾 山 昭 恵

南丹市立中央図書館長(係長) 大 西 敏 之

事前申し込みが必要です。

参加を希望される方は、上垣(0773-27-4987)までご連絡下さい。

学校読書ボランティアの会 第13回例会

日時: 10月2日(土) 10:00~12:00

場所: 福知山市立図書館 中央館情報センター

内容: 日ごろの活動の様子を話し合う。

本の紹介

今回から開催日が偶数月の第1土曜日に変更になりました。

詳しくは左の例会案内のページから御覧下さい。

当日の模様は左の「第13回10月例会の模様」をクリックしてください。

「第33回 京都府学校図書館研究大会」 のご案内

~ 「豊かな心を育て、ことばの力を高めるために学校図書館を機能させる」~

日時: 平成22年10月29日(金) 10:00~16:30(受付開始 9:30)

会場: 全体会場 綾部市中央公民館

小学校部会 綾部市立豊里小学校

中学校部会 綾部市立上林中学校

高等学校部会 京都府立綾部高等学校

特別支援学校部会 綾部市中央公民館

主催: 京都府学校図書館協議会

日程: 10:00~12:00 全体会

記念講演 講師 絵本作家 田島 征彦 先生

演題 「絵本を創って35年 ~出遇った人、教えられたこと~」

12:00~ 昼食、各部会の会場へ移動

参加費: 資料代 1,000円(当日受付でお支払い下さい)

昼食は各自でご用意下さい。

参加申し込み: 〒623-0042 綾部市岡町長田18

京都府立綾部高等学校内

第33回 京都府学校図書館研究大会 理事局長 中江 文夫 宛

TEL 0773-42-0451 FAX 0773-42-0452

案内書は10月2日の学校読書ボランティア10月例会で配布します。

みんなでコラボin 中丹(中丹地区PTA指導者研修会)

主催:京都府中丹教育局

6月27日(日)13:15~16:30 綾部高校東分校・綾部市市民センターにて、

おこなわれました。 学校読書ボランティアの会が、はぐくみ教室(分科会)①「絵本でつなぐ家庭と学校」を担当しました。その模様が京都新聞、あやべ市民新聞に掲載されました。

詳しくは左の2010年中丹地区PTA指導者研修会から御覧下さい。

学校読書ボランティアの会 第12回例会

昨年実施し、好評だった夏休み特別企画。今年もみんなが発表者になって、お話会形式で楽しみましょう。

開催日を日曜日に設定しましたので、仕事をお持ちの方など、今まで参加できなかった方も、お誘い合わせの上

ご参加下さい。

日時: 8月29日(日) 10:00~12:00

場所: 市民会館24号室

内容: 秋をテーマにした、読み聞かせ、ブックトーク、おはなし

当日の模様は左の「第12回8月例会の模様」をクリックしてください。

関連講座のご案内 — 2010/06/09 14:40:43