2025年6月4日(水) 13時 「火の見櫓(豊田)」の塗装および防犯カメラ設置について」町民安全課にご相談しました。
相談内容は、以下です。
↓↓↓
いつも大変お世話になっています。
さて6/3(火)、豊田区で毎朝こども達の見守りをされているボランティアの方々から、「こども達の安全を守るため」としていくつかのご要望をいただきました。要望は多岐にわたっておりましたが、その中で「火の見櫓」についての具体的な要望をいただきましたので書面にてお届けします。
ボランティアさんたちからは、「火の見櫓の塗装が剥げてサビ付いている。また、剥がれた塗装片が落ちてきて危険なので再塗装をお願いしたい。」「こども達の安全と交通安全向上のため、火の見櫓のある交差点に向け、火の見櫓に防犯カメラを設置してもらいたい。」とのご要望をいただきました。現地の写真を掲載しましたのでご確認をお願いします。
また、火の見櫓の件以外にも、通学路途上にある危険な側溝や割れたコンクリート舗装、見通しの悪いカーブなど、毎日こども達の見守りをされているからこそ気づかれる危険箇所の情報もいただきました。
日々こども達の安全のため献身的な活動をされているボランティアさん達からのたってのご要望という事で格別のご配慮をいただけたら幸いです。
↓↓↓
6/4(水) 町民安全課にご相談したところ、豊田の火の見櫓の再塗装は、本年度事業に入っているとの事でした。
9月くらいから工事に入る予定で、塗装の色は「赤」との事です。
防犯カメラ設置は、塗装工事後に検討するとのご回答をいただきました。
早速、見守りボランティアさんにお伝えしました。
町民安全課の皆さん、宜しくお願いします。😃
↓↓↓
7/23(水) 「8/1から火の見櫓の塗装を行います。」と施工業者さんがご挨拶に来られました。いよいよですね。
2025年6月3日時点の火の見櫓