2025年5月15日(木) 9時
環境対策室にお邪魔し、「御供所二丁目内の道路沿いに不法投棄されたゴミ」の対応をお願いしました。詳細は、以下になります。
↓↓↓
いつも大変お世話になっています。
さて、大口町御供所の方から、「道路沿いにゴミが大量に置かれているから、何とかして欲しい。」とのご要望がありました。
現地に行くと、大口町指定ゴミ袋に入れられたゴミおよびレジ袋に入れられ数点のゴミが道路沿いに置かれていました。
道路沿いという事で、私に連絡があったのだと思います。
ご多忙とは存じますが、カラス等が飛来してゴミ袋をつつく恐れがあるので、早急に対応をお願いします。
↓↓↓
5/15(木)11時30分 現地を確認したところ綺麗に片付けてありました。環境対策室の皆さん、ありがとうございました。😀
5/15(木)朝7時 現地の写真
↓↓↓
ゴミの不法投棄が絶えないです。今回のゴミは、大口町指定のゴミ袋に入ったものもあり、大口町内の人の可能性もあります。
大口町指定のゴミ袋を持っていたという事は、毎週指定の曜日にゴミは出せる仕組みになっていることをご存じだと思いますので、それだけでも悪質ですね。
不法投棄をされたご近所さんが「怒る。」のは無理からぬことであります。
性善説で成り立つのが日本の良い所だと私は思っていますので、こういう事を目の当たりにするととても残念な気持ちになります。😢