MOVIE-tonbori堂

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

MOVIE-tonbori堂Vol.38ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

ついに迎えた最後の戦い そして火の山に辿り着いたフロドとサムの運命は? 全てがここで明らかとなりそして終結する

最初にこの映画の元ネタ「指輪物語」は読んだことが無い。いや正確に言うとネタやすこしだけさわりを読んだことはあるが通しでは読んだことは無い。それでもこれが原作に忠実に映画化されたということだけでも驚嘆に値する。ファンタジーに出てくるキャラクターやゲームに多大なる影響を及ぼしているこの原作を映画化することは不可能とまで言われスピルバーグやなだたる監督たちが断念してきたこの作品を作り上げたニュージーランド映画マニアには脱帽である。オタクなジャクソンくんが仲間たちここまで仕上げた映画は史上最多タイ記録のアカデミー11部門を制覇した。視覚効果も物語を殺さずそれどころか世界を明確に映し出している。だが!!実はそれだけとも言える。正直皆さんも映画評論家とも言われる人々は殆ど素晴らしいと言っていますが原作に忠実に再現しているということはテーマもなにもかもが原作がしっかりしていたつまり原作ありきの映画ってことが言える。それが悪いってんじゃないしそれを忠実に映画化したジャクソンくんは凄いけどもじゃぁ彼の言いたい事とか込めたものはなんなの?ってことになりゃしませんか?ってこと。私が思うに実はジャクソン君が見たかったのはこの画面で起こっていることを実際にフィルムに焼き付けたかったって事だと思う。そう例えば「三国志」を読んで赤壁の戦い再現してみたいぞ!ってのとあんまり変わらないって事。過去作られた映画の中でもここまでやりきったのは例が無いだろうし3部作で最後を綺麗にまとめたって事でもほめられる事だがそれも原作に忠実らしいからそれもやはり原作がしっかりしているともとれなくはない。ま、殆どの人がほめているんだからこーゆうひねくれた感想を抱いたやつが居てもいいでしょ(笑)。でもきっちり纏め上げたジャクソンくんは偉いよね。DVDのエクステンデッド版は3部作合わせてたぶん9時間を越える超大作ってことになるだろう。実際この「王の帰還」もテンポはいいが3時間超は流石に長い。感じされないとは言ってもそれは感覚だけで体のほうは結構疲れていた。それでも普通3時間なら多分我慢できなかったとは思う。それだけ丁寧に原作をテンポ良く作りこんだジャクソン君の愛がうかがえる。もし前作を観ていない方がいたら前作を観たほうがより楽しめる。もしトイレが我慢できそうに無い方はDVD発売までまって超ワイドTVかプロジェクターで観た方がいいだろう。それでも出きれば映画館で観た方が感動は出来る。

千日前国際劇場にて鑑賞

監督/ピーター・ジャクソン 原作/J・R・R・トールキン

CAST|フロド/イライジャ・ウッド ガンダルフ/イアン・マッケラン アルウェン/リブ・タイラー アラゴルン/ヴィゴ・モーテンセン サム/ショーン・アスティン

ガラドリエル/ケイト・ブランシェット ギムリ/ジョン・リス・デイビス セデオン/バーナード・ヒル ピピン/ビリー・ボイド メリー/ドミニク・ボイド

レゴラス/オーランド・ブルーム エルロンド/ヒューゴ・ウィービング エオウィン/ミランダ・オットー ファラミア/デビッド・ウェンハム

エオメル/カール・アーバン デネソール/ジョン・ノーブル ゴラム:スメアゴル/アンディ・サーキス ビルボ/イアン・ホルム ボロミア/ショーン・ビーン