演奏会
かわら版
プレイヤーズウインド広島
🎫\\3月9日 浮世歌 好評配布中//🎫
プレイヤーズウインド広島
…
………
創団2年とまだ若い団体ながら
初回のコンサートから屋外開催をキメる
”凄み”があるっ…!!
広島”唯一”の
ゲーム音楽専門の吹奏楽団に
今夜、迫るっ…
デッドリフト加藤
よろしくお願いします
きわちゃん
はい!よろしくお願いします!
デッドリフト加藤
6月30日に迫った本番ですが、基本的にこの本番は年一回のペースで開催されてるんですか?
きわちゃん
そうですね
まだ昨年にできたばかりの団体なので、まだ今回が2回目なんです。
デッドリフト加藤
今回のフライヤーにも書いてあったかなと思うんですけど、広島初のゲーム音楽専門の吹奏楽団という所がパっと目に入ってきまして…
私自身東京に住んでいる関係で、ゲーム音楽を扱う吹奏楽団やオーケストラとかはいくつか知って
いるんですけど、地方だとなかなかそういった団体も少ないのでしょうか…?
きわちゃん
実は今年度から団長をさせてもらってまして
デッドリフト加藤
そうだったんですね!
きわちゃん
こういった団があるっていうのを知って入団したのが始まりなんですよ
色々と吹奏楽団を探していて、私自身もずっと楽器はやってたので…
それであのプレイヤーズウインドのホームページを見て、「ゲーム音楽を演奏してる吹奏楽団があるんだ、楽しそうだなぁ」と思って入団したっていう流れでしたね
─入団してすぐ団長になっちゃう、バイタリティの権化みたいなお方
デッドリフト加藤
元々ゲームはやられてるんですか?
きわちゃん
はい!昔から好きでやってました!
デッドリフト加藤
ちなみにどういうジャンルが好きなんですか?
きわちゃん
結構広く浅くという感じで…RPGとかだったらドラクエとか、あとポケモンは小さい時から結構やっていましたね
デッドリフト加藤
はいはい
きわちゃん
あとは逆転裁判ですね!
去年のサマーコンサートでもであの逆裁のメドレーもさせてもらったり
デッドリフト加藤
ああ!ありましたね!
きわちゃん
そうなんですよ
ぷよぷよとかテトリスとかも結構好きで…
本当にいろんなジャンルのものが好きです。
─王道RPG系からパズル系まで…守備範囲が広いのなんのって
デッドリフト加藤
広く浅くって感じなんすね
きわちゃん
そうですね!
デッドリフト加藤
実は私の実家がゲームをやらない勢だったのもで、家にあった最新の筐体がゲームキューブだったんですよ…
きわちゃん
ああ懐かしい…
デッドリフト加藤
だから無限にカービィのエアライドをやってたんですwwww
きわちゃん
(笑)
エアライド懐かしいですねwww
─エアライドで盛り上がる世代
デッドリフト加藤
大学のサークル部屋にもエアライドが備えてあって…エアライドのおかげで20単位ぐらいは落としてるはずです…笑
きわちゃん
やりすぎですよwwww
デッドリフト加藤
それはもう朝から晩までエアライドでしたからね…
きわちゃん
気持ちは分かりますwww
デッドリフト加藤
なんであんなにやってたのかは正直分からないですけどね…笑
元々楽器はやられていて一般の団体とかも入られてるんですか?
きわちゃん
実は入ったことがなくて…今の団体が初めてです
デッドリフト加藤
そうだったんですね
きわちゃん
はい
デッドリフト加藤
そういった形で昨年から入られてもう団長もやられてっていうので、本当に正意的に活動されてますね!
きわちゃん
ありがとうございます!
Q1
なぜ屋外でコンサートを?
デッドリフト加藤
では早速質問です!
昨年に引き続き今回も広島駅地下広場でのコンサートになるみたいですが、どうしても私自身ホールで演奏されている姿をよく見るっていうのもありまして…
2年連続で屋外でコンサートをされる理由をお聞きできればと思います!
きわちゃん
はい!
去年サマーコンサートを広島駅地下広場で開催した時にアンケート調査をしたんですよ
デッドリフト加藤
はい
きわちゃん
その時に自分たちが思ってるよりも結構アンケートの反応が良くて!
─アンケートでいい反応貰えるとホント嬉しいですよね
デッドリフト加藤
へぇ!
きわちゃん
やっぱりゲーム音楽が好きな人たちが集まってるので、割とマイナーな曲を演奏したりもするんですけど、そこにも結構引っかかっていただける方もいたり…
音出しとかリハーサルをしてる段階で足を止めて聞いていただける人とかもいたんです
デッドリフト加藤
あぁ~
きわちゃん
(そういう反応を頂いて)やっぱりまたやりたいな…っていう気持ちがあって…
人通りも多いから色んな方に観ていただけるし
デッドリフト加藤
確かに…そうですよね!
屋外でやるとリハーサルとか練習してる最中からずっと丸見えの状態ですもんね
きわちゃん
そうですね!結構オープンな感じでwww
デッドリフト加藤
やっぱそのオープンさがすごく評判が良かった一因でもあるのかなっていう感じですもんね!
─駅で演奏してるとなんだか体が寄っていっちゃう…そんなお年頃
きわちゃん
そうですね
結構プラスだったなと思ってます!
デッドリフト加藤
全然別の話になるんですけど…
…ちなみに、ちょっと本筋がずれちゃうんですけど…ラブライブ!ってご存知ですか…?
きわちゃん
ああ!知ってます!
めちゃくちゃ好きです!
デッドリフト加藤
ああ!良かった!
─突飛押しもないラブライブ!語りをはじめるデッドリフト加藤さん
きわちゃん
無印だけですけど!
デッドリフト加藤
はい!
ラブライブ!の蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブっていう一番新しいユニットがあるんですけど、石川県金沢市が聖地でして…
きわちゃん
ええ
デッドリフト加藤
リリースが去年の3月からなんで、まだ1年ちょっとなんですけど…
既に蓮ノ空オンリーで運営している吹奏楽団さんがありましてぇ…(以下省略)
─プレイヤーズウインド広島さんの宣伝なのに、他の団体の話を始める頓珍漢なデッドリフト加藤さん
デッドリフト加藤
聞いてて私自身も思ったんですけど、私元々合唱をやっている人間なもので
きわちゃん
そうなんですか
デッドリフト加藤
ええ
合唱ってなかなか外の喧騒と相性が良くはないんですよね…
私みたいな低い声だと環境音とかに紛れて消えやすいみたいで…
そもそも響きづらいっていうのもあって、なかなかこう外でやるっていう選択肢が取りづらいんです
さっきのラブライブ!の、Bloom Wind Orchestraさんっていう団体さんなんですけど、やっぱり駅構内にすごい響くんですよ!
だから、プレイヤーズウインド広島さんの話を聞いた時も、「あぁこんな感じでいろんな方が見てくれるんだろうなぁ」って思いまして
きわちゃん
ええ
デッドリフト加藤
それこそ広島駅だと外国人の方とかも結構いらっしゃったりするんですかね?
きわちゃん
そうですね!
やっぱりコロナ禍の時はちょっと減ってたんですけど、この1年ぐらいは以前ぐらいまで戻ってきましたね
デッドリフト加藤
良かったです!
本当にそういった全く音楽と関わりのない方とかにも見ていただけるのって、屋外で演奏する大きいメリットなんだろうなって思いますよね!
きわちゃん
ええ!すごい思います!
デッドリフト加藤
私も何も気にせず歩いてたらいきなりライザのアトリエが流れてきちゃったらどうなっちゃうかなって考えると…wwww
きわちゃん
お好きなんですか…?
デッドリフト加藤
私、ゲームはやってないんですけど、アトリエシリーズは好きで…
どっちかといったら音楽の方が好きで、アトリエシリーズは…もう…
─まあまあ普通に引かれるデッドリフト加藤さん
きわちゃん
はい…
すごいいい曲ですよね!
デッドリフト加藤
そう!本当にいい曲ばっかりで…
もうそんななんで、フライヤーの下の方にちょろっとライザって書いてあって、「おっなんか書いてあるな???」っていう…
きわちゃん
書いてあったら反応しちゃいますよね(笑)
デッドリフト加藤
フライヤーを見ながら
FF…
ヨッシーアイランドのアスレチック…
お!パワプロ君もやるんだ…
きわちゃん
結構世代に刺さる曲ばっかりですよね
デッドリフト加藤
いや本当そうなんですよ!
で…そこまで見てたらライザですよいきなり!!
─好きなコンテンツが出てきていきなり騒ぎ出す典型的なオタク
きわちゃん
他であんまり聞かないじゃないですか
デッドリフト加藤
いやもう…おっしゃる通りです…
きわちゃん
その辺に刺さる曲を演奏できるのが、我々の強みかと思ってます!
デッドリフト加藤
はいはい…
きわちゃん
我々の団体の中に編曲をしてくれる人が有難いことに2人ぐらいいらっしゃるので…
著作権さえ問題が無ければ結構自由な選曲が出来るんです
デッドリフト加藤
いやぁ素晴らしいと思います…
本当にもう東京にいたってライザのアトリエ聴く機会あまりないんで…
─そろそろライザのアトリエから離れようか…
きわちゃん
(笑)
デッドリフト加藤
すみません(笑)
Q2
今回のコンサートの見どころは?
デッドリフト加藤
ちょっと話が逸れてしまいましたが…
個人的でも団体としてでもいいんですが、今回の1番の聞きどころはどこでしょう?
きわちゃん
実はプレイヤーズウンド広島はゲーム内のバトル曲を今まであまりやってこなかったんですよ
デッドリフト加藤
はいはい
きわちゃん
でも、今回はFF9のメドレーとかマジカルバケーションのメドレーにバトルのところの曲が含まれてるんですよ!
デッドリフト加藤
おお…
きわちゃん
やっぱりゲームのバトルシーンって、めちゃくちゃゲーム音楽感があるので…
─いつの時代も身体の底に響くバトル音楽の鼓動(ビート)
デッドリフト加藤
やっぱ一番象徴的ですよね
きわちゃん
ええ!
一番記憶に残る場面だと思うんすよね
デッドリフト加藤
そうですね
きわちゃん
はい
演奏してる方もすごい楽しくてノリノリになれるし、聞いていただける方にもすごく聞い応えのある
場面になるかなと思ってます!
デッドリフト加藤
いやぁ…楽しみだなぁ…
と言いつつ…私は現地に伺うことはできないんですけど…
─東京広島間の物理的距離が憎い…
きわちゃん
ああそうですよね…
デッドリフト加藤
前前前職ぐらいの時は東京から広島まであの車で行ってたこともあったんですが、今はなかなか難しいですね…
きわちゃん
えええそうなんですか
デッドリフト加藤
そう…年末に太平洋側と日本海側のメーカーに挨拶回りの行脚をするっていうしきたりがあったんですよ…
それの最終地点が広島の呉だったっていう…
─蘇る…あの日の記憶…うぅ…
きわちゃん
ああ…呉まで…??
デッドリフト加藤
もう正直やりたくないんですけど…ww
きわちゃん
いやそれはやらない方がいいですwww
─ごもっとも!!
デッドリフト加藤
ちなみに、今回は動画配信などはやられるんですか?
きわちゃん
配信がですね…
去年もすごいやりたかったんですけど…
デッドリフト加藤
はい
きわちゃん
ちょっと著作権で引っかかるっていうのがあって出来ず…
デッドリフト加藤
難しいですよね本当に…
きわちゃん
でも、出せるところは切り取って出したいねっていう風には話していて
デッドリフト加藤
そうしたら、今ホームページに掲載されているUndertaleの演奏動画みたいにお待ちしてます!
きわちゃん
ありがとうございます!
Q3
どんな方に鑑賞してもらいたい?
デッドリフト加藤
最後の質問なんですが、今回のコンサートはどんな方に鑑賞していただきたいですか?
きわちゃん
色々な皆さんに聞いてほしいと思います!
ゲームをプレイしたことがある人でも、したことがない人でも心に残ってほしいなとか…
ゲーム音楽を聴いたきっかけでこのゲームプレイしてみたいなとか思ってほしいなとか…
なんか人のきっかけになりたいなと思ってるんで、皆さんに聞いてほしいです!
デッドリフト加藤
いいですね!
いい言葉だと思います
私たちも原作のあるコンテンツを合唱とか吹奏楽とかにアレンジしてやるっっていう団体を運営している以上、あくまで二次創作なわけなんで
きわちゃん
はい
デッドリフト加藤
その上で、最終的には原作を知らない方が私たちの演奏を聞いて「これなんや…?」ってなって、原作にたどり着いて沼にこう…足を埋めて、墓を立てていただくと…(笑)
きわちゃん
そうです
それがもう最終目標といっても過言ではないです(笑)
一番嬉しいですね!
デッドリフト加藤
そういう悲鳴をX(Twitter)で眺めてるのが多分1番酒がうまいんだろうなと思ってます(笑)
きわちゃん
あぁそれは…もう本当にそうですねwww
─こう語るデッドリフト加藤さんは下戸です。
デッドリフト加藤
本番までもう1ヶ月切っちゃってますけど、本番に向けてまだちょっと練習とかはあるとは思います
ので是非頑張っていただいて、広島駅に音色を響かせていただけたらなと思ってます
きわちゃん
はい!
頑張ります!
デッドリフト加藤
東京からあのご盛会を祈っております!
きわちゃん
お願いします!
デッドリフト加藤
もし東京から行けるよって猛者がいたらちゃんと送り出しますんで(笑)
きわちゃん
ああ!よろしくお願いします!
デッドリフト加藤
少しですが、広島出身の友達とかもいるんですよ
きわちゃん
そうなんですか!?
─広島出身の友達(仮)さん!逃げて!!
デッドリフト加藤
上京してきて東京で暮らしてる人も結構いたりするんで
きわちゃん
そうなんですね
デッドリフト加藤
ワンチャン「1回実家帰らね?」と(笑)
きわちゃん
そうですね(笑)
帰るタイミングを合わせてもらってwww
デッドリフト加藤
広島駅に丁度いい時間に着くぐらいに実家帰れよ!って(笑)
きわちゃん
そうですね
帰った方がいいんじゃない???っていう風にちょっと言ってもらって(笑)
デッドリフト加藤
そうですね
ちょっと言ってみます!!!
─広島出身の友達(仮)さん、やっぱ6/30だけ実家帰らない…???