ボイチェンの極意?

今日は2019/1/25。

さいきんバ美声βがリリースされました。

個人的には合いませんでした。というかあの設計は十中八九の人には合わないと思います。

もちろん作って世に出しただけで大正義なので何もしてない身がゴネゴネ言うことはスマートではありませんけど…どうしても過大評価されてる感があります。


あとね、私はなにかを持ち上げるときに息を吐くように代わりのなにかをけなせる人がすきでないってだけ。

それで何度もつらい目にあってきたから。

個人的ボイチェン論

恋声でおはなしをします。

1. まずいちばんクリアで透き通った声をだします。この時点で女の子っぽい高い声をだそうと頑張るとくるしいことになるますです。

音程はどこでもいいです。それより、いちばん喉がラクな状態を目指してそこでいちばんクリアな声を吐きます。

たぶん声といっしょにため息を吐くときの喉の具合です。喉にひっかかりがないかんじ。


2. そしたら音程をいじります。音程はいじっても音質に影響は少ないです。

さっきの声を入力して、出てくる声の音程がF3~C4くらいになるように調整します。

そのためならいくらいじっても大丈夫です。限度はありますけど、186くらいでもぜんぜん平気。

音質からの違和感はまるで心配しなくて大丈夫です。そのかわり、音程が高すぎたり低すぎたりするとすぐ強い違和感になります。


3. そしたらフォルマントをいじります。これが音質にめっちょ影響します。できるだけ少ない方がよいです。

それでいて、ちょっとくらいツマミの持ち上げ方が少なくても違和感は薄いです。

「生まれつきこういう声なんです~」って言っておけば「そっかー」ってなります。

声色に違和感がないくらい持ち上げて、音程にムリがないところまで下げて、、、ちょうどいいところを見つけます。

ココは調整がとても繊細です。どうしてもトレードオフになりますからね。


コレでおしまいです。おつかれさまです。




ココで注意するのは、かわいい声を目指さないことです。自然な声を目指します。でないとどうしてもくるしいです。

じつは自然体の女性って結構低い声なのですよ。声優さんの声とか萌え声とかがでなくても落ち込まないでください。

クラリネットからトランペットの音はでません。どうしてもというなら魔改造が必要になります。そういうこと。


生粋の女性だって声が理想のかわいさじゃないってコンプレックスにしてるくらいなのです。

こっそりなみだをながしながらかわいい声のだしかたを練習してるのです。

かわいいは一朝一夕ではないのです。



もしどうしても男声かケロるかの二択で、ちょうどいいところがないってなったら、クリアな声の出し方を少し見直してみて、

それでもダメならココで初めてボイトレをするか諦めるかします。




あとは喋り方とか振る舞いとかですが、コレは…

毎日2時間、1週間くらい、恋声のループバックを聞きながら、録画して独り言を言いながら過ごしてみてください。

かわいい声聞いてたらかわいくなれます(たぶん。

こうしたらもっとかわいくなれるんじゃないか、みたいなのって、考えるだけでなくやってるうちにわかることも多いと思います。

バ美肉界隈って「できるだけ喉で頑張って、ボイチェンは薄くかけるのがいい」

って言ってる方がいらっしゃるじゃないですか。誰とはいいませんけど一部界隈だいたいみんなそう言うじゃないですか。


ちがうのですよ。喉はできるだけ「頑張らない」方がよいのです。その上でボイチェンをできるだけ薄くかけます。


喉で女の子っぽい高い声に近付けようとして喉が頑張っちゃうと、声がビリビリしちゃいます。

それでフォルマントシフトしたらすーーぐバリバリになります。ケロケロかもしれません。ビリビリかも。

フォルマントシフトってねじったら女声になれる魔法のツマミじゃないので。

頑張り声だと必要なフォルマントシフト量がふえるのに、頑張り声はフォルマントシフトですぐ音質が荒れます。

詰みが見えます。


だから、なによりフォルマントシフト量をできるだけへらすことが大事です。

そのためならピッチはいくらシフトしてもよいです。

ところでバ美声はツマミが一つだけです。

私がバ美声は十中八九に合わないと言った理由です。


ピッチは、

ツマミを大きくまわしても音質劣化の違和感はでにくい。←→出力の音程がちょっとズレるとすぐ違和感になる


フォルマントは、

ツマミをちょっとまわすとすぐ音質劣化で違和感になる。←→出力の声色で違和感はでにくい



全く相反する調整要素であることがわかりますか、、?

私がバ美声は十中八九に合わないと言った理由です。


フォルマント全く調整しなくてもバ美声の気まぐれに選ばれたって方以外には合いません。

みんなフォルマントはトレードオフのギリギリを見極めて調整してるのです。

それなのにツマミが一つで、それで恋声よりかわいくなれるだなんてちゃんちゃらおかしいし、

まして「バ美声でダメならボイトレが足りない」論みたいなの展開されるのみると、私はね。怒りがね。こみ上げちゃうのですね。

なんかよくわからなくなってきたので筆を置きます。

ちょっと気をつければだいたいだれでもそれっぽくなれます。大丈夫です。

バ美声に選ばれなかったからといって、希望を失わないでください。