ハースストーン

私がハスをはじめたのは2019年の4か5月くらいのおはなし。ドラゴン年の最初の拡張パック、悪党同盟からでした。

メカメカあたりのパワーカードが最後まで大暴れしつつ、悪党・探検同盟やドラゴン・ガラクロンドの大激突など、

(その前を知らないので予想ですけど)ドラゴン年の名にふさわしい大味な環境だったとおもいます。


そして2020年度はフェニックス年。

不死鳥フェニックスは転生の象徴。いままでの環境としっかりおわかれをして、そしてあたらしい可能性を感じさせてくれますね。

アドベンチャー「新参デーモンハンター」と、新クラス「デーモンハンター」の追加。

そして最初の拡張パックとして「灰に舞う荒野の狩人」が発売されました。


巷ではデモハンがつよいつよいと話題ですけど、私はまだフェニックス年のハスをさわっていないので、

いまのうちに

ミリ知らカードレビュー

をやってみようとおもいます∠( 'ω')/

デモハン

2連斬 → フェイスなら入るくらい

残像→ 生まれてきた意味を問いたい

シャドウフーフ→ フェイスなら入るかもしらない

使い走り→ つよい。燻し銀の入れ得

ウルズール→ つよいけど軽い。

バトルフィーンド→ 1マナ間違えてませんか?

マナ焼却→ 面白くはあるけど、他に押し付けて強い動きが沢山ある。

魔力喰い→ 強くはあるけど環境次第

混沌一閃→ たぶん入れない。

盲目→ 天使の施しに見えるけどドローではないのでそんなに価値はない

ネザーウォーカー→ 悪魔にシナジーカード薄いから微妙。

フェルフィン→ はいつよい

火葬のオーラ→ つよいけどzooにヘルフレアを入れてはいけない

アンバーウィング→ 軽率につよい

斬舞→ つよいけどたぶん御霊でいい

狂宴→ たぶんつよい

アルドラキ→ 貴重な回復、武器としてもつよい

監督者→ つよい

御霊切り→ 強いカード。ミッドならいれる

連携攻撃→ 私はそんなに強みを感じてないけどハチだぁのときもそんなこといって強カードだったからたぶんつよい

ナーガ→ たぶんつよい。自発的効果発動でなくてもプレッシャーがある

アルトルイス→ たぶんつよい。つかってみたい

魔眼光→ 雑に強い

アッシュたん→ アグロだと入れなさそうだけど間違いなく強い

ケインさんフューリー→ つよつよ。

フェルブレード→ かなり強い

フェルスクリーマー→ 便利くん。ほぼ効果が腐らず最低限のスタッツあるのが偉い

分裂→ バフのない分裂はよわい

達人→ 雑に強い

混沌爆発→ 火葬のオーラといっしょ

アズィノスのウォーグレイブ→ つよい。最近は小粒を残さないのが大事な気がするので

グルダン→ ワンダーワンドが弱いわけがない

アンタイン→ 顔に飛ぶレノが弱いわけがない

変身→ 7マナ10点だからつよい

イリダン党→ 流石に重いし過剰じゃない?

スパイクガール→ 狂ったように踊りそう。特別強くはない

召喚士→ よわい。

プリーステス→ 動けるラグナロスが弱いわけがない

リーパー→ 面白くはある

内なる悪魔→ フィニッシャー?

将軍→ 雑に強い

オーバーフィーント→ 所詮は石頭。実質疾風急襲シアマトだからシアマトでいい。

ビットロード→ 挑発とかプリーステスとかにまとめてたら宇宙を感じそう

ネズランダマス→ 宇宙。重い。ランダムガチャしなくてもデモハンなら勝てる。


ドルイド

菌々財宝→ スペルドルイドってどうなの?

鉄の樹皮→ 前半も終盤も活躍する

ムッシフン→ タネも十分で転生してもつよいからつよい

サテュロス→ ランダムってかんじ

沼ビーム→ 3マナ3点ってどうなの?

発芽→ コピーとか挑発付与とかして強いカードがなさそう

過剰繁殖→ つよそう

グローフライの群れ→ スペル(ry

ヒドラ→ サイズがいいかんじ。

イシェル・ウィンドシンガー→ よわない??


ハンター

ジゴイノシシ→ たぶんつよい。ポーのがつよい。

クズ拾いの工夫→ たぶんつよい。急襲につけたい。

フェルモー→ 何がしたいの?

群れの戦術→ 絶対に腐らない上で効果がつよいからつよい

ヤマアラシ→ ハンドバフと相性よさそうだけど断末魔なのでシナジー次第

ジクソール→ 青汁さんの配信みちゃったてへぺろ☆(・ω<)一生転生できない。転生前がビミョいのでビミョ

ライオン→ 452急襲で優秀。ヤマアラシとの断末魔シナジーがよさそう

屑鉄弾→ 3点は心もとなさすぎ

パパ→ サイでリーサルできそう

ナグランドスラム→ フェイス12点gg


メイジ

源→ スペルメイジってどうなの?

喚起→ ランダムだけど選択肢を8つくらいくれるゼフリスってかんじなので、運に見えるけど十分ごまかせそう。

運び屋→ ビジョンが見えるさぁ~

スタースクライヤー→ デモハンヒロパで死ぬ

ソラリアン→ 2/2/3だったら偉かった。弱くはない

循環→ 強そうだけどスペルメイジって(ry

ポータル→ つよい

監視者→ フツーに対策間に合いそう

アペクシス→ 炎の大地のポータルなのでつよいけどスペルメイジ(ry

極低音→ 私には強みがわからないけどこういうのはだいたいつよい


パラ

サンギル→ 休眠しなくていいよ

アダールの手→ 2/2/2バフはつよい

アルダーの従者→ 聖典はぜんぶつよい

マーガァ→ フツー

智恵の聖典→ 聖典はry

釣り竿→ イカリなのでつよい

アルダーの心理探求者→ 聖典はry

正義の聖典→ 聖典は

レディ・リアドリン→ ガラクくらいにも強いバフカードもらってるのでつよい

希望の聖典→ 聖典


プリ

再起→ 軽い

ホムンクルス→ 休眠しなくていいよ

霊柩→ 微妙そう

セセック→ おもしろそう。強くはなさそう

ドラゴンモーのなんとか→ ドラゴンいたらつよそうだけどドラプリってどうなの?

ドラゴンモーの監督者→ コレを守れるカードがたくさんあるので宇宙になりそう

神格化→ つよ

分裂→ ちょっと重いけどプリは分裂で宇宙になるカード多いから宇宙

骸骨竜→ 宇宙になりそう

魂の鏡→ 雄叫び環境なのでコピーを召喚できることにあまり意味はないので、つまり除去として使うけど除去として微妙そう。


ローグ

スパイミストレス→ 模範解答みたいなカード

脳天直撃ガール→ 狂ったように踊ってそう。1マナ雄叫びの凍結罠が弱いわけがない

アッシュたん→ 隠れ身シナジーつよそう

伏兵→ 一見ケアされやすそうだけど、ケアが間に合わない2マナなのがつよい

偽装→ つよい

ハナー→ 秘策の秘策が秘策で秘策を発見する。宇宙

汚い手→ ローグの秘策なのでつよい(?)コレ自体は強くはない

アカマ→ 転生前がそんな優秀でないので強くはない。

グレイハート族の賢者→ 優秀

流れ者→ 一見つよそうだけど重いのでワクサドレッドみたいになりそう


シャマ

クラッカー→ 進化はつよい

マーシュスポーン→ 不器用

レディ・ヴァッシュ→ 転生前がビミョくないのでフツー。特別強いということはないけどフツーにつよめってかんじ

水鏡→ 個人的にめっちょ評価してるけど青汁サンが評価してるからよわい

蛇寺院のポータル→ ポータルはつよい

胞子→ 強化版マロ魂なのでつよい。めっちょつよい

ナックル→ 進化はつよい

大巨岩→ 強くはあるけど不器用

激流→ 5マナ8点ですでにつよい

水底→ 冒涜ってかんじ。つよい。