山陽3000・3050系

山陽3000系・3050系

1964年登場

多くの車両がロングシートで、主に普通・S特急で運用される。

日本初のオールアルミ製車体を採用し、1965年にローレル賞を受賞した。

当初は非冷房で登場したが、のちに全車冷房を設置される。なお、新製時から冷房装置がついている車両は3050系と区別されている。

登場から半世紀以上経ったことで老朽化が進み、6000系による置き換えが進められている。一方で、鋼製車の多くにはリフレッシュ工事が施されたほか、アルミ車でも大幅なリニューアル工事を実施。まだまだ活躍しそうな車両である。

車両の編成

3000系

←神戸三宮[Mc3000-M3000-Tc3600]山陽姫路→

3050系

3両編成 ←神戸三宮[Mc3050-M3050-Tc3600]山陽姫路→

3両編成 ←神戸三宮[Mc3050-M3050-T3600-Tc3600]山陽姫路→

※3000系4両編成は全車廃車済みのため除きます。

上の記号と数字…編成名「数字+F」

下の数字…製造番号

 (「青色の文字」=リフレッシュ工事施工車)

(「オレンジの文字」=リニューアル工事施工車)

↓↓↓内装等の写真はこちら!↓↓↓

3006F

3006-3007-3603

3008F

3008-3009-3604

3014F

3018-3019-3609

3016F

3016-3017-3608

3018F

3018-3019-3609

3100F

3100-3101-3641-3640

3056F

3056-3057-3533-3633

3058F

3058-3059-3534-3634

3060F

3060-3061-3506-3635

3064F

3064-3065-3503-3637

3066F

3066-3067-3538-3638

3068F

3074F

3074-3075-3642

3076F

3076-3077-3643

3078F

3078-3079-3644

出典①:阪神電鉄・山陽電鉄館(②車両編成:wikipedia;山陽電気鉄道3000系電車)

http://kappo64.web.fc2.com/2020/002.htm

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%933000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A