通すまでの一例

2020/1/31~2/4頃に行ったの12Hour Challengeでの筆者の記録です。ゲーム特有の用語がいくつか出てくるかもしれませんが、ご了承ください。


12Hour Challengeというのは12時間以内にRTAを覚えて走ろうぜという企画です。12時間ってのは目安であって超えても、少なくても構いませんが、だいたい14時間程度でした。

あくまでも"覚えて"走ろうぜなので、細かい最適化は行っていません。

練習方法のページのレベル1とレベル3のみしか実行していない状態です。


RTAを始めるために

ゲームはゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章で、ゲームボーイの作品です。最速記録は約90分程度で、RTA的な難易度は並程度でした。一つだけ難しい技がありますが、今回は採用しないため難易度が下がっています。

プレイ環境はエミュレータを使用しました。実機でもGBPを用いてプレイできますが、練習効率を考えると圧倒的エミュレータです。

そのために吸い出し機、Windows98ぐらいのPCを購入して吸い出しました。時空の章は海外版限定のバグ技があって40分程度変わるため、RTAのために購入しました。

環境自体は2017年には整えていましたが、着手したのは2020年となります。


前提知識

通常プレイ -> 2017年に一度プレイしてみたが、全く記憶なし

RTAの知識 -> 40%ぐらい、日本語での情報はないため、英語のみ

RTAのルート -> なんとなく把握している RTAは見ている(現役はほぼ居ないので動画のみ)


ゲームの全体像を見る

始めようかな?と思ってから1週間程度、電車や寝る前の合間などに上位勢の動画を見てなんとなくは把握していました。

D2 skipという高難易度技があって、採用するかでルートが大幅に変わりますが、今回は採用しません。

D2 skipなしの動画が最新で5年前とかなり古く、最新ルートで最新のバグ技を把握しつつ、それに合わせるというトリッキーな状態でした。

参考にした動画: 1, 2, 3, 4, 5

RTAを通すまでの予定

動画を見て全体像を掴みます。個別の最適化などは時間の都合であまり行わず、一通り覚えたら通すことにしました。

装備変更、歩行の最適化など少ないなど細かい最適化はせず、覚えることに時間を費やしています。そこでも短縮に重要な最速サイクルでボスを倒すような基本的な努力は行っています。

一旦通すことで、事前に把握していた駄目な程度と、通しで課題点を実感することで、より実践的な問題点を明らかにしてより大きなポイントを削減していき、その流れで細かい最適化を取り入れつつというものになります。


1日目

練習時間:1時間程度

動画は見慣れていてある程度頭に入っているので、Youtubeから動画を流しつつルートをなぞります。

このゲームには最初から乱数調整があります。動画の通りにやっていても、全く成功せず、その日は一旦諦めました。知識不足が原因と考えて、Discordでのresource、speedrun.comでのguideDrennさんのpastebinを漁って、情報収集をしました。具体的には乱数調整の仕組みです。


2日目

練習時間:3時間程度

幸いエミュレータを使用しているため、ゲーム内メモリを見ることができます。pastebinに書かれた乱数と関連するメモリの値を頼りに乱数調整をする方法を模索しました。

以前にやった"ふしぎのぼうし"の乱数調整でも同じような方法を取っていたので、簡単に仕組みがわかりました。

再現性を取るためにルート、行動、メモリの値をメモして、進めていきました。

この日はD1,D2途中まで、全体としては25%程度進めたました。この日で乱数調整の仕組みを把握したため、今後の乱数調整の方法が効率化できることがわかりました。


(苦労した点)

D1のボスは最初は全く上手くできませんでしたが、かぼちゃを掴んだあとに敵の動きは誘導できるということがわかればそこまで難しくありませんでした。

D2のボスは爆弾を投げる位置とタイミングが重要になります。まずはツボに爆弾が入るタイミングを探って、あとは敵の動きに合わせて投げる位置を定めました。


3日目,4日目

練習時間:2,3程度

乱数調整と前日の内容を軽く復習して、次のステージにいきます。

3日目からは5年前の古い動画のルートを参考にしています。動画には無駄な行動があったり、逆に無駄な行動と思ったことが必要なこともあり、なかなか困惑しました。

その日もまた間違えたところやポイントをメモして進めていきました。 難しいダンジョンもありましたが、時間が限られていることから反復練習はしませんでした。

途中の乱数調整や難しい技で困惑しましたが、難しい乱数調整は習得せず、難しい技も資料を見れば簡単に行えたので、詰まるようなポイントはありませんでした。そしてラスボスを倒すまでを一通りプレイしました。

特に難しい箇所というのはなかったので、ただ進めて覚えたようなものになっています。


(苦労した点)

乱数調整の設定。動画のようにやっても細かい調整でうまく行かないことが何度もありました。それに気付くまでに時間を要しましたが、原因がわかればさほど難しくありませんでした。1つはどう固定化しても動きが合わず一旦後回しにしました。ダンジョンも難しい仕掛けやテクニックがありますが、今回はそこまで完成させていません。

最後のバグ技はちゃんと理解できていませんが、動きを固定化すればだいたい大丈夫ということで進みました。ボスはそこまで苦戦していないので、言及せず。


5日目

練習時間:20分 -> 通し

この日で一通り覚えました。ただ覚えただけなので、まだまだ最適化ポイントがあります。覚えたルートは80%程度でよく間違える。アイテム変更速度が遅い、間違っている。ダンジョンで死ぬことがある。など致命的な部分も多いです。

しかし、あくまでも12HourChallengeということで12時間も近いので通してみることにしました。早い人は1:30程度ですが、体感では2:10~20出る予測でした。


実際に走ってみると、最初の乱数調整が失敗し、ルピーのバックアップ方法を取りました。これはまだちゃんと乱数調整を理解していなかったことが原因です。また道を間違えたり、なかなか思うように進むことはありませんでした。

中盤から後半にかけて難しいダンジョンが連続しますが、そこで何度も死にました。また以前やった"夢をみる島"ではコンテニュー時に一番上に"セーブして続ける"が来るのですが、このゲームでは"そのまま続ける"が一番上でアイテムセーブのためにリセットしてしまい、10~15分程度巻き戻ることがありました。その他にはダンジョン4で7回程度死んでなかなか進まなかったり、ダンジョン6も苦戦してなかなか苦しい結果となりました。

結果としては2:42程度でした。SRCでは下から3番目程度で記録としてはかなり遅いです。


通した後

すぐ覚えた後の記録であるため、事故もありました。通したことで課題点が明らかになりました。本来はその状態から改善しますが、当時は時間を取れなくなっていたので、ゲームをやらずに別の人に海外版を譲ってしまったので、終わってしまいました。


改善箇所

道中、ダンジョンをちゃんと道順を覚える。ボスをうまく倒せるようにするなど基本的なところから始めていきます。

再び始めるまで、うろ覚え、覚えていないことも多いです。通しではやらなかったところを含めて、乱数調整の大部分をメモリ付きで解説し、いくつかの技を解説して次回始めるまでの手続きを簡単にできるようにしました。

また2回目を通すのは、自分の計画では2週間程度練習してからだと思います。

また一通り覚えて、その後は色んなリカバー方法を学んだり、最低限必要なものを網羅します。そこまで難しいゲームではないので、ミスを減らすだけで、1時間50分程度切れるかな?という目論見があります。

そのあたりで難しい技であるD2 skipをやればスムーズに移行できるだろうと思いましたが、その目処も立ちませんでした 。


作成したバグ技解説と乱数調整の解説を参考程度に置いておきます。

乱数調整

バグ技

終わりに

以上でほとんど知識がない状態で通して次どうするかまでの流れを簡単に記述してみました。もう少し有名なゲームであればイメージしやすくてよかったのですが、そういうゲームはやっていないので残念です。

こんな調子で進めていいのだと感じて、挑戦していただければ嬉しく思います。