明治9
年(1876
)、星山村第五地割字朝日田屋号上谷地に第7
大学区第18
中学区星山小学校を設置する。
同10
年(1877
)に、第7
大学区第19
中学区公立星山小学校と改称する。
同20
年(1887
)4
月、小学校令の実施と共に犬吠森愛成小学校を併置し、星山尋常小学校と改称し、星山字樋ノ口作山喜太郎宅へ移転する。
同年(1887
)12
月、学校の位置を変更し、星山字樋ノ口作山喜太郎宅より、星山村第五地割字朝日田に校舎を新築移転する。
明治28
年(1895
)5
月、位置を変更し、第二地割字津花に移転する。
NO90.星山学校跡.mp3