満員第6回 お茶大 海のジュニアティーチャー養成講座
実施日 2025年2月11日(火・祝)10:00-11:30
講座内容 海の環境のお話・海藻観察・海藻おしばづくり など
対象 小学校4年生以上
※ 講座の内容は小学校4学年から中学生を想定していますが
ご興味のある高校生や大学生、一般の方もご参加いただけます 。
定員 20名 ※先着順 応募多数の場合は第7回、第8回、第9回に1回でもご参加いただける方を優先します。
参加費 無料
会場 お茶の水女子大学 国際交流留学生プラザ2F 多目的ホール
・都バス「大塚二丁目」から徒歩1分
・東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅から徒歩7分
・東京メトロ有楽町線「護国寺」駅から徒歩8分
講師 榎戸三智子 ・ 嶌田智※第6回のみ (お茶の水女子大学)
★株式会社なとりの方にもお話いただきます。
★第6回にご参加いただいた方は、午後の第7回、第8回、第9回に特別講師としてご参加いただけます。
★特別講師の方は、参加者の海藻おしば作りのサポートや教材配布のお手伝いをしていただきます。
★特別講師としてご参加いただいた方には、ささやかなプレゼントをご用意しております。
★皆さまのご参加をお待ちしております!
※参加希望は申し込みフォームで受け付けております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
第7回, 第8回, 第9回 お茶大 海のジュニアティーチャー養成講座
実施日 2025年2月11日(火・祝)
時間 満員 第7回 13:00-14:00
満員 第8回 14:30-15:30
満員 第9回 16:00-17:00
講座内容 海藻観察・海藻おしばづくり など ※第7回、第8回、第9回の講座内容は同じです。
対象 小学生以上
※ 今回は第6回の参加者が海のジュニアティーチャーとしてサポートしてくれます。
定員 各回15名 ※先着順
参加費 無料
会場 お茶の水女子大学 国際交流留学生プラザ2F 多目的ホール
・都バス「大塚二丁目」から徒歩1分
・東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅から徒歩7分
・東京メトロ有楽町線「護国寺」駅から徒歩8分
講師 榎戸三智子 (お茶の水女子大学)
★株式会社なとりの方にもお話いただきます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
応募締切 2025年1月20日(月)
※第8回・第9回のみ、1/26(日)まで申込受け付けます。
定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。たくさんの申し込みをありがとうございました!(2025年1月21日15:08)
事務局で調整し、受講者が決定しましたら、受講のご案内のご連絡を差し上げます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
主催 お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所
協力 株式会社なとり
助成 日本財団
注意
・講座中、保護者の方は会場内の見学席にて、お過ごしいただけます。
・終了時間は進行状況によって前後する場合があります。
・当日テレビや新聞の取材が入る場合があります。また当日の様子をスタッフが撮影し本プロジェクトのウェブサイトへの掲載や活動紹介に使用する場合があります。
第6回・第7回, 第8回, 第9回の受講者には、海のジュニアティーチャー認定証をご用意しております。またご参加された方、全員に株式会社なとりからのお土産を用意しております♪さらに第6回に参加し、第7回, 第8回, 第9回に特別講師としてご参加された方には、本研究所よりささやかなプレゼントもご用意しております♪皆さまのご参加をお待ちしております!
海について主体的に学び、海をめぐる環境や未来についてサスティナブルな視点から捉えて考え、自ら発信・行動しようとする人を指します。お茶の水女子大学では、この海のジュニアティーチャーの育成に取り組んでいます。本講座を通して海についての基本的な知識を学び体験し、今後の様々な活動につながることを期待しています。
問い合わせ先
お茶の水女子大学 サイエンス&エデュケーション研究所
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
海洋教育推進事務局
E-mail: ocha-ocean*cc.ocha.ac.jp(*を@に変えてお送りください)