一通り動かして感動したら今度はエフェクトを付けてみよう。
効果的な演出はそれだけで動画のクオリティを上げてくれます。
定番エフェクトや自分がよく使うエフェクト、投稿されている動画でよく見かけるエフェクトを簡単に紹介していきます。
サンプルを見ながらDLして実際に試してください。(各MMEの操作適用は付属のreadmeを読もう)
たくさん触って慣れるのが上達の近道です。
基本的には.xのファイルを読み込む感じです。
シェーダー系は右上のMMEのエフェクト割り当てから使っていく感じです。
ディフュージョンフィルタ そぼろ
SSAO おたもん
AdultShader Elle
桜吹雪エフェクト ビームマン
水面エフェクト ビームマン (ちょっと重い)
だいぶ見栄えが良くなったでしょう?
いくつものエフェクトを同時に使用することも可能です。(重くはなりますが)
いくつも同時に読み込んだサンプル↓
もちろんもっとたくさんのエフェクトが配布されています。
(中には激重エフェクトもあります、PCを焼き殺そうする製作者の顔が垣間見えます)
「MMEデータ配布あり」でタグ検索してみよう。
※MMEを読み込んだ際にエフェクトの描写が思う通りに行かないことがあります。
その際MMD画面の左上、背景タブのアクセサリ編集から描写順の設定を行うことで解決する場合があります。
他、エフェクトファイルに同梱されているReadMeに使い方や注意事項が記載されていると思います。
相性の悪いエフェクトや非常に細かい設定をしなければいけないエフェクトなどたくさんあります。
ReadMeはエフェクトを使う前によく読んでおきましょう。