究理学 ブログ 荒井淳
Natural Philosophy Arai Jun
Natural Philosophy Arai Jun
筆者略歴
荒井淳
1955年 東京生まれ
1975年 高等専門学校を卒業
1975年 一般企業に就職
2015年 一般企業定年退職
2020年 高専 非常勤講師「数値解析」
40年にわたり数値解析の業務、
実験との検証を行う。
その傍ら、精神世界の探求にいそしむ。
精神世界のお手本は、シルバーバーチ、
お釈迦さま、小林正観さんなどです。
このホームページは、以下の構成です。
YouTube
このホームページで言いたいことは次の3点です
1)科学は包丁にたとえ、科学が平和利用されるだけになるだけに
人類の心が進歩しなければ将来はないであろうこと
2)物質界は複素数解析(虚数含む)である。
生きる上で、これは、抵抗があり、負荷がかかる。
心の世界は実数解析である。抵抗が少ない。負荷がない。
これえらから言える事は、抵抗の少ない心の世界では、心の修養に時間がかかる。
そのために、抵抗がある、物質界に生き、心の修養を加速させるために物質界に産まれてくる。
3)心の修養
これらの参考資料を集めました。
シルバーバーチ
小林正観さん
お釈迦さま
4)その他
釈迦語録 お釈迦さまの言葉を集めました。
スナフキンー語録 ムーミンの中にも師匠はいる。
死刑について 死刑は冤罪の可能性があるので廃止を
動物実験とりやめ 地上を動物にとっても天国に
心と脳 エックルスとペンフィールド
数学クラブ紹介 虚数(複素数)について数学的物理的に説明