派遣地:アイオワ州
車種:Volkswagen tiguan 2012
走行距離: 150,358miles
値段:$8,995 (手数料込$9,651)
免許習得後8月中旬にLTに付き添ってもらい購入。(免許なしでは購入不可でした)
冬は雪が降ることからAWD(四駆)に拘って探したところ予算を超えてしまいましたが、見た目と乗りやすさには満足しています。
ただ、ディーラーがいい加減なところがあり購入後すぐにワイパーやエンジンに不具合があり修理が必要になり+$1,000程かかりました。信頼できるディーラーでの購入をお勧めします!
派遣先:カリフォルニア州
車種:Mazda2 Sports
走行距離:107,717miles
値段:$1,032.63
J-LEAPの先輩から購入させて頂きました。CAは特に車の購入が難しいと言われていましたが、幸いにも良いタイミングで譲って頂きました。購入後に念のためCar maintenance($442.88)をしてもらいましたが、全く問題はありませんでした。
派遣先:ハワイ州
車種:マツダ2
走行距離:130,000miles
値段:$6,500
Facebook marketで、中古車を購入しました。個人売買なので、しっかり自分で見定める必要があります。試乗や値段交渉を行うときは、ホストファミリーやLTの先生など車に詳しい人と一緒に行うことをおすすめします。
派遣先:ケンタッキー州
車種:Infinity FX35
走行距離:230,000miles
値段:$4,000
赴任先の高校で仲良くなった先生から安く譲ってもらいました。ホストファミリーが車に詳しい人だったので実際に一緒に車を確認し、特に不具合も見当たらなかったのですぐに購入しました。
派遣先:イリノイ州
車種:Nissan Murano 2006
走行距離:107.000 miles
値段:$7,200
日本車で無事故、低マイル、四駆SUVの条件で探した。ただ、シカゴ近郊では提示されている予算で安全な中古車を買うのは不可能。見つけるまでに約1か月かかった。購入後は特に問題なかったが、9か月あたりから不具合が発生。その後、修理費等でかなり苦労した。見積りによるが、大都市近郊に派遣される人はリースのほうが良いかもしれない。
派遣先:カリフォルニア州
車種:Matsuda 3
走行距離:115.000 miles
値段:$7,700
以前J-LEAPをしていた先輩に譲っていただきました。特にこだわりはなかったので、安全に乗れて、ある程度費用が抑えられたら、モデルや車種は気にしませんでした。ただ、購入の際には事故履歴や修理履歴をよく見ておいた方がいいかと思います。購入前にはホストファミリーやLTに相談することをお勧めします。
派遣先:テキサス州
車種: LEXUS
購入金額:5000ドル
走行距離:127,000 miles
ホストファザーが探してくれて、ディーラーで購入しました。2002年の車でとても古いですが、状態がとても良く、マイル数も少なかったため購入を決めました。
派遣先:カリフォルニア州
車種:Nissan Sentra(2012年)
購入額:$4000
走行距離:180,000マイル
LTが新車を購入するタイミングだったので、古い車を購入させてもらいました。
派遣先:ミネソタ州
車種:Ford Escape
購入金額:$6500
走行距離:約160,000マイル
Facebook Marketplaceで購入しました。走行距離は多いですが、きれいに整備されていたものを選びました。Marketplaceは車が多く出ていますが、信用できない車も多いので注意が必要です。
車種:Volkswagen Beetle(2008年)
購入額:$7,000
走行距離:69,000マイル
Facebookのmarketplaceで購入しました。無事故、走行距離100,000マイル以下を条件に、予算は$7,000で探しました。アラスカ州は他の州に比べて車の値段が高いので、正直$5,000で条件を満たす車はほとんどありませんでした。雪が降る地域なので、できれば4WDの車を買いたかったのですが、着任して数週間では見つけることができなかったので、中でも条件を満たした車を購入しました。
派遣先:カリフォルニア州
車種:Toyota Collora (2009)
購入金額:$11,000
走行距離: 95,000マイル
日本のディーラーから購入しました。値段はかなり高めでしたが車の状態は良さそうでした。日本で車の購入経験がなかったため、車選びは難しかったです。LTやホストファミリーに頼ることができれば良いと思います。
派遣先:ミネソタ州
車種:Hyundai Azera 2012
購入金額:$9,500
走行距離:1万マイル
派遣後に知り合った方の紹介で、ワーゲンの中古車ディーラーで購入しました。車体自体は$8,500です。ディーラーなので、保証がついていたり、書類関係を全て任せられたりするのがよかったです。よい方と知り合えたので、質のよい車を手頃な値段で購入することができました。
派遣先:アイダホ州
車種:Honda CR-V 2011
購入額:$7,500
走行距離:172.890miles
中古車屋さんを何軒か回ったが、最終的にホストファミリーの知り合い経由でプライベートセルで購入。
試乗と車の状態の確認をしてから、前の持ち主に、車のタイトル、販売証明(メモ用紙に手書き)をもらって完了。後日小切手で支払いをしました。
派遣先:ハワイ州
車種:Toyota Collora 2009
購入額:$6,900
走行距離:117.000miles
Facebookのマーケットで探してprivate sellerからキャッシュで購入しました。マイル数に対する値段も平均的だったので即決しましたが、後から修理や交換が必要だと分かりました。購入から2か月以内に、高校のテクノロジー学科の先生と生徒に点検してもらって、バッテリー、タイヤ4本、エアフィルターなど交換してもらい、追加でかなりの金額を支払いました。
派遣先:ニュージャージー州
車種:Toyata Camry Hybrid
購入額:$10,000
走行距離:160.000miles
ディーラーで購入しました。最初はネットで探し、よさそうな車があれば実際にディーラーに見に行くという方法で探しました。車のことはよくわからなかったので、LTに協力してもらいました。
派遣先:ニュージャージー州
車種:Honda Fit
購入額:$7500ほど
走行距離:15万miles
近隣の大手のディーラーだと、あまり品揃えが良くなかったので中小のディーラーを何軒か巡り購入しました。