単語やひらがな・カタカナなどの練習に最適。ゲームで楽しく学習でき、学生がすごく喜ぶので、授業の合間のリフレッシュに使用しています。
Link
Blooketよりもシンプルなゲーム。ひらがななどの学習コンテンツ以外にも、「日本の文化トリビア」など、既存で作成されている日本語のセットもたくさんあるため少し時間が余ったときなどに最適。
Write It! Japanese
ひらがなの自主学習に推奨しているアプリ。書く練習や読む練習に最適!
主に一年生のひらがな、カタカナの練習に使用しています。
生徒がクロームブック上で直接各練習をすることができ、それぞれの進捗を先生画面で確認することができるのでとても便利です。
NHKによる、日本の文化を動画で紹介したサイト。LTが急遽休みになってしまった時などに使用しています。日本の化粧文化や給食、商店街について等幅広く扱っており大体どんなテーマでもあります。
LINK
多くの学校で使用されている、単語の練習に有効なデジタルフラッシュカード。単語を紹介した後、classroomにアップロードし、生徒が自己学習できるようにしています。quizlet liveというチームで早押しクイズのようなこともでき楽しく学べるので、多用しています。