2025. vii. 10. Contributions to a Manual of Palaearctic Diptera Vol. 3 に掲載されている検索表の情報を追加しました。
2025. vi. 5. 学振申請書を書いていました。こつこつ作っていたページを公開し、出版物 (澤田 & 廣瀬 2025) を追加しました。
2025. iv. 6. 学年の記載を改めました。明日から前期開始です
2024. XII. 9. もうすぐ冬休みです。いろいろと微修正しました
2024. X. 12. 笹川さんへの申請書書きからの逃避によって修正作業を行いました
2024. X. 6. 射精ポンプの sci nat 論文が公表されたので追加しました
2024. VII. 16. こつこつ進めていた加筆修正を公開
2024. III. 10. 採集の仕方のページ < Protocols を作りました。その他軽微な修正。オドリバエの目録の更新完遂のめどが立ったつもりです (まだ見落としがあるかもなので要注意です)。目録の発行から10年となる今年までに、15種が記載され日本のオドリバエファウナに加わりました。論文中でも多数の未記載種の存在が明示されているので、実際にはまだまだ増えるでしょう。
2024. II. 28. 写真公開の許可を得たので Gallery のページを作りました。今後増やしていきたいです。
2024. II. 17. ちまちま加筆。Protocols に非公開のメモをいくつか作成。休学前の大詰めからの現実逃避です。
最近はシラミバエも勉強しています (分類はしない)。
2024. II. 08. 色々と加筆、researchgate にリンクを張りました。
2023. XII. 09. 標本関係のプロトコル、同定・分類関係、研究ネタのページを新設
2023. IX. 26. 昆虫学会から帰宅。自己紹介に写真を追加しました。
2023. IX. 5. 自己紹介を加筆。Protocols, Blender のページを作成。
2023. VII. 22. 何点か修正
2023. VI. 15. 何点か修正
2023. VI. 6. 出版物の書誌情報を掲載
2023. VI. 4. サイト開設