模式図の場合はベクターが便利そう?
画像をトレースする
1枚だけ画像を使う
画像をドラッグ&ドロップ → 画像を用紙にしたキャンパスが開かれる
複数枚の画像を重ねる
ファイル > 読み込み > 画像 で使いたい画像を選択する → 画像レイヤーと画像が追加される
画像をオブジェクト選択する → ツールプロパティパレット (画面左下) で「回転の中心」を「中央」に設定し、拡大率を変更する
よく使う機能
ベクター線つなぎ
書くときに繋ぐ
描いた後に繋ぐ → なるべく端の点同士を重ねて描いておく
「ベクター線つなぎ」ツールパレットの一番下のアイコンをクリック→サブツールパレットから選択
ベクター線の実線/破線などを変更する
変更したいベクター線をオブジェクト選択する → ツールプロパティパレット (サブツールパレットの下にある) の一番下にある「ブラシ形状」の逆三角をクリック
破線は細く見えるので実線の1割くらい太くする