論文 (英文) Papers
Hirose, Tomoki, Yoshizawa, Kazunori, 2024. Discovery of a novel ejaculation mechanism in danceflies (Diptera: Empididae), with implications for genital elongation. Sci Nat 111, 48. https://doi.org/10.1007/s00114-024-01938-0. (peer-reviewed)
オドリバエの精子ポンプに3タイプを見出し、進化を考察しました。指導教官に大変お世話になりました。
喜んで PDF をお送りしますので、遠慮なくご連絡ください。
Kohtaroh Shutoh, Tomoki Hirose, Takashi Shibahara, Mami Yamazaki, Takashi Shiga, 2022. Obtaining new records of critically endangered Potamogeton praelongus (Potamogetonaceae) depending on groundwater springs in northern coastal areas of Hokkaido, Japan. Journal of Asia-Pacific Biodiversity, 15( 4): 665-670. https://doi.org/10.1016/j.japb.2022.07.004. (peer-reviewed)
ナガバエビモというデカくてかっこいい水草の分布報告 + 環境のデータと考察です。調査地の発見とサンプリングの手伝い、論文の推敲で貢献しました。
Open access です (無料で誰でも読めます)。
プレスリリース(2022/9/22): https://www.hokudai.ac.jp/news/2022/09/post-1102.html
[PDF] https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/220922_pr.pdf
論文 (和文) Papers [in Japanese]
Masayasu Sawada & Tomoki Hirose, 2025. エゾコガシラアブの日高地方における確実な記録を伴うライトトラップでの採集例 [One light-trap record of Pterodontia ezoensis Ôuchi, 1942, representing its reliable record from Hidaka region of southern Hokkaido, Japan]. 様似郷土館紀要 Bulletin of Samani Folk Museum, 5: 19-22
Tomoki Hirose & Aki Yamamoto, 2022. ベニモンマキバサシガメの北海道からの初記録. [A new distribution record of Gorpis (Gorpis) japonicus Kerzhner, 1968 (Heteroptera, Nabidae) from Hokkaido, Japan]. Rostria, 67:105-106. (peer-reviewed)
https://www.rostria.net/%E4%BC%9A%E8%AA%8C%E7%9B%AE%E6%AC%A1/
函館に住んでいた時に標本を得た分布記録です。道南には本州との共通種が多いようです。
Tomoki Hirose & Yu Hisasue, 2019. 外来クモバチ Lissocnemis brevipennis (Cameron, 1902) を福岡県で採集. [An exotic spider wasp, Lissocnemis brevipennis (Cameron, 1902) collected in Fukuoka Prefecture, Kyushu, Japan (Hymenoptera: Pompilidae)]. 月刊むし, 586: 27-28.
高校の近くの公園で見つけた虫の報告です。定着するかと思って注目していましたが、福岡ではその後発見されていません。
学会発表 Oral presentation
Tomoki Hirose & Kazunori Yoshizawa, 2023. オドリバエのオス生殖器で生じた効率的なポンプ構造 [Efficient structure of sperm pump evolved in Empididae]. The 83rd Annual Conference of the Entomological Society of Japan. @Saga University. [in Japanese]
ポスター発表 Poster presentation
Tomoki Hirose & Kazunori Yoshizawa, 2024. A novel and effective ejaculating mechanism evolved in the sperm pump of Empididae (Eremoneura, Diptera) [オドリバエ科オスの精子ポンプで生じた新奇射精機構]. 27th International Congress of Entomology (ICE2024). @Kyoto, Japan [国際昆虫学会].
その他の出版物 Other Achievement
小冊子
ちくご川子ども学芸員養成講座 2019, 2020. みんなでつくる高良川昆虫図鑑 筑後川・高良川合流部で見つけた239種を掲載. 筑後川まるごと博物館運営委員会, 福岡. pp. 28.
私が昆虫にハマるきっかけとなった観察会で見た昆虫のまとめです。講師の先生をはじめ皆さんに大変お世話になりました。
その他の発表 Other presentation
勉強会
[予定: 5/2] @ Drosophilans ハエの会
出版物以外の貢献
最終更新:2024. X. 12