色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(毎月ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
たまに内容が重複しているのはぐぐるさいとのバグ(?)です。気づいたら修正しています。ご了承ください…。
色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(毎月ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
たまに内容が重複しているのはぐぐるさいとのバグ(?)です。気づいたら修正しています。ご了承ください…。
1.31.2025
名医・華元化
いま呉の5章〜!そそ様ルートは最後まじ怒涛の辛さでした。全部知ってたけど…ていうか無双は三国も戦国も先の展開全部知ってるのに「このあとどうなっちゃうの〜!?」ってなるし「勝てるかもしれない…!」って思うし本当につらい。そそ様ルートの郭嘉の死が辛く無かったことがない。戦記でもそうだった…。そそ様ルートの赤壁本当に汗だくになりました。難易度一番低いはずなのに!!
呉もおわったらif回収をしたいです…もしかしたらなんだけどOriginsって三部作なのかも。呉→蜀→魏っていう…。白鸞ちゃんは最後には紫鸞くんに「お前は私の翼などではなかった。お前こそが鸞であり、私はその止まり木に過ぎなかったのだ」みたいな事言うのは知ってるんだけど(後方古参面 ※妄想)はやくそこが見たい。
こえてくが泰権を推してるのはもうずっと知ってるけど、今回甘凌に本気を出してきた気がする。だってこの甘寧とこの凌統…だもん!!!呉はなんか、カプを見出す余裕がある。蜀やってた時は初回だったから全てに興奮してたし魏をやってた時はそそ様に興奮しすぎて全てが辛かった…。蜀の民をずっとやってるけどそれは趙孔と、あと姜禅と、それから西涼が好きだからです。煌びやかに滅びゆく星々が好きなのかもしれない。
孔明といい曹操様といい、宗三といい、天下を貢がないと笑顔が見れない子を推しがちだなあと思いました。兼続は例外だけど天下はあったらあったで喜んでくれると思うし…。
1.25.2025
紫鸞どの顔練
本当にかわいい。「寂しい」って言うとこめちゃくちゃかわいいしそのあと元化ちゃんにもうちょっと一緒にいますよって言われた時の顔もめちゃくちゃかわいい。本当にかわいい。
今気づいたけど瞳だけ色をつけたのにグレスケで保存しちゃったので消えた…(粗忽者め…)
1.24.2025
一旦蜀の正規ルート(かな…)をクリアしました。分岐条件が多分曹操撃破だと思うんだけど全然できない〜!!!!らんらん合流ルートが必ずどこかにあるはずなので(無双への信頼)がんばりたいんだけど本当に実力が足りない。ので、まずは魏とか呉とかをやろうかなと思いました。
それはそれとして無名くんがかわいいすぎて元化ちゃんが伝説の野良猫マスターすぎて、かわい〜!!本当にかわいい たまらん 二人で楽しく旅をして暮らしてくれ…(…)
あと推しかぷである趙孔もありがとうございましたって感じ!!無双の解釈は裏切らない。丞相もいやなやつを徹底して演じてるけど中身はやわらかい人だったし、プレイヤーが無名くんだからこそできる解釈演出みたいな感じでまじで好きでした。
とりあえず、元化ちゃんは無名くんを頼んだぞ…。たぶん白鸞は保護者っていうかボス猫だから、合流ルートで元化ちゃんに一緒に面倒を見てもらってほしい。きっと朱和ちゃんも安心するよ、そのほうが…。
とりあえずストーリーはストーリーで大興奮だし主人公まわりは主人公まわりで大興奮なので本当に、迷っている方はお財布が許すようだったらプレイしてほしい。まじでシリーズ最高…続編待ってる…けど、ここから先は苦しいことしか起きないから(赤壁までもじゅうぶん苦しかったが…)どうかなという気持ちと、この世界の姜禅が見たい気持ちがある。西涼も…!!!
ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン゛…!!!!!!
三國無双origins、よすぎる。最近これしか言ってない。良すぎる。ありがとうコエテク…ありがとう全ての関係者のひと…
1.22.2025
三国無双オリジンズ、やばい。最高すぎる。まだ1周目の、5章に入って三顧の礼が終わったとこなんだけど苦しいすぎる(=大興奮)。毎章どこかしらでうるっときてるけど、ラストに来ると思ってたものが4章できた時は心の準備ができてなくて普通に泣いてしまった…。そしてその直後に追い討ちをかけられそうになったけど無名くんがちゃんと「寂しい」って言えて、元化ちゃんが仕方ないですねえみたいにそばにいてくれるとこ本当によかった。それまで普通に苦しんで(=興奮して)たのに、あのシーンで急に自分が腐女子であることを思い出した…今後どんな展開がこようと推しカプは元無です。カプ名わからん…。
でもまじで、カプがどうとかこうとか言ってる余裕がないくらいよすぎる。長くお付き合いいただいている方は私が無双古参だとご存知かと思うのですが、シリーズ最高の出来だと思う。この感じで赤壁で終わらず晋の統一まで駆け抜けてほしさもあるけど、そのボリュームだとクリアまでに1000年かかりそうだし体力もないのであれかもなのだけどとりあえず良すぎる。
本当に良すぎる。何もかもが…。一つだけ個人的な文句を言うとすると関羽のセリフが微妙にきもい…(※私は関羽のアンチです)本当にごめん。私は関羽のことが高校生くらいの時からきらいで(まじですみません)なんなら桃園三兄弟があんまり好きじゃないんだけど、オリジンズは劉備と張飛はわりとかわいかったりして嫌いじゃないんだけどキャンウが…。セリフがちょっとセクハラっぽかったり、ビジネスで救援に行ったのに「絆が深まったな」みたいなこと言ってきたり、なんかなんていうか、職場で、こっちは仕事でやってるのに「俺のこと好きだからやってくれてるんだろ?こんどホテル行こうな^^」って態度をしてくるオッサンのかほりがして無理〜!!!!!!!!!!!
張角も董卓もあんなにかっこよく解釈されてるのに関羽どうした!?と思いました。生理的に無理。ごめん関羽。月英ちゃんもその女性版って感じでちょっとこわかったけど丞相と無事結婚してくれたのでよかった。丞相ほんとに頼むよ。手綱握っててくれ…
あんまりネタバレしたくないからあれですが、三顧の礼もめっちゃよかった。「赤壁まで」ってしたからなのか、一つ一つが丁寧でとてもすき。あとPS5なのかコエテクなのかわからないけど表情とかのグラフィックやばい。呂布のさいごのとこ、顔真っ青で冷や汗だらだらで目も充血してるのに「雑魚が!」って最後まで暴れまくるの壮絶だった。陳宮の「実に、実に惜しい…!」も、もらい泣きしそうだった。
あと、無双だからif行けるかな?と、史実ではそこで散る人を助けに行こうとしたらめちゃくちゃ強い幻影が現れて邪魔してくるシステム、めっっっっっちゃ滾った。良すぎる。力が足りないから歴史を変えられなかった感がやばい。本当にすき。いつか強くなって助けるからな!!!!!!!って思った。
アクションは言うまでもなく最の高。動き全部かっこいい。爽快感も健在だし、無双覚醒?覚醒無双?を得たので使ったら最高だった。「無双のオープニングのあれ」を自分でやれる。最高。1発動で1000人撃破とかいけた(難易度低いのでやっています)。やることが多すぎるけど楽しすぎる。PS5買うとこからだったけど何も後悔は無いです。
以上、近況でした。
1.15.2025
Mr. ベッドドン
ぶっちゃん来てくれてからじわじわ来てしまっている…。でも飄々としてていまいち不安にさせる男だよね福公…疑いようはないんだろうけど…。なんか…みんなに大人気だから本当に若のこと好きなんだよね?って思うけどでも本当なんだもんな…しょくものみんなの若への「すき」っていろんな形があるけど(恋愛的なのを含めて)なんかぶっちゃんのはなんなんだろうペットみたいに若のことすき???ってたまに思う。よくわからない とりあえずめっちゃかっこいい。なんか「普段たおやかな人の出す雄み」みたいなやつをぶっちゃんで学んだ気がする。
宗三は普段たおやかじゃないから…宗三の場合は「いつも臨戦体制の美人が不意に見せる隙」みたいなやつだから…
天様は「最初から最後までふわふわ」枠だし黒胡椒蟹様は「甲斐性の擬人化」だし雪さんは「ふわふわ執着stk」だし西鳳酒ちゃんは自分を成犬ドーベルマンだと思ってるちっちゃ子猫だし食物語…どうして日本語版しんでしまったんだ…😭
一番かっこよくて一番スパダリなのは若(プレイヤー)ですけどね!!!!!あの赤いお衣装欲し!!!!!!かっこよすぎる。
1.8.2025
俺は道誉一文字ッ!
みんなでじいじ(のりさん)の所へ行くぞッ!
姫との回想で「雛の時代」というものが存在することがわかったので(たとえそれが年長者の妄言だったとしても)じいやポジであってほしい妄想…。大きい順とかは単なる私の好みで決めたので作刀順とかは調べてないです。
姫は絶対に輪ゴムでおじさんの髪をいじるタイプだと思っています。
アクセサリーは引きちぎられるしちびの肌を傷つけてしまうので子守り時代はつけてなさそう。でもサングラスはれいばん。姫に4つくらいひしゃげさせられてるけど頑なにれいばんを好みそうなところがある。道誉くんは…(※個人の妄想です)
1.6.2025
俺は道誉一文字ッ!
山鳥毛を笑顔にする刀ッ!
どーよおじさんは多分、いくらでもピエロになれるおじさんなんだろうな…というところに落ち着いてきています。兄貴にはできないことだから…