色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(旧ついった/時々ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(旧ついった/時々ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
ふくちゃん髪下ろしたらどうなるんだろうらくがきだけど誰???てなっておわりました。ふくちゃんはなんかヘアワックスとかそういうのつけるから癖が余計に強調されそうかもしれないな…とかおもった。姫は生(き)のままの福ちゃんの髪の感触を知っているんだなと思うととてもいいと思いました。たまに結ってあげてほしい。燭台切のみっちゃんと同じような髪質かもと思うと意外とふわさらなのかもしれない。燭台切のみっちゃんが剛毛かもしれないけど…。福ちゃんたまに姫から「これ使ってみる?」て言われていろんなヘアケア用品試してたらかわいい〜。椿油とかね…。なんかそういうの、福ちゃんは最初「え〜そんな上品なの俺似合わないよ…」とかいうんだけど椿の油だよって言われたらお花からとれたのか〜って思ってちょっと興味を示すから姫もいつも「ろーずの香りだって」とか「これはゆずの液が入ってるらしい」とか「ふろーらるの花だって」とかいって自分が何かを変えるごとに福ちゃんに持ってくるし福ちゃんもそれがうれしいしたのしいしで「フローラルって花っぽいってことだよ」とか言いながら一緒に使ってくれ〜…かわい。
とうけんだんしはみな私より髪が長いし私より胸がでかい。
薄暗い現パロの姫福の妄想をしていたはずだった。
姫さんは刀のつくもかみで福ちゃんはお花屋さんの人間で、ある日森の中くまさんに出会った福ちゃんを颯爽と助けにきたひめさんと福ちゃんのハートフルストーリーになったので姫福は光のカプだなとおもいました。姫さんは福ちゃんを看取るとこまで一緒にいてくれる。福ちゃんに記憶は無いし戻らないけど姫さんのことは何度もすきになるし「でも俺人間だから、ずっとは一緒にいられないよ…」てなるけど姫が上杉なら仏教だから輪廻転生OKなので大丈夫だよ何度だって探すからねのエンド…。解脱してしまわないようちょいちょい悪いことを一緒にしたりしそう姫…。
なんひぜなんと笹貫
ひぜくんも大概先生の話しかしないけど先生もふられればひぜくんの話が山ほど出てきてほしい。笹貫とひぜくんが友達なのめちゃくちゃかわいいし友達の家族枠で笹貫と先生が触れ合うのかわいい。最初笹貫は先生のことひぜくんの保護者なのかな〜って思って、会ってみたらひぜくんが保護者か〜って思ってほしい。先生の話すひぜくんストーリーは笹貫的には(ひぜくん苦労してるな〜)って感じなんだけどひぜくんと話してるとちょいちょい同じストーリーの違う視点の話が出てきてそっち聞くと(ひぜくん特殊性癖だな〜)ってなってほしい。かわいい。笹貫は笹貫で一般人みたいな顔してるけど特殊性癖じゃないですか???ちよさんに対してMっぽいし…(※弊本丸の話)
笹貫は、ひぜくんが先生に食べ物を分けているのを見て、ひぜくんが保護者だ…って思ってそう。ひぜくんいつもは「全部俺が食べる」みたいな食べ方するのに先生には食べ物分けてあげるんだ…みたいなのあってほしい。ひぜくんみたいな食う専門のひとが食べ物を誰かに分けるのって愛だよねって思う…なんひぜなんはまじで、本人たちが幸せだから他の人は何も言わなくて大丈夫ってかんじであってほしい。
「秋っておいしいものいっぱいあるらしいね」
「この焼き芋ってやつ、めっちゃうまいよ」
「楽しみだなあ」
「喉につまるから気〜つけなね」
「そうなの?」
「ん。あとおならが出る」
「あはは!なにそれほんと〜?」
「ほんとほんと。でもめっちゃうまいから一緒に食べようね。あとねこの栗がね…あつきにけーきにしてもらお」
「これは焼いたりしないの?」
「焼き栗もおいしーけど、食べるの大変だから…けーきにしてもらうと食べやすい」
「姫鶴さん物知りだね」
「おれ福ちゃんより四ヶ月先輩だかんね!その四ヶ月がけっこううまいもの祭だった」
「お正月もたくさん美味しいものあったけど、それよりも?」
「お正月とはちょっと違うかんじ」
「そうなんだ。楽しみだなあ〜!」
色々かきたいものがあったのに疲弊してたらわすれました…生きるの向いてない。
アイスばっか食べてて何もできてないですけど生きてるのでよしとしてほしい。
誠実なファスナーと寂しがりのマフラーにエバーアフターは訪れるか(ちょにゃ)を追加しました。タイトル考えてる時、最初は「どこからがアフター」ていう感じのにしようとしてて、考えてるうちによくわかんないけどライムを刻もうとし始めて結局そうなりました。ファスナーとは社会の窓のことでマフラーは作中でにゃんくんがしてるやつです。タイトル考えた時は最後どうするか決めてなかったので「誠実なファスナー」とすることで何も起きないって感じになるかなと思ったけど結局ああなったので誠実さをアピールする感じになったと思います。
設定厨の妄想厨なので山ほど裏設定とかがあります。日記ができたのでたまに語ることでしょう。
お頭むずかしすぎて一生かけない(特に髪)
あずき先生はエプロンでなんとかなっててほしい。あずさんかいてるとき途中でペンの太さ変わってたの知らなくてびっくりした。
あずき先生はいつも目がやや笑ってなさそうなんだけどおかしらだけはいつもあずのこと「とてもやさしい瞳をしている」って言う。から、よかったね〜!!!!!!ってなる。おかしらはプリンセスなので…。
ちょもあずって言ってるけどこの二人はプラトニックしてそう〜って最近思った。お頭がなんかそういう感じがする。あずき先生もどっちでもいいから相手にあわせられる感じがした。なんかお頭ほんとに近くにいられればそれでいいって思ってそうなところがある…。
Gが出た時に叫ぶのはお頭だし始末してくれるのはあずき先生。ちょもあずです。なんだろうこの…自分でもよくわからないのですがそういうことがどうこうみたいのあんまり関係ないアカウントなんだけど左右がこっちなんです!っていう時があって何基準なのか全然わかんなくてなんなんだろうなと思います。気分の問題だと思います。
後日
ひぜ「おい…先生と何話したんだよ」
ささ「俺もよくわかんない〜」
なんひぜなんと笹貫の組み合わせかわいい〜って思っています最近。笹貫のチャラい会話力はまじですごいから…。たぶんこのあとちよさんとかに「朝尊さんと話したことある?あのひとめっちゃ面白いよ〜」って言うと思うけどちよさんは先生との会話の糸口がなかなか見つからないと思う。
桑名くんとか太閤くんが実装された時は「長期戦に備えて自給自足を増強するのだな」と思ったのですが笹貫に関しては本丸が大きくなってきて戦が長引いてだいしんこ〜とかもあった後のこの笹貫なので、本丸内コミュニケーションの増強および本丸間のコミュニケーションの構築・増強みたいな目的があるのかな〜っていう妄想をずっとしています。ちょっと前に笹貫は笹貫同士で連絡先交換してるという妄想をしていましたがあれもそうで、内気な審神者だったとしても「あ、それだったらたしかあそこの俺がいるとこの審神者が得意らしいよ」とか「それこないだ、あっちの俺のとこであったらしいよ。どうやって解決したか聞いてみよっか」とかそういうのありそう。
その後に禿が来たのでおっと検閲も入るんですね…って感じでしたうちには来なかったのでうちはノー検閲ですけどね!!うちには来なかったので!!
ひぜくんが持ってるのは鯉の餌です。ひぜくんは先生に甘すぎるので本当の本当のマジのガチで無理な時以外は「無理」って言わないから先生もひぜくんが何かに対して「それは無理」て言うとスパッと諦める。宗三はそのことを「よく躾けている」と称しているのだがひぜくんにはその自覚が全くない。
ひぜくんの献身が一周回って躾になってるのいいよね…っておもいました。ひぜくんはママだから…。
夜になって涼しくなってやっぱり髪を描きたかったのでかきました
髪を描きたかったはずのひめ。挫けてなかったらもうちょっと髪をかきこんでいたはずです…
アンケご協力いただいた方ありがとうございました!途中まで先生が一人勝ちしていておもしろかったです。
涼しくなるという天気予報を毎日信じて毎日裏切られて体調が悪いです(クーラーをつけろ…)
話題の便箋をつくりたかったんだけど羽根とか薔薇とか十字架がたりてなくて清書もしてないきっこ〜
明日もそういう気分だったら薔薇とか羽根は散らしたいです。明日もそういう気分だったら…
手入れ本丸のいちもんじのお話を追加しました。去年の夏に書いて、ちょっとしてから、なんかな…と思ってしぶにはアップしなくて、なんかずっとモヤって放置してて、今日、そういえばと思って読んでみたら前ほどはモヤらなかったので、ちょっと手を加えました。あの頃の私は何をモヤっていたのだろう…。あと最近まじでツイッターの日本語しか使ってなかったので自分が1年前はけっこうちゃんとした日本語書いてたと思ってびっくりしました。もうちょっとなんか、しっかりしたいです。世代とかなんとか関係なく私は「まじで」をまじで使い過ぎなので、ちょっとは気をつけたいです。嘘かも。
文アルでじゅんちゃんを好きになってた頃、谷崎潤一郎短編集なるものを2冊と半分読んだのですが純粋な特殊性癖者が文才を持つとこうなるんだなと思いました。細雪とかの賞を取ったお話はわりと軽めなのではないかと噂は聞いてるのですが短編があるなら短編集から読みたいって思って読んだ私の人生初谷崎潤一郎が「少年」だったのは間違いだった気がする。彼のデビュー作の「刺青」は今の所一番読みやすかった。読みやすい脚フェチだった。私は脚フェチです。細雪もいつか読みたい。まじで。
ぬけさんも姫さんもきませんでしたが国主がきたのでウィン様(前回きてくれて今レベリング中)の育児がはじまりました。国主のお屋敷のおねんねがもうばぶちゃんだったから愛した…ウィン様が国主の左側にくるようにして二人用寝具に寝かせたらもうほんとになに??かわいい…うなされたらウィン様が右手を伸ばせば頭を撫でてあげられる位置じゃん…。ウィン様への信頼が揺るぎないです。
土曜に雨降ったら熱波おわるってきいてたんですけど熱波終わってもふつうに夏で暑くて、感覚がバグってて33℃?すずしいじゃん〜とかやってたら見事に体調を崩して週末がおわりました。
でも枕を使わずにまるまって眠る国主をながめていたからいいです。
なかよくなっていく夜公園組(外に呼び方存在してたら教えてください…)
笹貫はさいしょひぜくんのことを、歴史のせいで先生に縛られてると思ってて、とうけんだんしやってる間は自由に楽しめばいいのに〜って思ってたんだけど、だんだん仲良くなって、実はひぜくんのほうが先生をがちがちに縛ってるということに気づいていくのをむっちゃんとかが見守っててほしい。
あとたぶん室内に他の脇差がいて、このあと「先生に子供…」といにしへBLみたいなことを考えながらふらふら部屋を出て行ったひぜくんにかわって必須事項だけ解説してくれそう。
ひぜくんはなんか昼間は気が立ってそうだなと勝手に思いました。夜の公園に行くとなんか素直になりそう。集会にいくとたくさんしゃべるけど家だとほとんど何もいわないネコチャン
笹貫の内番めがねが度入りだったらオンオフ切り替えめっちゃ良〜!!!!って思って出陣時はコンタクトっていうことにしてしまったうえにハイライトだけのカラコンが存在する世界にしました。カラコン詳しくないけど度入りのもきっとある…そう、2205年ならね。
実際問題、急襲された場合のリスクを考えると刀剣男士を近眼にするというのは考えられないけどメガネかけて戦場に行く男士もいるからまあいっかという感じです。
うち本丸のきっこ〜のメガネは見え過ぎ用メガネという捏造の話ってどっかでしましたっけ…神社関連瞳孔白い組は色々見えすぎちゃうことにしています。桑名くんもそっちかなと思ったけど真剣必殺の画像をまだよく見たことなくて瞳孔の色がわからないので未確定です…。
笹貫寝起きとかのコンタクトする前目つき悪かったらかわいいしちよちゃんもふしぎだなあって思いながら見ていてほしい。笹貫ぜったい「よく見えない」って言い訳して近づくでしょちよちゃんに…そういうやつなんですよあいつは…(笹貫の何を知っているっていうんだ)
琉球王国の王の刀も、第六天魔王の刀も、洗濯もすれば草むしりもする。そう、本丸ならね。みんなですこやかに過ごしてくれ。
一ヶ月経っちゃったけど更新しました。
今日、最高気温が42℃だったり、玄関先にドロバチ(?)が巣を作ったり、熱波のせいかしばらくおちついていたGが出てきたりとなかなか刺激的な毎日です。とりあえずドロバチ駆除が目下の課題です…今朝1個落としたけどもう一個のほうにでかい蜂がとまってじっとこちらを見ていたので戦略的撤退をしました。スプレーする毒を買ってこなければ…。
笹貫はパンダのこと「いやパンダ、クマやばいよね。何徹目ってかんじじゃない?」て言うし「トンボがお空を見て目が青くなったならパンダは深淵を覗き続けてああなったんだろうね」て言うじゃん。
なんとなく顔をかきました。
誤算の新曲すき〜〜〜〜〜MVの最初のとこの雷おちるところが好きです。いろいろあまりにも笹貫に似合った。MVは色々V系的な表現がてんこもりなのでご視聴の際はお気をつけください。
いや〜〜〜〜〜〜〜〜暑くてだめです。ぬけまるさんは来ませんでした。10連なんとかのせいで初めてくらいに資源すっからかんになりました。もう封印したい。
せっかく三連休だけど暑さでだめそうです。あと1週間耐えたら秋になるっぽいのでがんばります。
てきとう審神者と初期刀のはっち
自分の初期刀が歌仙なので妄想するときも歌仙にしがちなのですが、てきと〜くんは蜂須賀を選ぶだろうなと思ってはっちです。
時間の流れが信じられない時「2022年9月が存在する世界線か…」って一人で訳知り顔をしてやりすごしています。
熱波がきててむりdesu