色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(毎月ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
たまに内容が重複しているのはぐぐるさいとのバグ(?)です。気づいたら修正しています。ご了承ください…。
色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(毎月ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
たまに内容が重複しているのはぐぐるさいとのバグ(?)です。気づいたら修正しています。ご了承ください…。
3.29.2024
クリスタで燃え尽きたり体調崩したり(もう大丈夫です)してつらくて人生で初めてあつまれどうぶつの森を始めて目と肩をやっています(恒例)。借金を返すゲームだと聞いていたので家を建てずに過ごそうかとおもったらマイルを使うのに家が必要で(なんという手口)、98万ベルだと思って申し込んでから必死にお金つくってたら9万8千ベルだったので建ったその日にローンは完済しました。今日が3日目(火曜の夜に始めた)なのですが博物館も建ち、ジョニーもゆうたろう?ゆういちろう?も助けたし、マグロも釣ったし、なかなかよいのではないでしょうか。なんで虫があんなにリアルなのかだけきいてもいいですか?むりなんだが。特にムカデとフナムシ…寄贈がおわったのであとは無視するぜ虫だけにな…(シィッ)
スローライフ云々言っときながら初日にスマホを渡され、通知音を頻繁にきいているのであまり普段と変わらない気がする。
4月の前半も私生活での地獄が決まってるのでなんとか乗り越えたいです。オラにちからを…!
神様に不憫に思われたのか、江戸城は初日で福ちゃんをお迎えしました。爆速鍵引当侍になってた。とりあえず刀は全部回収したので、あとはのんびり火車くんのレベリングをしながら箱を開けていきたいと思います。生まれたてのきっこ〜はかわいいよね、いつ見ても…。遠慮があって…初々しくて…。極のきっこ〜もそれはそれでサイコーなのでやはり両方の多頭飼いをすべきだと思います。しています(レベリングできてないけど)。
3.23.2024
織田のでかいのと驚きの鶴
実休くん、ノブの亡霊なら、なんかこう…「自分で考えて行動し、成果を出してそれを評価される」っていうのが戦において皆無で、日々の生活も安寧だから、刀剣男士生活けっこうすぐに飽きちゃいそう…って思ったし宗三も薬研もそのへん理解はあると思う。
っていうかうち設定だけど「箱持ち(=現存している刀)」っていう分類があって、箱を持ってない刀たちは別に強く強く縛られてるわけじゃなく、飽きたらかえるのもありなんだけど、色々な事情で(誰かと一緒に居たいとか、ごっこ遊びのようなものであっても仕舞われるよりは戦がしていたいとか、やりたいことがあるとか、今が楽しいとかとか)留まってるだけなんだと思う。
やっぱり物理込みで縛るのと概念のみを縛るのって違うくない…?て思いました。
そして宗三は実休くんが何を言ってきてもそつなく対応できちゃう。だって天下人の手を渡り歩いた刀なんだから…ヒューッ!すき
3.23.2024
クリスタの続き
重いブラシを色々あれしてたら、どうも環境どうこうじゃなくてブラシがシンプルに重いということっぽかったのでとりあえずそれをこねこねしてなんとかして雲ブラシを作り直してひたすら雲をかくこと2日、なんとかなってきたっぽかったのでここで脱・負け犬宣言をしたいと思います。何も考えずブラシ感だけをあれしてかいたらなんかAI絵みたいな雲になって謎。
とりあえず初心者カスタマイズを一通りし、ブラシ職人として負け犬を脱したと自称させていただいたところで、クリスタの悪口を言わせていただくと
・機能とUIを整理して欲しい
これに尽きた。漫画をかかれる方はもっといろいろな機能を使うからもっといろいろあると思います。
うそ。尽きない。これを見ていただいてもいいですか?悪意があるか配慮がゼロかのどっちかにしか思えない(被害妄想)。赤は右って手が覚えてるんだからそりゃ…地味なイライラがつのるわけです…(いま使ってるのはaffinityだけです)
あどびはぐぐったらメディバンに似てて(赤が右、黄色が上)、Saiはクリスタと一緒だという情報をいただきました。クリスタとSaiは結託してる。擬人化妄想始まっちゃう。
とりあえずクリスタぶーぶー日記はこのあたりでお開きにしたいと思います。だいぶ取り憑かれていた。クリスタくんのこと、「顔とスタイルはめっちゃいいけど生活能力クズ」っていう悪口を言った。Affinityは「基本的に仕事ができるんだけど時々どじっこ」。
それはそれとしてBGMがゆちゅぶだったおかげで無事3SKMをすきになりました。鍵師すきずるいよあんなの…。3SKMが何の略なのか真剣に考えた結果、3社会人(Sha-Kai Men)なのではという結論をいまのところ得ている。
3.21.2024
これはクリスタでかくことができた宗三。にじみとかの処理が多いブラシは相変わらず使えませんが、普通の線はちょっとしたカクカクだけでなんとかなるようになりました。
色々な方に色々なアドバイスをもらってグーグル先生で色々ぐぐりまくったところ、クリスタの問題ではなくmac miniとOSの問題っぽかったです。以下まとめ。
ここで言う「激重」は、カーソルが動かなさすぎて線画が描けない状態です。
クリスタ激重になる環境(推測)
・Mac mini(Studio以外、プロセッサーは問わず)
・OSがSonoma(14.xx)
・ディスプレイまたは液タブが4Kで24インチ以上
私の環境:mac mini 2018、Sonoma、ディスプレイは27インチ4K、接続はHDMI
CPUとかチップ、メモリ、グラボは結果的には関係なさそうでした。私より高スペックのmac miniで重くなってる方がいらっしゃった(記事助かりましたありがとうございました)のと、わりと長生きのmacbookで問題ない友人がいるのを教えてもらったので。
試したけど全く効果がなかったもの
・クリスタのパフォーマンス設定各種(グーグルで「クリスタ 重い」で出てくるものはほぼ全部)
・他のアプリケーション全部閉じる
・本体のBluetoothやwifiを切る
効果を感じたもの(完全解決はしてない)
・ディスプレイ接続をHDMIからUSB-Cに変更
これは「mac mini 4K ディスプレイ 重い」とかでググってでてきたものです。この時点で線は引けるようになりました。
・クリスタのブラシから「紙質」を全部消す
・クリスタでブラシのサイズをあんまり大きくしない
・クリスタの環境設定から、カーソルを「十字」とかの軽そうなのにする(「ブラシの形」とかは使わない)
「とにかくクリスタのブラシの設定を軽くする」をしました。クリスタのいいところが「下の色と混ぜる」だけになりました笑…悲しい
まだ解決できてないこと
・にじみ筆が重くて使えない
・ちょっと複雑なブラシはとりあえず全部重い
色々読み漁った結果、おそらくこれらはクリスタのアプデ待ち(Sonoma対応)かなあという感じでした。
助けてくれた方々(時系列)
社さん、たぐいさん、采さん、
スイジュさん、田中さん
ありがとうございました!!!だいすき!!!!
3.20.2024
「首は派手に飛んだほうがいいでしょう」って下から上に振り上げるタイプの実休くん
試しがきばっかりだったからちゃんと(当社比)かいた
3.20.2024
ブラシの設定とかカスタムとか作成とか一通り終えたんだけどブラシを使おうとするとものすごくすごくとても、言葉を選ばなくていいならクッッッッッッッソ重くて使い物になりませんでした。これはタイムラプスをしたくて録画をしたら余計に重くなってもうだめになった実休くん。途中でカーソルが矢印のまま変わらなくなったからね…。とりあえず一通り使いたいものは使えるように設定したのでもうこれでいいにします。macだからなのかうちのパソコンが弱いからなのかわからないですが本当に重い。パネルが重複したり消せないと思ったら突然消えたりと怪奇現象も起きました…。
たしかにすごいけど!下の色と混ぜながら塗るの非常に好みで非常によいけど非常に重い。ぶーぶー文句言いながらいじれて楽しかった!以上!
3.20.2024
色んな人に助けられながらやってる
使いこなせないまま文句言うのはただの負け犬の遠吠えなので、使いこなして文句言いたいのでがんばっています。漫画や美麗イラストをかくわけではないので明らかにオーバーテクノロジー笑…
3.16.2024
ちび本丸で大包平とはまた違った人気を得る実休さん
3.16.2024
危険思想と危険なふたり
みんなそれぞれ得意分野がある。
3.15.2024
たろそん
怒るまでが長いけど怒ったらもうだめそう。ひぜくんは怒らせたことないから「先生は怒ることとかがない」と思っているんだけど多分長義とかのりぴは政府のたろそんが色々のそういうあれでキレてるの見たことあるから知ってそう。
怒るっていうか、怒るとかいう段階を経ずにキレそう。0と1で生きてそうだもん…興味の有無とかさ…
「先生の怒ったところを見たことがない」とか言ってるひぜくんのこと、監査官組はそっか〜みたいな感じで見ててほしい。かわいいね、ひぜくん…
毎日こつこつ頑張ったので火車切くんがきました!膝丸と同じ誕生日だった。膝丸は今日で8歳!かしゃくんは0歳!
毎年恒例の夏時間デバフにやられてついでになんかもう首のあたりがだめで(首が弱点)体中色々いたくてかなしい。ストレッチをサボるとこうなる。反省しました。
3.14.2024
ちび本丸の上杉畑当番
多分虎くんもごっちんの面倒をみてくれるじゃないですか〜上杉だから〜〜〜
ちびごっちんは畑当番めちゃくちゃはしゃぎそうだから終わる時は姫が回収に来てくれそう。そして抱っこされて一日の報告をしているうちに寝落ちて、本丸に到着する頃起きて、元気にお風呂入ってご飯を食べて元気に上杉部屋で過ごしてコテっと寝る。健康〜!!!!
多分最初に顕現されたときに小さい自分のことひとしきり騒ぐと思う。ちび本丸は短刀が青年の姿なので上杉でちっちゃいのがごっちんだけってめっちゃかわいい…かわい〜!!!
そういえば師父というゲームを始めたのですがコマンド入力が難しすぎて結局鉄パイプを拾っては殴打しています。1面はクリアした。とりあえずクリアを目指したいです。
金的は習得した。強いはずだから…
3.9.2024
らくがき
適当に背景みたいのをかいてねようと思ってたんだけど前にかんがえた属性のをついでに追加しました。スケッチのぞいてくださった方ありがとうございました。
タイムラプスをDLできるときとできない時があるんだけど違いは一体なんなんだ…タイムラプスが欲しいなと思ってスケッチでやったのに今回はだめでした。なぜ…(調べろ)
追記:「もう一度録画ボタンを押すと録画が終了します」!?!?!?!??!?!!??!?!今までタイムラプスをDLできていたのはたまたま録画ボタンを押していたからなんだ…そ、そうだったのか…えーん…次まで覚えてますように
3.7.2024
DOOMパロ
とうらぶ無双のDLC宗三を永遠に待ってる
追記:よく見たらロゴがずれてたので直しました。ていうかよく見たら色々間違ってるのですが重要なのはドゥームガイパロというところなので許されたい。
3.7.2024
たいっつーで「おえかきしたいけど何も思いつかないのでよければリプかマロをいただいたキャラの顔をかきたいです(とうらぶでおねがいします)」をして、マロをいただいた古今ちゃん。ありがとうございました〜!古今ちゃんは内番がハイカラすぎてかわいいです。じぞくんと毎日充実して過ごしてほしい。
3.5.2024
らくがきおだねこ
今省エネ期なのであんまり手の込んだことは何もできないです少ないエネルギーのほとんどをやらなきゃいけないことで使っちゃうから…
マフィア実休くんは薬宗猫を飼ったらすぐに下僕になりそう。部下とお話しする時はちゅ〜る〜で宗三をおとなしくさせている。オーダーメイドスーツは常に破れている(爪を研がれたり爪にひっかかったりするので)しキャットタワーもあるしなんならお屋敷が猫用に改造されてる(いんすたとかでたまにあるみたいなお猫様用の壁?になっている)し薬宗猫はかしこいので内通者をすぐに見つけて報告してくるしたまに人間の一部を持って帰ってきたりする。マフィアだから…
私は犬派です。
3.4.2024
無骨くんは実休にゃんじゃなかったら即ひっかかれるみたいな持ち方しかできなかったのを実休にゃんが練習させてくれてたらかわいい。ふどくんはさすがのふどくんなので何でもできるし何でも許すし猫派なので猫の下僕なので常に幸せ。薬研にゃんは偉いのでいつも自分でつかまっているのでふどくんのジャージとかはすぐやぶける。でもふどくんは猫様の下僕なので自分で捕まってくれて助かるとしか言わない。宗三は気に食わない持たれ方をするとパンチキック爪攻撃に噛みつきシャーしてたぶん虫とかの惨殺死体を部屋に持っていく。長谷部がそれやられてブチ切れる前に泣いたのでにほおじが宥めながら片付けてくれた。実休にゃんはよくそのへんの草を食べてはカハッてしてる(喉にひっかかっている)。自分のωを初めて見た時めちゃくちゃ凝視してそう。なにこれ…人間の形だったときこんなのついてたっけ…みたいな。ついてたよ。ふわふわじゃないけど…
何で猫の姿なのかとか何も考えてなくて単なるらくがきなのでのちのちの整合性とかはないと思います。ふどくんもちっちゃくしすぎた気がする。これだと無骨くんが180くらいあることになっちゃう…あるかもしれないけど…なさそう。ちいちゃいから。森組の身長、短刀の槍なのに15センチ以内だったらめっちゃかわいいなと思う…むこつくんが169より以下だとそうなる。
あと私は犬派(特に大型犬)です。
3.3.2024
途中で力つきたのでなんとなく頭部だけ塗ったはっちょ〜