色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(旧ついった/時々ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(旧ついった/時々ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
スマホチェックの続きです。
そろそろ落ち着いてきたので減速すると思います。
笹貫くんの軽さと重さが同居してるとこがめっちゃかわいくてかわいいと思いました…。別にどっちも作ってるわけじゃなさそうなとこがなお良い…。荒波にのまれてなにもわからなくなっちゃってほしい…。ちよちゃんは海なので気まぐれだから振り回されてほしいです。でもちよちゃんは海なので全部包容してくれるとおもう…。笹貫がちゃらちゃらしいのは目的地までの出会いは全部一時的なものだと思ってるからかなと思って、だから目的地であるちよちゃんにはちゃらくなれないとかわいいと思いました。
っていうかなんの根拠もない第一印象が「遊び相手はたくさんいるしそういう意味ではモテるけど本命にふられてそう」だったのがこびりついちゃって困っています。
念の為ですが全部個人の感想でうち本丸の個体の話です。
気さくな新入りはみんなから構われるとおもう〜(そしてちよちゃんとはなかなか話せない)
ちーくん最初は警戒してても見てるうちにいつもの優しいちーくんになってそう。
笹貫〜!!!!!こんなはずではなかった(いつも言ってる)
おもしれ〜刀…
秒で終わることに定評がある(※無い)夏の連隊戦ですが笹貫氏ちゃらくて好きになれるか不安だったけど本丸セリフの海ので好きになりましたというか樺山家が琉球侵攻時に首里城を落とした武将の家だというのは発表があった日にぐぐって知って業が深いなあと思っていたら回想でそういうあれだったのと私はちよちゃんのこと海だと思っているのでそれが重なって本丸のあのセリフきいたらこいつちよちゃんのことすきなんだ!?てなってしまって今のところ脊髄がちよ笹ちよを推しています。(一息)
ちよちゃんは海だから荒れたらやばいとちよちゃん来てからずーーーーっと思っていたのでサッサが同志でよかったです(?)チャラすぎてめっちゃモテるけど本命から振られてそうだなっていう第一印象だったからがんばってほしいです。ちよ笹ちよ左右どうでもいいしちーくんが厳しく監視してるのがかわいいなと思いました。
なんでサーファーなのかなって思って「波平」しか思いつかなかったけど笹かまもサーフボードみたいな形だなと思いました。
以上です。
(誤字だらけだったのを直しました。)
※まだ ちよ←笹 です
せいかつ、そろそろ落ち着きたい(希望)。
すぷりがん(アニメ)を見ました。JJMがかわいいすぎてとても気になるし相棒っぽい言われ方してたのに1回しか出てこないってどういうことです?年齢すらわからない。できれば身長と体重が知りたい。原作を読むしかなさそう。はやく続きがきてほしい。全6話じゃないっぽいですよね???そしておぼろちんを認識しようとするとレザードヴァレスが邪魔をしてきてこまる。9/29のヴァルキリーのいしだあきら氏のキャラデザが好みすぎて手を出そうかと血迷っています。おぼろちんけっこう好きだけど前髪とレザードヴァレスが気になってしまう。あとあの意識高い系の男の子がちょっと切なくて切なかったのですがあの回はJJMがいる回なので全神経はそちらに使いました。ごめんね。
精神と時間が水都に吸い込まれていくのでたぶん実質精神と時の部屋なんだとおもう。沈先生こないうちに唐さんがカンストしました(突破はできてない)。建物ちょっぱやで作るマンになっています。女の人からお小遣いをもらっている…。奥さん(だと思われる美女)来てますけど!!!ねえ!!!!奥さんの財務能力すごいからいいのかもしれないですが…。
一個下の主亀を見ておもったけど審神者をかくときにいつも適当すぎて全員同じ髪型なのに気づいて笑ってしまいました。顔がさにワってなってるのがいつもの審神者で泣きぼくろがあるのが主亀の審神者でぼんやりしてるのが適当審神者です。間違い探しかよ…
先日少しだけ丸無双をさわったのですがいま、こーえーという職人の手による丁寧な丁寧な勝頼様退場匂わせをずっとかがされ続けていてPS4を起動するたびにうう…となってしまいます。が!!!!つまりもうすぐ佐助が出てくるはずなのでがんばりたいです。
精神と時の部屋に入り浸ってるので色々なことが疎かです。日記だと思うと発言への配慮もないのでなんか過激なこと言ってたらすみません。私のことはブロックして忘れてください。
手入れされると戻っちゃうので無傷で帰ってくるようになったけど真剣必殺が神々しくなってしまう姫さん
姫はスパダリなので福ちゃんがサラサラ〜ってやって!って言ったらやってくれるしサラサラ〜ってしていい?って言ったら気が済むまでさせてくれるし三つ編みもさせてくれるしお花も飾らせてくれる。
応州探検してるときからずっと頭を離れないのでかきました。蘇州探検してると色々設定が明らかになってきててこのまえの文さんのもすでに成り立たなくなってるのですがそれはそれで妄想の記録なのでそのまま放置しています。
これかきながら具現化能力いいな〜〜〜〜っておもった。パソコンは董さんが使い方わからなそうなのでPS4にした。董さんは今のところパソコンにウイルス入ったら電源おとして毛布をかけてお茶を側に置いてくれるタイプだとおもっています。
呉派の兄さんたちは奥さんがみんなめちゃくちゃ人間できててだいすき…。みんなかわい〜〜
蘇州探検とりあえずいまあるとこは終わりました…。わかったことといえば
命を描ける人:文さんのみ(たぶん…)
呉派:文さん、董さん(元官職)、唐さん、沈先生、弟弟子(名前わすれちゃったけどかわいい子)
文さんは黎さんより先に亡くなって絵画の中に吸い込まれ(?)た
董さんは自分の絵画を火事から守るために夫人が命を落としたのがつらすぎてその執念(?)で絵画の中に入り込んだ
文さんは絵画の中の世界でみんなが幸せになってほしくて身分とか色々な差なくよしみのあった人たちを描いて発生させた
文さんが描いた人たちは家族の情や友情は覚えているが愛情は覚えていない
記憶に欠如があるのは絵が燃えてしまったせい?
董さんがわりと闇堕ち一歩手前みたいな言動なのでLayers of f●arする前に絵の具を見つけてほしい
サザンカの花をむしると椿の花が手に入るし野良犬をダッすると豚バラ肉が手に入る
探検一気にさせたとき急性アルコール中毒になってたらごめん
ということでしょうか。
食物語といい水都といい、中華ファンタジーの「癒し系アプリ♪」という言葉をもうぜったいにしんじない。
いつも容赦無く刺されるし容赦無く傷口に塩塗ってくるし容赦無くふさがりかけた傷を開いて辛子塗ってくる(抗州記念PV)すきです。
あとfishを3巻まで読みました(PETの続編の)。読み始めるまではヒロキに希望を持っていて2巻までは司に希望を見出していたのですが3巻読み終わる頃にはもうハッピーエンドは諦めるからはやくみんなを楽にさせてやってくれ終わってくれという気持ちでいっぱいになりました。
いろんなところにおーかねひら(とうぐ)を派遣してポジティブエナジーENDにもっていってほしいです。大包平はつよくてかっこよくてとってもいい子で健やかなので…。
軽装デートの季節ですね…。夏用のマニキュアを探してたときに見つけてしまったにっかりカラーもぽちってしまいました。きっこさんはパートナーのマニキュア塗ってほしいというか塗ってもらってじっとしてるのかわいいと思います普段は手袋してるけど軽装は裸足だし素手ですので〜!!!きっこさん今日トレンド入ってたの見てびっくりしました。何があったのかはわからないままでした。
水都の蘇州探検をぼちぼちやっているのですが応州探検はチュートリアルだったんだな!!!って思って全方向に苦しんでいてとても幸せですつらい。逸話はとりあえず董夫妻のは読みました。唐さんめっちゃ好きなんだけど探検してると好きがどんどん高まっていく すき
水都、夢中になって色々やってるけど、ぶんちょ〜め〜の描いた絵だった(たしかそうだったはず…)ということを考えるとたまに、もしかしてこういうことなのかも…と少し切なくなる…牡丹亭クリア前にふたりを「新婚だから一緒に住みなね😊」って蘇州に住まわせていたのでクリアした時は泣きました。
この2カップルだけじゃなくてもう全員が…人物説明から建物の説明まで、色々なものが裏で繋がってるのが最高です…ありがとう水都…。7/14に新たな場所が解放されるときいて蘇州の探検が解放されるってことかなと思っていて、とても楽しみです。
SSRのイベント、ありがとうございました〜!!
めっちゃ楽しかった…です…(余韻)
このイベントは、友人の助け・励まし・見守りにより実現することができました。本人にも言ったけどこの場でも感謝のきもちを書かせてください。
そして、再録のPDF、ダウンロードくださったみなさま、ありがとうございました!これは愚痴なのですが、半年あれば紙の通販ができるだろうと思っていたのですが9ヶ月経っても無理で、そこが悔しかったです。
それはそれとして…とにかく楽しかったです!ありがとうございました!!やさしくてあたたかいお言葉もたくさんいただいて、本当にすごくうれいです。
取り急ぎのお礼とご報告でした!!!!!なにからくがきを添えたかったのですが時間はすべて水都に吸い込まれてしまったので文字だけ書きにきました…(…)。
ご参加くださった方、ご来場くださった方、Twitterで騒いでいるのを見守ってくださった方、みなさま本当にありがとうございました!!!!
「何してるの〜?」
「福ちゃんが飛んでっちゃわないようにおさえてる」
「はは!ありがと!!」
「福ちゃんひまわりみたい」
「なんで?」
「ずっとおれのほう見てる」
「だってかっこいいもん」
「へへ」
(姫福)
本命盤なのでわりと真面目に塗りました(当社比)力尽きたから髪がいじれてない…
ふどくんは一般人のような装いをすることで宗三を際立たせるために化粧も髪も言動もおとなしく実はV系ではなくアイドルなのでは?と思われがちですが本物のアイドルの隣に並ぶとアングラを隠せないみたいな感じがいいです。
どんな歌うたうのか全然わからないですけど意外と和風デスメタルみたいな感じでもいいと思います。
一曲だけ宗三のボーカル曲があってそれ歌う時はお立ち台がきっこ〜さんになってもいいと思う(片足乗せるだけ)。このバンドでSNSアカウントをbanされたのはきっこ〜…。きっこ〜推しのファンはそざアカウントとにっかりアカウントをフォローすればたまに出てくるので大丈夫です。やげアカウントは最初の「よ!」という投稿依頼なにも動きがないです。ふどくんアカウントをフォローするとライブ情報、新曲情報、アー写、グッズ情報、よもやま裏話などまじで広報部なのでふどくんのふぉろわ数が一番おおいです。そざアカはだめなDMが一番くるのでフォローはメンバーと仕事相手だけでDM解放してない。にっかりアカウントはたまに育児情報が流れてくる(にっかりくんに憑いてる(という設定になってる)子持ち幽霊さんからの情報らしい)。
本命盤なのでめちゃくちゃ丁寧に線入れをしました(当社比)
お品書きができました!
こちらのイベントに参加します!実は主催です。
→SSR展覧会 千里の道も一筆から
だいぶ前から予定していたはずが人生がこんなにばたつくと思ってなくて粗だらけでのイベントですが、友人にたくさん助けてもらいました。ありがとう〜すき!!
当日は、にっ甲と姫福の再掲展示と、再録本のPDF無配になります。
去年末から再録本2の準備をしていてテスト本まではいけたのですが、通販できそうな日が不明なので、とりあえず…(念のため透かしがはいっています)。去年の9月末までのものなので姫福は入っていません。詳細は当日、イベント用ページをご覧ください。
よろしくお願いします!
色々変更…。長期にわたり迷った結果、女形はやげ氏がいいかなと思ったし宗三以外洋装にしたけどまとまりのないアレだなあていう感じだけどいい感じにまとまったと思います(自画自賛)
ぼちぼちV系の織田+にっ甲…を考えたいきもちはあるけど今のままだとにっかりくんがお祭りの露店のニーチャンみがあるけどメイクしたらなんとかなってほしいです。
無断転載禁止 / No part of this site, may be reproduced in whole or in part in any manner without the permission of the copyright owner.