色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(旧ついった/時々ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
色々なものをとりあえず垂れ流しておく場所(旧ついった/時々ログに格納していきます)
※唐突なネタバレがあります。日付は私の現地時間です。
9.27.2023
とりあえず推しカプ
9.27.2023
仕事忙しいというか忙しいんだけど繁忙期というより人災なのでシンディ
昨日一旦Fe-Sおわりました。ちょっと休憩。いや〜〜〜〜〜〜〜まじでさゲームで「???」てなってる個人情報がウェッブサイトで公開されてるから大興奮なのですが、いやまじで年齢と身長…ホホォ〜じんさんでっかいねえ!!!かわいいねえ!!!じんさんと十六夜氏の彩縁いいとおもう。今のところじんさん関連の空縁ぜんんぶアレなのですがもしかして炭素と組み合わせたら空縁でも大丈夫になったりする…?鋼って鉄と炭素だったよねたしか…。
などと思いつつ七瀬ちゃん11歳に「じゅじゅyずじゅじゅじゅじゅ11!?」となりました。小学生じゃん!!!全てをゆるした。
次どこいこうかな〜!って思いつつ多分おじさんと玖苑ちゃんか、一那ちゃんとじんさんだと思…たぶん。いつになるかわかりませんが…
9.25.2023
Fe-Fおわりました…。玖苑氏の気になることがあったからじんさんと組み合わせてみて色々解決した。もぉ〜〜〜〜〜玖苑氏が光属性すぎてすきです。
Fe-Fは家族を知ってる親友組、S-Clは孤独を埋め合う擬似親子、結果的にF-Clに落ち着く…みたいなかんじでF-Cl彩縁の数年後、二人が戻ってきたら一那ちゃんの自己肯定感が高まってたり、要望を言えるようになってたりしておじさんが泣いてしまう未来はある。見たもん!!!!
覚悟を決めて空縁も、おわったとこは全部見たのですがFe-Fの空縁いちばんなんていうか今のところだけど辛かった。親友組って書いたけど母子じゃんだって…。おじさんは子育て下手だったけどじんさんは子育てがうまい。おれはくわしいんだ…。
最大結合率を上げるための条件のほかにもひたすら会話を解放する条件があることに気づいたんだけど、むりでは…?このゲーム基本的に作業ボリュームで殴ってくる。1日1組クリアしていったとしても45日かかるとか何事だよ…ありがとうございます。
結合男子、
・難易度が自分にちょうどいい(簡単すぎず、難しすぎず)
・乙女ゲー展開が皆無なので安心(口説かれない、特別扱いされない)
・プレイヤーが基本的に空気(壁になれる)
・みんな、職務>個人の感情(ゲームやっててイラつかない)
・えっちな展開が無いので安心(まじで「男子って恋愛感情無いのにそういうことするよね」みたいなののオンパレードなのでとてもおいしい)
・敵がめっっっっっっっっっっっちゃかわいい(まじでかわいい)
って感じで10人総当たりで推しカプを探せの活動ができるのでめっちゃたのしい。でもわかんない。ずっと年長組やってるからティーン達をやりはじめたら思春期モードになるのかもだけど…。でも今のところ、感情を優先して軍規を乱すことはなさそうなのでその辺安心かも…。七瀬ちゃんとかちょっと危ないかもだけど14歳らしいから…。
次どこ行こうかな〜って迷います。一那ちゃんとじんさんのとこにいくか、チェイサーに四季さんまわりにいくか、おじさんとじんさんにいくか…
ストーリーにどんでん返しがあるとかそういうのは無いけど、全組おわった時の達成感は約束されてるだろうなと思います。全組いけるのか全然わからない。OHとS-Clの結合率も100にしたいけどできるかわからない。とりあえず玖苑氏がいれば世界は美しいからよかったです。
なんとなく高校の時に苦しんだ化学の記憶がぼんやり蘇ってたのしいです。
9.25.2023
結合男子(すいっち版)を始めました。むしゃくしゃしていたので全部入りパックを最初に買ったのですが(むかし見た記憶で追加キャラのほうが気になっていたので)一那ちゃんかわいすぎて大変だった。とりあえず進捗は左の図なのですが推しカプはF-Clですねカプ名がわからない。サイコーだった…。土曜夜から日曜に、久々に寝食も忘れ3周したのですが3周目で最高カプに出会ってしまった。今はひたすらに寝不足で体調がよくない。笑。
最初はS-Clかと思ったんだけど1周目で出会った頃の直感で絶対にF-Clだとおもってそこいったら本当にF-Clだった。大好きすぎる。くおん氏がちゃんと息子さんくださいイベント(というよりもう僕のものだからねイベント)あってよかった。めっちゃよかった…。
組み合わせの数が売りなとこあると思うけどどこ組み合わせても過去や設定にほころびがないとしたら(いまのところ無い)考えるのめっちゃ楽しかっただろうな〜!!!って思いながらプレイしてるほうも楽しいです。
もう推しカプ出ちゃったのであれなんだけど司令代理とおじさんが温泉スチルもあるしたぶんあれなので、あと、せめて一那ちゃんは全ルート行きたいと思うので先は長そうです。
ていうかじんさん28、おじさん37、くおん氏27まではまあいいとして一那ちゃん20っていうのにめちゃくちゃ声が裏返ってしまったまじで!?若…おま…おじさん…おまえ…でもくおん氏と7つ違いなんだったらあの感じがさらに可愛くなっちゃうだけなのでよかったです。
1周目は普通にOHだったというかそれ以外選択肢がなかった。システムも学びながらだったから…。でもエイトくん好きだよ。かわいい。四季さん最初かわいいかもって思ったけど途中から一那ちゃんに全部もってかれました。え〜ん一那ちゃん本当にかわいい。
9.23.2023
薬宗実と長谷部
長谷部と宗三って仲めっちゃいいよね…て思う。お互い素直じゃないしライバルでもありツンデレ(もはや死語かもしれない)でもあるのであれだけどお互いけっこう甘え合ってるし信頼もしあってると思う。お互い面倒見もいいし。「不機嫌な態度を見せる」って甘えてるってことだと思うので…。
宗三は長谷部にはダル絡みするじゃん…。長谷部も付き合うから外から見ると喧嘩してるみたいに見えたりするけど単にじゃれあってるだけだから微笑ましいなあと薬研は思っていて、実休くんもこれからそう思っていくと思います。
うちでは長谷部は黒田くくりなので織田でくくると入っていません。
9.20.2023
幼稚園とかで起こる事故みたいなやつ(薬宗実とちょもあず)
このあと近くで成り行きを見守っていた桑名くんと太閤くんがやんわり場を収めた。
9.20.2023
なんの脈絡もない、山鳥の雛を育てる山の神。
お頭ちっちゃいときふわふわだと思う…だって鳥の雛って種類問わふわふわだもん…。ふゎふゎ…
癇癪起こして大泣きすると燃えちゃうからねねちゃんがあやしてあげないと山が燃える。そういう過去があって今のお頭があるとおもうと胸が熱くなるのでそういうパロもいいかもしれない。ねねさんに育てられるお頭…ねねさん子育て上手すぎる。
9.17.2023
こないだ、ずっと清楚系だとおもってた友達がraveのプロだったことがわかってめちゃくちゃ興奮した…。その後DJのこととかを色々教えてもらったのでDJの嗜み方がわかってとてもよかったです。人混み・光・爆音・アルコール・各種煙の全てに弱いので現場にはいかないですが(同じ理由で映画館も行かない)ゆちゅぶで楽しんでいます…
ずっと体調がパッとしなくてそろそろアイス食べたい。
9.16.2023
マージャンチョトワカルになったのでこういうのも考え始めました。こないだちょっと雀士2まで言ってたけど1に出戻ってきました。雀魂はよくわかってなくてもできるのでたのし〜!今更役牌一覧を見たのですが覚えられるはずもなく(暗記無理人)。こないだ国士無双であがった人がいて実在するんだ〜!!!!って思った。
自動和了にしてないときツモるかスキップするかって選択肢出るからツモをスキップするのはOKなのだと思っていますが違っていたらすみません。
高級麻雀牌をぐぐったら各ブランド出してて宗三はヴィトンをプレゼントされがちだけどティファニー好きかなと思ってティファニーにしました(私がてはに〜がすきなので)(なんか金属がちゅるんとした形なので)
実休くんがきて実休くんと仲良くなっていくなかで今まであんまり踏み込んでなかった宗三にちょっと踏み込んでみたらすごく織田だったときの鶴丸はかわいいなあと思いました。
そして歴史は繰り返す
9.14.2023
でかいのふたりに愛を揉み込まれている薬研(薬宗実)薬研は宗三には何をされても許すけど実休くん相手にはダメなことがあるといいなと思う。とはいえだいぶ許すと思うけど…。
実休くんああみえて亀甲とかよりヤバめのガチめの変な性癖ありそうでちょっとこわい。なんか宗三に嘔吐させたがってたりしたらどうしようと思う(私がそっち系(嘔吐排泄系プレイ)が苦手なので)(小まではなんとか)んだけど実休くんならありそうだし宗三もまあとりあえず試してみるか精神ありそうだし薬研がいるからケアもされるけどあんまり冒険をしないでほしい私の妄想力に限界があるので…。でも本当に実休くん、薬宗のことだいじにだいじにしてくれ…この「変な性癖持ってそう」が私の気の迷いでありますように。でないと変な扉開けちゃう…開けるのは気にしないけど本当に嘔吐排泄系が苦手なので(たぶん生理的に…)そこに進むことができないので詰んでしまう。
何この悩み。自分の妄想をコントロールできなくなった愚かなおたくの姿。
9.11.2023
つづき。
宗三「勝利とは幸運が運んでくるものではありません…自ら掴み取るものです…」(花札激強)
今はもう引退(極99)しているのですが宗三は怪火先輩を引き寄せキラカードを引き寄せ撃破後の引きもめちゃくちゃいいという花札になってからの最強里攻略者でした。
身ぐるみ剥がすところまでが勝負なのが織田。
9.11.2023
ちょっかいを出され続けると懐いてしまうノブの亡霊と、おじいちゃん。
つるさんは面倒見がいいしどんどんおじいちゃんと孫みたいな感じになっていってほしい。燭台切がふふ…て思いながら眺めていてほしい。
9.10.2023
メンバー愛に溢れる宗三のSNS。多分次の投稿はアイスクリームを持った手で「薬研が似合うと言ってくれました」みたいなのでその次はラーメンの写真と「無骨が作ってくれました」みたいなの。だといいな〜!!!かわいい。
9.10.2023
メイク差分。 宗三のメイク動画見たい(本人はぶすっと座ってるだけで周囲がやんややんや言いながらおもに薬研と実休くんがご機嫌をとりながらおもに森達がメイクヘア衣装飾りつけをやっていく動画)(だいたい途中で実休くんがお茶をこぼしたりしてピンチになる)メイク動画の締めは「まぁ…じっとしているのは得意ですから…」みたいな宗三のセリフで終わる感じする。歌ってる時もあんまり動かなさそうだけどね…デスボはその身体のどこから!?みたいなすごいの出してくるけど。宗三だもん…。宗三に夢を見すぎてるというより宗三が夢を見せるのが上手すぎるから仕方ないだけです。実休くんたまに覚醒したギターを披露するけどいつもはおっとりギターしてそう。
9.10.2023
できた〜!!!!宗三を描くのが本当にたのしかった。後光が差してるふうにしたかったんだけどあんまりでかい飾りは重いし動きにくいから宗三は嫌がりそうだなと思いました。数珠みたいなのはもともとの宗三、髪のグラデとショール(?)が実休くん、ピアスの黒が薬研、上着の紫がかってるのがふどくん、蝶々の中にむこつくんの骨、というつもりでそれぞれの衣装はざっくりとだけ…。薬研が使ってる琵琶ギターはこれまで宗三が使ってたやつ、実休くんのギターは「刺せそうでかっこいい」という理由で選んだもの、森リズム隊は安心と安定の襷掛けなんとなくペアルック、薬研はこれまで女形だったのでとりあえず引き続きってかんじ…。実休くんがたまに女装をするのは薬研が着てるのを見てかわいいしかっこいいなあと思うからなんだけど自分で着ると身体がごついのでなんか違う感じになってしまって宗三にも着てみてほしいなと思ってるんだけど宗三は締め付けられる服が嫌いなので(うち設定)ウエストでキュッてする系ゴスロリ服は着ない。
たーのしかった!!
9.9.2023
疲れ果てながら新生魔桜の絵を描こうとして数日がたちつつあります
9.5.2023
実休くんに勝てない鶴丸
宗三にこの話をした時に宗三が「全く鶴丸は…。親指をとるっていうのはこうやるんですよ」て同じことしたら実休くんめちゃくちゃびっくりしてめちゃくちゃ焦ってかわいいことになるから鶴丸は解せないと思う。
実休くんは「だいじなもの」と「その他」の間に超えられない壁があるから…そして「だいじなもの」は厳選されてそう。ノブの刀だからね(最近二言目にはこれ)。かわいいね。
9.4.2023
大事な相手を嗅ぎまくる長船の話おわり
実休くんがきたせいで数年間の妄想が火を吹いてしまって困る(困らない)。私は困らないけど記憶喪失になった後見直したらわかりにくくなってる気がする。関連事項が多すぎる。
・長達の縁側
・監査官の禁則事項
・おだやかにほつれを縫う
・あとこれ…と、このツリー…
8年も妄想してるからだいぶ醸されてきている。初期の頃はいつか答え合わせがくると思ってたけど8年もやってると答え合わせがない=自由に妄想してOKみたいな気分だから誰も俺をとめられNAI☆
実休くんは無邪気に周囲を炎上させていくタイプだと思う。ノブの亡霊ならそのくらいするでしょ…。私はいまだに日本刀に詳しくないのであれなのですが、とりあえず現時点での印象は、実休くんはノブの愛刀だったけど、宗三はノブの憧れの人(義元公)の形見であり、その後の天下人達にとっては信長の形見であり、って感じで解釈をしています。薬研は松永おじさんが一時期持ってた説を推してる。松永おじさんが好きだから…。
なんだかんだ言って日本史も全然詳しくなくていろんな大河とかゲームとか本とか教科書とかウィキペディアとかのイメージが頭の中でねるねるねるねした挙句のアレなので何もしんじないでほしい。私に言えることと言えば、私は私の性癖に詳しい、それだけです。
人生を織田(と兼続)に狂わされてる。
9.4.2023
にゃん嗅ぎ(ちょにゃ)
そろそろもう、ちょ〜ぎもにゃんくんの猫ムーブに慣れてきたし、にゃんくんはにゃんくんで気まぐれに耐えてくれるようになってきていると思う。涼しくなってきたらくっついてくるにゃんくんはかわいいなあと思いながらわりといつもどこかしら痺れているちょ〜ぎはかわいいです。
9.3.2023
ちょも吸(ちょもあず)
キッチンで光忠たちにまざって世間話する小豆先生はいるじゃないですか…?
お頭もNOと言えるけど小豆も押しが強い。かわいい。
追記:最近燭台切の塗りはみ出しの消し忘れの呪いにかかってるみたいで今回もやらかしてたので修正しまいした…
9.2.2023
誤算の新曲の歌詞があまりに織田でテンションが上がってしまって、審神者になってからずっとかきたかったけど手が出せてなかった宗三を一日かけてかいてしまった…たのしかった…実休くんでかすぎたかもしれない…刀のことはよくわかりません。めちゃくちゃ達成感がある。宗三…すきだ…
手がいっぱいあるの苦手な方には申し訳ないです。
追記:ちょっと修正しました
9.1.2023
鶴丸「案ずるな、俺だって相手は選ぶ」
実休さんもし両手が塞がってなくてしゃがんでたら手で行ってただろうし流石の宗三もつぶれた蝉はあんまり見たくないしほんとにも〜…って感じなんだけど一番ドキドキしてるのは燭台切だと思いました。燭台切は虫苦手そう。福ちゃんはお花とかに虫ついてたり寄ってきたりするから大丈夫そう。実休くんはその辺にいるだけなら別に平気だけど突然鳴ったり突然暴れたり突然飛んだりしたら反射的に手が出そう。ノブの刀だからね…。
追記:めちゃくちゃ整え忘れていた伊達男の髪を修正しました…
9.1.2023
姫吸い(姫福)
図録で福ちゃんのほうが姫よりわりと身長が高かったのでドキドキしました。ていうかお頭も思ってたより大きかった。なんか姫のほうがお頭より大きいと思っていたので…姫すごく大きい気がしてた。多分鶴のほうが山鳥よりでかいというアレがソレしてたんだと思います。
姫福イチャイチャしてくれ〜
8.30.2023
恒例の社さん(@o_yaszZzZZ)との線画交換で沖縄をかいてもらって塗りました!!!!!
この夏ずっとちよさんの髪を塗りたくて、でもよくわからないんだよな…ってずっと思ってて、そろそろ線画交換しよっか〜ってなって極める前のちよさんをお願いします!!!!!!!!ておねがいした。二人までOKっていうルールだったのに三人かいてもらった…めちゃくちゃ忙しいのに…。いつも本当にありがとう。
線画もらってしばらくは毎日ファイルを開いては眺めていました。毎回思うけど絵がかわいくてかっこよくてすき…。しかもよくわからないと言いつつ細部まできっちりかいてくれていて、塗りながら「こここうなってたのか…」って思いました審神者8年目ですありがとうございます。週末まで我慢できなくて平日の仕事の後にちまちま塗り続けて塗りました。たのしかった…。本当にたのしかった!!!!!
千夜さんの髪は沖縄の海だから(千夜さんの髪は沖縄の海だから…)南国の海って感じでキラキラ具合が好きなんだけど本当に難しいよね。沖縄の子たちの造形とバランス…。本当にかわいいこの三人…。特にちよさん…。ムキムキ…
アーカワイイ!!!かっこいい〜!!!楽しかった〜〜!!!!ありがとう〜!!!
ちなみにですがやしろさんと私は今はそれぞれ森とタタラ場に住んでいるので、お互いのリクエストキャラは初見で、その場でググったり話を聞いたりして知るっていう感じです。新鮮!