日本机戦連盟へようこそ!
日本机戦連盟は、架空世界・ファイクレオネの伝統ゲーム「机戦」やその他ファイクレオネの各種遊戯を取り扱っている団体です。
日本机戦連盟は、架空世界・ファイクレオネの伝統ゲーム「机戦」やその他ファイクレオネの各種遊戯を取り扱っている団体です。
机戦(きせん・セッカイク)は異世界ファイクレオネで遊ばれている伝統ゲームです。
将棋やチェスのように駒を動かしながら、相手の駒を取り役を完成させて相手から点を奪うことで勝利に近づきます。隙を突いたり一点に効きを集中して守りを破ったりしながら、「より高い点数を目指す」「相手に高い点数を取らせない」などの駆け引きが楽しめるゲームになっています。
個別記事:机戦とは?
Cerke Online というオンライン対戦環境を使って遊ぶことができます。
1人でのbotと対戦、知っている人と2人でのフレンドマッチ、同時にアクセスしている人とのランダムマッチの3種類ができます。
日本机戦連盟はBoothに出展しています!
机戦セットをはじめとして机戦の格言が書かれたTシャツなど、日本机戦連盟の関連グッズが売られています。ゲームマーケットに出展した過去作や冊子のバックナンバーも販売されています!
六度目の参加となりましたゲームマーケット2025春が無事に終了しました。ご来場いただいた方々と運営を支えてくれた連盟員各位に感謝申し上げます。
「ミ・ニピト」と東島通商語・燐字辞書はすべて完売し、現在は追加生産したものがBOOTHで販売されています。
すでに配布しているルールブックについて、何箇所かミスがあります。お詫びして訂正いたします。
初心者歓迎杯が開催されたり戦術解説記事が公開されたりしています。是非参加しましょう!
2019/02/01 サイト開設、ごあいさつ公開
2019/02/02 統一規則加筆
2019/02/03 JO PEMECEPE LUKUP、Fal lineparine作成
2019/03/17 統一規則加筆(皇の扱い、駒の敵味方に関して明記)
2019/03/31 統一規則加筆(得点についてわかりにくい場所を明記。)
2019/04/21 戦術研究加筆(将皇将の記述を作成)
2019/04/27 戦術研究加筆(抗弓の記述を作成)
2019/05/15 戦術研究加筆 (定弓の記述を作成)
2019/05/15 ギャラリーに写真を追加
2019/05/16 戦術研究加筆(激巫、連将の記述を作成)
2019/05/17 サイトのスタイルを微調整、リンクなど追加
2019/06/10 誤字等の細かい修正
2019/06/30 外部リンク加筆(机戦アプリへのリンクを作成)
2019/07/17 外部リンク加筆(youtubeチャンネルへのリンクを作成)
2019/07/21 ギャラリーに写真を追加
2019/11/19 Finish translating the English rulebook pdf
2019/12/05 Finish writing the Standardized Rule in English
2020/01/29 தமிழ்作成
2020/02/27 完成了标准规则的翻译
2020/09/27 戦術研究加筆(定弓の記述を改良)
2020/10/16 Discord招待リンク
2020/10/21 値直の説明を日本語版・英語版・中国語版に加筆
2020/12/25 顧問クァ=フォプァの直筆での挨拶を追加
2020/12/30 日本机戦連盟ニコニコ動画 開設
2021/01/30 표준 규칙 번역 완료했습니다
2021/03/11 紙机戦の説明を全体的に改良
2021/03/31 ギャラリーに画像追加
2021/04/06 韓国語版1枚pdfが完了したのでリンクを追加
2021/04/10 韓国語版1枚pdfへのリンクを中国語版にも追加
2021/04/20 本連盟について加筆(連盟印の解説)
2021/06/01 Finir d'écrire La règle normalisée en français
2021/06/01 机戦の歴史 の第一稿を公開
2021/06/03 Utiliser les apostrophes typographiques, les espaces insécables et les guillemets
2021/06/04 Anfang der Übersetzung ins Deutsche
2021/09/12 Publikigi la Unuigitan Regulon
2022/01/01 古机戦 の第一稿を公開
2022/12/12 トップページを改装
2024/09/23 お知らせ欄を開設
2024/11/19 お知らせと沿革を更新、トップページを改装