対 象: 芸術地域デザイン学部 2年生
時 間: 毎週火曜日 5限
形 式: オンライン授業
概 要: 本講義では、日本および西洋の都市デザインの思想と手法を歴史的に整理しながら、都市デザインの変遷を把握します。特に、近代以降の都市づくりの事象とその歴史的背景に着目して講義します。
第二回 城壁の都市(その1) ー四大河川流域の都市、ギリシャ人の都市国家などー
第三回 城壁の都市(その2) ー中世都市、ルネッサンスの理想都市などー
第四回 城壁をもたない日本の都市(その1) ー日本の条里制の都市、戦国時代の都市ー
第五回 城壁をもたない日本の都市(その2) ー城下町の発展、城下町以外ー
第七回 近世のヨーロッパの都市 ー各地へ伝播したバロック空間、社会改良主義の都市の芽生え-
第八回 近代の都市づくりの思想とデザイン(その1) ー田園都市論から近代都市計画へー
第九回 近代の都市づくりの思想とデザイン(その2) ー田園都市論のその後からコミュニティ計画へー
第十回 近代から現代の都市づくり ー法・制度で形成される都市ー