「ITパスポート講座を受講してみて」
福祉社会デザイン学部人間環境デザイン学科1年 T.K.さん
大学一年生の間に何かひとつは資格をとっておきたいなと思い受講しました。時間が18:30からだったので大学の授業と両立がしやすく、後日YouTubeでの配信もあったため忙しい時でも空いてる時間を見つけて受講することができました。週1で授業が組まれているので計画的に学習を進められました。個人的には講師の先生からおすすめされたアプリが使いやすく受験に役立ちました。
「いつか役立つ」
経営学部経営学科2年 O.J.さん
メールで秋学期に開催する東洋大学生用の講座を見て、その中にあるITパスポート講座を受講しました。講座はZoomでやるため冬の寒い時期でも学校に行く必要がなく助かりました。講座時間は一回三時間と少し長めですが、休憩もしっかりあるため我慢できる長さだと思います。講座では説明だけでなく、演習や資料が充実していて良かったです。就職や転職する際に役立つと思いますし、学生時代の方が時間の確保が可能だと思いますので是非検討してみてください。
「効率良く最短合格できました!」
文学部日本文学文化学科4年 A.Marina さん
資格の取得を考え始めたのは、就活の終わった夏頃でした。直接のキッカケは、内定先の企業から取得を推奨された事でした。私はITの知識に関しては全くの初学者で、不安でしたが、講座の受講がペースメーカーになったおかげで挫折する事なく1発合格する事ができました。講師の先生との双方向のやりとりの中でモチベーションを高めながら、最後まで続けられたのだと感じます。ITパス試験では、頻繁にシラバスが改訂されます。従って最新情報のキャッチアップと、直近に絞った過去問対策が不可欠です。そうした事を教えて頂けるので、迷っている方はぜひ受講して頂きたいです。