「初めてでも大丈夫 」
文学部史学科4年 Y.I.さん
就職してからexcelは必ず使うだろうと思い、大学在学中に資格を取ろうとこの講座を受講しました。今までexcelをほとんど使ったことがなく不安でしたが、初心者に合わせて授業を進めてもらえたため安心して受講できました。試験対策だけでなく実務で使う際の便利な機能なども教えていただけて、資格取得以上の学びがありました。就職活動と並行しながらの受験でしたが、わかりやすい授業のおかげで合格することができました。
「ゼロから教えてくれる 」
経済学部国際経済学科4年 K.A.さん
私は、就活が終わり来年から事務の仕事をします。そのため、パソコンを少しでも使えるようになりたいと思いこちらご受講しました。zoomだったので少し不安でしたが、わからないところがあった際、伝えるとすぐに先生が対応してくれました。また、講習に予定が合わず出られない場合やもう一度解説が聞きたい場合も、アーカイブがあるので何度も見ることができることがよかったです。非常によかったので、PowerPointの方にも参加したいです。
「MOS Excel 365対策講座を受講して 」
生命科学部生命科学科3年 K.N.さん
就活に役立つ資格を取りたいという思いで、なんとなく東洋大学のアプリにあるコースニュースをみている時に対策講座の案内を見つけました。申込、実際講座を受けて、講義は非常に丁寧で、先生もとても前向きな声かけをしてくださり、着々と力がつくとともに、自信もつきました。この講座を受けたから絶対に大丈夫だという強い気持ちで試験を受験。安心して受験することができ、見事合格しました。パソコンがこんなにも苦手だった私、試験のときはとにかく緊張してしまう私がこのように力をつけられたのは、確実に対策講座の丁寧さ、先生の声かけのおかげだと感じております。
「MOS Excel 365」
文学部国際文化コミュニケーション学科 3年 I.S.さん
エクセルのスキルを資格として証明したい!と思い受講を決めました。1人だと資格の勉強は後回しになりがちでしたが、講座のおかげで試験日まで計画的に勉強が進められて助かりました。エクセルの使い方だけでなく、試験時の注意点なども知ることができたり、上手くできなかった操作について質問し、その場で解決できる点がこの講座の魅力だと思います!
「MOS Excel 365 春期講座を受けて 」
国際学部国際地域学科 2年 F.N.さん
私がこの講座を受講したきっかけは、普段パソコンでExcelを使う機会が少なく、いざ授業などで利用する際に使いこなすことが出来なかったからです。この講座では、私のような完全にExcel初心者でも簡単に操作ができるようになることです。講師の方が、随時使い方の確認や質疑応答を行ってくれるので、操作が難しくても置いてかれることなく講座に参加出来ました。また、講義のアーカイブ配信もあったので、リアルタイムで参加ができなかった時や自主学習で躓いた時などは見返すことが出来て、とても便利でした。MOS検定での難しい点は、数式など様々なパターンを覚えなければいけないことです。けれども、これも講座を受けていれば、ある程度この場面ではこの数式を使う、この表を使うというのが分かってくるので大丈夫です。Excelは社会人もよく使うので、MOS検定で知識をつけておくことはとてもこの先有利になると思います。誰でも受験できるもので、多大な勉強時間が必要なものでもないので、ぜひ挑戦してみることを強くおすすめします。