「今後のキャリアパスとIT知識習得」
社会人・本学卒業生 Takai Yujiさん
非IT業界にて営業やマーケティング関連の仕事を長く勤めていますが、今後の自身のキャリアや、社会人としてIT関連の基礎知識の底上げ等を考えて受講させて頂きました。出題範囲が広い為、講座は全15回とボリュームがあります。マネジメント系やストラテジー系は学生の皆さんには馴染みがないかと思いますが、今後役立つ知識となるはずです。非ITの私はテクノロジ系で苦戦しましたが、なんとか合格する事ができました。皆さんも是非挑戦してみて下さい。
「就職活動にもおすすめ」
文学部哲学科3年 I.H.さん
将来に役立つITの知識を学びたいと考え受験しました。実際に勉強をはじめると企業の仕組みや強み・弱みの分析方法なども知ることができ、企業研究や人事の方との会話などでも役立ちました。動画もわかりやすく、就職活動に向けて資格取得を目指されていたり、企業や企業分析について学びたいという方にもおすすめです。