著者 町田 忍
4.3 5つ星のうち 7 カスタマーレビュー
ダウンロード銭湯遺産Book町田 忍 - 内容紹介 浴室や建物の記録写真ではなく入浴風景をも再現・収録した、これまでにない庶民文化の記録!北海道から沖縄まで全国100軒の銭湯。総数515点に及ぶカラー写真をはじめ、イラスト4点、ジオラマ(模型)2点を収録。さながら「銭湯事典」と呼ぶべき著者渾身の一冊。 出版社からのコメント 全国の銭湯を訪ね、三十年にわたり撮影し続けた貴重な記録写真を満載!特色1全国の素朴でレトロな銭湯が美しいカラー写真で甦る。特色2カランや広告看板など細かなパーツまで記録。特色3写真の解説文を多く入れることで入浴風景や「作法」を詳述。特色4ペンキ絵やタイル絵など、美術的にも価値が高い写真を豊富に収録。 商品の説明をすべて表示する
以下は、銭湯遺産で最も役立つレビューの一部です。この本を買うか読むかを決める前に、これを検討する必要があるかもしれません。 圧巻のタイル絵やペンキ絵、お湯用と水用が並んだ蛇口、昔ながらの広告ポスターなど、どれもレトロで味があります。デザインを仕事にしている私にとって、これからかなり役立ちそうです。置いてあるもの1点1点が発する歴史を感じさせる雰囲気があたたかく、どの銭湯も全体的なたたずまいに雰囲気があり、時間を忘れて見入ってしまいます。また、日本の庶民文化を記録する写真と言葉は、どれも貴重なものばかりです。心から後世に残したい銭湯の本。銭湯にあまりなじみがない人たちにもオススメです。 銭湯巡りを楽しんでいるが、古くて文化財級の銭湯が次々と姿を消しておりさみしい限りだ。この本からかつての古き良き日本の面影を感じてみたくなり購入した。 Tags:銭湯遺産PDFダウンロード銭湯遺産PDF銭湯遺産のePub銭湯遺産ダウンロード銭湯遺産オーディオブック銭湯遺産ダウンロードブック銭湯遺産発売日銭湯遺産試し読み銭湯遺産ネタバレ銭湯遺産amazon銭湯遺産download銭湯遺産kindle