アーリーアクセス段階なので予期せぬ不具合はつきもの。
サーバーを停止させた時やそうでない場合でも定期的にバックアップはとるようにしましょう。
-useperfthreads -NoAsyncLoadingThread -UseMultithreadForDS
マルチスレCPU環境の性能向上とのことなので、試してみてはいかがでしょうか。
レベルファイルが一定容量を超えるとクラッシュする報告があるようです。
はじめは1MBに満たないですが、次第に増えていく傾向にあります。
パルやアイテムの量に関係があるのであれば、人数の上限を考慮しましょう。
苦慮しているようですが、これは公式サーバーに限ったことではありません。
埒が明かなければ、地域ごとの制限をしましょう。
ある程度は落ち着くと思います。残りは各々対応していくかロックを行いましょう。
サーバーに参加したプレイヤーはコマンド入力から管理者になることができます。
プレイヤーに対するコマンドは該当プレイヤーがインしていないと有効にはなりません。
本来は下記のRCONからのみ操作できればいいのですが。
ローカルからのみ使用することを推奨します。
ログを残しておきましょう。