近接、遠隔でジョブに悩んでいたので間を取りました。使い勝手が良かったです。
上位職のレンジャーは強力な援護射撃をしてくれて大助かり。
的確すぎてコアが守られていたりすると貫通できなかったり、
物理属性と相性が悪いと手こずることがありました。
ソーサラーの大火力魔法へ転換を決意しました。
戦闘特化であればS以下に調整するのが良いでしょう。
デメリットとして重量オーバーになりやすいことや、
リーチの問題がありますが、
貸し出す前に整理整頓をすればいいですし、
遠距離系ならそこまで気にすることはないかと思います。
こちらはそれほど重要ではありませんが、
ポーンの貸し出しにおいて利用者は多いほうがいいと思います。
本編のみだと二桁台でクリアすることが多いと思います。
DAも加味するとMAXに到達することもあり得るかと思います。
なので100前後の調整がベストかと思います。
レベルアップすると既存のジョブの上昇量がステータスに反映される仕様なので、
特化育成をするのであれば、早めにジョブチェンジを行いましょう。