昨年のNew YearCUP コロナ蔓延も静かに下火 5類になっても参加者不成立の為中止となった。
今年のNew YearCUP コロナやインフルエンザが流行中 連続で不成立は避けたい。
そんな話知ってか知らないが神戸より交通費も宿泊費も自前で参戦!
感謝して何とか盛り上げたい! 少数ですが開催に至りました。
昨年のNew YearCUP コロナ蔓延も静かに下火 5類になっても参加者不成立の為中止となった。
今年のNew YearCUP コロナやインフルエンザが流行中 連続で不成立は避けたい。
そんな話知ってか知らないが神戸より交通費も宿泊費も自前で参戦!
感謝して何とか盛り上げたい! 少数ですが開催に至りました。
当日の天気は快晴であり 冬としては暖かい 風もなく一日 どんどん上着を脱いでゆく。
そうです 二面で6名。シングルスは良いがダブルスはつぎの組み合わせは試合中のため 次が出来ない。
そこで捻って捻って考え付いた、タイムアップ方式
1組はシングルス2名 もう1組はダブルス4名 計6名全員が揃ったら スタート合図で一斉に試合開始。
どちらか指定の5ゲームが終わったら終了の合図をする。ポイント途中はそのゲームのみ行う。
さて、今回は集合から解散まで6時間 シングルス5試合 ダブルス6試合と紅白戦の 12試合を全員が試合時間平等ということを選んだ。
毎試合後 インターバル 5分程度で次の試合に入る。 60代3名 20代3名の6名 だれも弱音をはかない。素晴らしい!!
来年もぜひ!エントリー下さい。
朝の天気は快晴 太陽眩しい新年を迎えここに6名の近隣愛好者が集合した。 声掛けに快諾のアットフォームな面々です。
外部試合の合間を縫って参加してくれてありがとうございます。試合は体力!知力!精神力! 世代を超えてでも真剣勝負です!