2019.11.10第2回 団体戦
2019.11.10第2回 団体戦
2019.11.10
天皇即位祝賀パレードの日となり日本晴れ!
お陰様で風もなく日中の暖かな陽ざしは完ぺきなテニス日和でした。個人戦から昨年団体戦へ移行しましたものの期待した前優勝チームは別の抜けられない大会で欠場となった。それでも1部~4部の枠を超えての冬の陣は、結果みての試行錯誤 開催出来て良かったです。
ペアリングはタイミング良く大将と中堅 または次鋒となり、総当たり戦、方式は1セットマッチから近隣ルールへ変更。結果:総大将は決まるし 各自のポイントはチームポイントに反映。問題なし!だが、そんなペアリングは拮抗し簡単には終わらない。二人でデュースがとり切れずゲーム差は開くも1時間かかることや、タイブレークもある。
リーグ戦の戦い方は難しいと分かる大将は、パートナーを叱咤しながら簡単にはゲームを譲らない。運営側はドキドキ 選手は熱く 応援は盛り上がる! その光景は素晴らしい!!薄暗くなれば照明点灯。とうとう17時打ち切りで微妙な結果となりましたが、時間いっぱい1ゲームでも多く踏ん張って頂きました。
本部としては、モーニングコーヒーや、おやつのバナナで励ましながら、6試合もの試合を戦い抜いてくれた老若男女。
一つの目標に向かって団結し励む団体戦は、面白いですよ~♪
選手のみな様 お疲れ様でした。
参加チーム:5組(7ペア)
チーム優勝
:ABB日本ベーレー:【夏の陣2部1位】
チーム2位:池ちゃんず
【秋の陣 4部 2位】
総大将 獲得
暫定3位:セーシェル
【夏の陣1部4位】
暫定3位:東芝テック
【夏の陣2部欠場】
5位:せーしぇる
【夏の陣 2部4位】