2017.2.19 第二部
2017.2.19 第二部
【お詫び】
二日前に会場側から急な申し渡しがありました。
「1面コートの損傷が酷く 大会中止か 削減か」と・・・大変慌てました。
事務局は、この日しか参加できない方もいらっしゃるので、縮小してでも決行!を決めました。
そのため更に待ち時間が長くなり疲れたかと思います。救いは、風もなく春の陽ざしが暖かだったことでしょう。
待ち時間を調整するために試合方式はローカルルールともしました。皆様に多々にわたりご協力頂きましたこと誠に感謝申し上げます。
天気も一日ずれていたら嵐!! 中止だったでしょう。 参加者の心意気に感謝です。
2月19日 春の大会 第二部
今週の公園は河津桜が満開でした。開花時期も長く楽しめる桜です。
その満開の中、老若男女がここ狩野川リバーサイドで一日!本当に一日楽しみました。
自身の時間切れで帰られた方は・・・お楽しみクジが引けなかったのが残念だったかもしれません。
全試合終了後 お楽しみクジ!メインのラケットは既に先週決まったのですが ≪はずれ≫ が出ると笑いもあり楽しく終了。
さて、第三弾に持ち越す品もあり少し楽しみが残ります。
さらに時間が許す限りの選手は、お楽しみチャレンジ戦までも行えたことです。
今後も切磋琢磨し友好を深めたいと考えます。
もちろん!クラス分けの希望も承ります。
男子入賞者
女子入賞者
ジュニア選手
ジュニア表彰式
抽選会 当選者
・ラケット 大津様
・ラケットケース 吉村様
・ポーチ 平井様
他
残り持越し三部へ