春の陣 第2部 先週は雨で中止。
混合ダブルスも成立していただけに中止は非常に残念でした。
今週は、前日に降った雨雲を吹き飛ばす強風!
それでも河津桜のピンクが映える見事な青空です。
今週の成立はシングルスのみ。最低4試合を考えていたので、予選本戦式が良いかとエントリー8名を二分して順位戦までの4試合とした。
そう、、強風と言えば・・・トスは乱れる
思い通りのラリーは続かない。
進行も案外早くて さて どうする?
選手と意見交換♪の結果 総当たり戦も可能か?
考えられた通りすんなり予選ブロックは終了となる。
スタート時は、逆に長引くことも考え近隣ルールのゲーム数としたが
順位に関わる試合からゲーム内容を変更した。
もっとも全員総当たりとすると7試合。
進行状況から待ち時間は1対戦分もない。連続試合の方も居る。
自分の体力と相談しながら中抜けもOKとして見守る。
途中終了しても優勝が決定するように上位2名 下位2名を分けて
第二ブロックとする。
いよいよラスト2対戦。 計7対戦全てを終了した。
十分あまった時間も交流ダブルスをされる方はなく待たせたであろう家族へのサービスに戻って行かれた。
富士山の日 & 天皇誕生日 あっぱれ!
まだ眩しい内のコート。
のんびりブラシ掛けをしているといつの間にか風が収まっている。
もっと早く収まってくれたらね。 選手のみなさん お疲れさまでした。
優勝 渡辺明仁(Bマウンテン)
2位 平井 僚(三島信用金庫)
3位 日吉克夫 (セーシェル)
4位 木脇康博 (清水町ローン)
5位 原賀勇樹 (せーしぇる)
6位 渡辺瑛斗 (あおやま庭球塾)
7位 木内将太 (セーシェル)
8位 中島光一 (ソレイユ)
家族連れには公園は嬉しい♪