各協会2020年度の未大会は、コロナ禍にて延び延びの結果 最終中止と聞く。春の芽が出始めれば総会が開かれる頃でも大会開催の見通しは不明慮です。
近隣は、方面の大会前哨戦でもあり少数のドローでも開催しています。お陰様で春の陣はバレンタインデーの今日2月14日。好スタートしました。男子の部のみ成立でしたが、用意した面数フル稼働で体力見せ合いの総当たり戦とし17時半まで行いました。
方面でも、女子は不成立が多く。ジュニアは育成マッチレベルは見当たりません。そこで急遽ご縁のあるご家族様に打診し家族対抗戦!を開催しました。
即答頂けて感謝です。河津桜も見頃でピクニックシートの上に並ぶ母の手作り弁当を囲む家族団らんは微笑ましく子供の成長も家族の力比べも楽しみ~。
さて、ドリンクサービスや炊き出しはなく何やら寂しい気もしますが、「近隣は試合数出来るよ。」と誘い誘われここ数年で顔馴染みとなるも新メンバー参加は新しい風も吹き面白さが増したところです。が、2月までの3回の開催となります。残り2大会は皆様の今後の力添えになればと願っています。
ここまで天気に恵まれ恵まれすぎた!本当に主催者は出場者以上に安堵しています。近隣の良いイメージが広がりましたら幸いです。
参加選手の皆様 お疲れ様でした。今日の筋肉痛は辛くはないでしょうか?会社の階段上れたかしら?
家族参加の子供達からチョコレートを頂いて選手のみなさんエネルギーチャージしていました♪