4部リーグ
前3部4位
2勝1敗 2位
たかいくらぶ
津吹慎一代表
復活 旧 オリーブ
最終出場 第25回
3勝0敗 1位
シュガテニ
佐藤則明代表
復活 5年ぶり
最終出場 第23回
1勝2敗 2位
三島市役所
柿島 淳代表
新規登録
0勝 3敗 4位
休みにテニス
神田峰男代表
開会式 挨拶
たかいくらぶ
井熊一成代表代理
復活チーム挨拶
三島市役所
復活チーム
シュガテニ(旧 オリーブ)
新規チーム
休みにテニス
朝の風景
4部 1位
3部リーグへ昇格
シュガテニ
閉会式 挨拶
三島市役所
柿島 淳 代表
応援風景
順調に進んでいたが、日本列島には台風接近中 リバーサイドパークには何の影響もなくスタートしたが、雨雲が渦を巻いてやってきたが15分、20分・・パット空が晴れた プール状態となったコートは皆の手を借りて水捌けし再開できました。助けてくれてありがとうございました。
4部リーグは上位リーグに欠場があった場合のサブ大会として発足し10年が経ちます。高校生を引き連れてオリーブチームが改名して復活しました。三島市役所チームも若い人が多く毎週練習コートで会ってお誘いしたら「まだやってたのね。」と、こちらも復活してくれました。新規に参加してくれた休みにテニスチーム 「4部ならやれるかな?」と 「でも全然歯が立たないよ~。」「4部なのに強い!」でも楽しかった。これで近隣団体戦 全リーグ終了しました。また来年チーム力を上げて元気に会いましょう。お疲れ様でした。
4部あるある
下記ルールの間違いがありました。が、最終結果には影響がありませんでした。
試合規定
10名は実力順に1位から10位と定め ペアの組み合わせは下記に従い
大将~先鋒 5ペアとし先鋒から順に全対戦する
部内順位 1位 固定 2~4位 大将 副将とする 5位、6位は先鋒には出場できない。
部内順位 1位 0として大将固定 2~4位 大将 副将とする 5位、6位は先鋒には出場できない。
但し5位は4位と入れ替えて大将 副将戦に出場できる。その場合4位6位と組み合わせ中堅とする。