みなさま 新年あけましておめでとうございます。
近隣は四季を通じて行われる大会に今回、母体で行われているXmas CupとNew Year Cupを近隣の親睦会として開催しました。参加者も少ないために練りに練ってシングルスもダブルスも欲張りましたが「初級者が上級者と試合なの?」や「男女でシングルス?」と驚く声。反対に「上級者に当たって負けたら終わりの大会より負けても沢山試合できるから面白い!」などの声も聞こえてきた。また「こんな大きなラケットなのに真ん中に当たらないよ~」などと笑いながらコートから上がってきた方♪ 家族でテニス楽しむお父さんも子供の前では形無し? 諸々課題は尽きませんが、これからも皆様に楽しんで頂けますよう手探りですが親睦会も続けていけたらと考えています。
Xmas Cupでは前半のシングルスに、決着を付けす後半にベストブロックでダブルスを編成。今回は、全順位まで決着し各レベルブロックでダブルス編成としました。ベスト4選手のダブルスは見ごたえもあり勉強になったこととおもいます。あと少しで上位に食い込める!と今年の目標を心に刻んだ選手もいました。また、ジュニアにも暖かいご声援こころより感謝申し上げます。いずれ本気な相手になってくれることと信じています。今から楽しみ♪
向かう車のフロントにまたも雨粒が!!アメダスには雨雲はないのに・・見上げた空には厚い雲。でも!天使の梯子が光ってる♪ 大丈夫、大丈夫と念じた。とうとう日没すぎて照明つけて最後の最後まで予定以上の内容で実施。表彰式まで参列頂いた皆様に片付けまでもお手伝い頂いてありがとうございました。毎度バタバタな進行ですが、「今年も頑張ろ~」と見守られていることに感謝し無事終わりました。