3部リーグ
前 1位(残留希望)
0勝3敗 4位 4部へ降格
Let
代表 佐藤能延さん
前3部 3位
1勝 2敗 3位
BuddyーBuddy
代表 多賀直人さん
前4部 1位
3勝0敗 1位 2部へ昇格
シュガテニA
代表 佐藤則明さん
前4部2(3部欠場繰り上げ)
2勝1敗 2位
たかいくらぶ
代表 津吹慎一さん
3部のスタートも、快晴です。2部は大将戦前に勝敗が決まっていたこともあり、あと1ゲームでしたが17時05分で打ち切りを決行しました。 第29回は初日に慣行したことは全リーグ同様に行う。 注意事項等 起こりうる想定も念入りにしっかり届ける。一番後ろまで気持ちが届く。各チーム気合が入ってます。夏はまだまだ終わらない!
開会式 挨拶 Let 佐藤能延代表
自身の故障も何のその 一年楽しみに待っていた大会です。
列の先頭は代表 続いて部内下位から順に並ぶ。互いに 全員挨拶にてスタートです。毎試合のオーダー交換は時間節約です。
先週の2部より暑くなりそうです。朝から水撒きやミストシャワーで少しでも暑さを凌ぎました。今日は自身の試合もなく本部の手伝いです。水撒きありがとう
応援の様子
コート状態は良くありませんが、応援で盛り上げよう!
結果 3部 1位 シュガテニ 佐藤則明代表の喜びの一声
閉会式 にわたま 井熊一成選手 挨拶
遠方からの参加者も多かったようです。遠くからチームのために参加してくれます。年に一度の再会に貢献できてる近隣です。17時打ち切りもなく 全試合終了 暑さは半端なかった。が、口々にエアコンの効いたクラブハウスでの小休止が良かった、ありがたかった。最後までモチベーションも保ち応援も途切れず盛り上がりました。その盛り上がりは選手に届き マッチポイントも 踏ん張れたようでした。みんな笑顔の閉会式 お疲れさまでした。