3月 25日(日) 狩野川リバーサイドパーク
春の大会は、年度最後の行事です。
前年10月から三寒四温、春の嵐・・・ 天候に左右されないことを願いつつ
出来る限りのコートを確保し春を待ちます。
最終日、会場へ向かう道すがら目にするソメイヨシノの粗満開桜が
この二月を振り返えさていました。
会場である狩野川リバーサイドパークの早咲きの河津桜
硬いつぼみと一緒に第1回をスタートし
次週2回目は、つぼみもほころび濃いピンクが覗き春の音連れを知らせていました。
3周目 いよいよ満開♪
でもやはり本部ではベンチコートが離せませんでした。
4回目の当日は、河津桜は既に形を替え新緑の若葉となっていました。
盛り上げて頂いた選手のみな様 ありがとうございました。
皆様の開催を願う気持ちがあればこそと感謝申し上げます。
また、何より怪我事故なく 運営の協力等も含め全行事を終了できましたことに一番に安堵しています。
そして、この大会がチームの活性化と良いステップとなり、各方面の大会にご活躍されますことを願っています。
以上を持ちまして、2017年度 全行事を終了しましたこと重ねてここに報告させていただきます。
男子シングルス
男子ダブルス
女子ダブルス
混合ダブルス
ジュニアシングルス
昨年から復活したジュニア大会
デビュー戦と称して男女、学年、ひとくくりの大会を昨年から実施しています。当時6年生のお兄さん お姉さん達は、中学に進学されたので今年は半分の人数になりました。が、中止せず続けて行こうと考えました。今後中学での部活はソフトテニスが主流。今から高校まで少しでも経験して欲しいと願っています。この一年ラケットやボールに慣れ、声を出すこと、カウントもジャッジも、ルールもマナーもこの一年で随分しっかりしてきました。プレーにも自信が付いてきました。
これからも近隣は、ジュニアもシニアもファミリーでテニスを楽しめるように応援し見守りたいと思います。
今年も新たな目標も見つかったでしょう。
来年がまた楽しみになりました。